goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

溝呂木陽水彩展2024 イタリア自動車巡り La Gita in ITALIA

2024-10-20 10:10:00 | 個展


一昨日から始まった、今年の溝呂木陽水彩展もいよいよ23日まで

原宿駅から竹下通りをクレープ屋で左折して、東郷神社を抜け、明治通り原宿警察近くの神宮前一丁目歩道橋下、細い私道を入るとこちらがギャラリー入り口です。

ギャラリーの一階と二階に展示してます。

ミッレミリア、ヴィッラフランカで見たチシタリアの水彩画
31×41センチアルシュ水彩紙です

こちらのシチリアで見たチンクは売約済みです

少し小さめB4サイズのカウンタック
サンタアガタのムゼオランボルギーニでスケッチ
彩色は帰国後にやりました

こちらも同じ時にスケッチしたミウラです

モデナのエンツォフェラーリミュージアムで
彩色までその場で描いて完成させたドローイングです

こちらもその場で完成させた、アニェッリの
166MM

トリノで見たルノーキャトル
B4水彩紙

アレーゼで見た素晴らしいアルファロメオたち
ディスコボランテは大好き

六本木ヒルズのF1イベントでスケッチ
その場で仕上げました

こちらもヒルズで見たレッドブル

スペイン広場でスケッチしました

こちらはサンピエトロでスケッチ

アリアナさんを描いた水彩クロッキー

ガビーさんを描いた水彩クロッキー

こちらもアリアナさん

こちらは最近描いたクロッキー


上の絵は売約済み
下は横浜のホットロッドイベントでスケッチして仕上げたVW



これらの原画も会場でご覧ください
過去の作品などお求めやすい値段で販売してます

こちらパリで描いた作品たち

大きなモノグラムのジャガー

同じスケールのマリリンと合わせています



タルガフローリオなものなど

当時物イマイのラジコンのアストンマーティンDB5

ホイールをポルトガルに発注、フィギュアは3dモデリング

最近作ったヴァンピレラ
1/8スケールのプラモデルです


エーダイの名作1/8ポルシェ911カレラRSRターボ

画集など販売

カレンダー

スポーツカーズモデリングバックナンバーなど

階段で二階へ


階段にはキャトルの絵を



カタログの絵を模写

カタログのサヴィニャックの絵をアクリルで模写

イタリアミッレミリア!
ローマで見た250MM


ローマで見た750モンツァ

トリノで見たランチアフェラーリ
売約済みです

ブレシアのゴール
マセラティとアストン

ヴェルナスカシルバーフラッグヒルクライム

白い166MM

モデナスタンゲリーニミュージアムで描いた
コリブリ

模型展示

アストンとランチアフェラーリ
アストンはオーダー作品

チンクとアルファは売約済み

こちらのアバルトはオーダー作品


こちらの2台売約済みでお持ち帰りされました

タミヤ改造、ノーマル化したダットサン240Z

タミヤ改造アルピーヌ

タカラレベル308

イマイファミリアレジンコピー

MPCメイコシャーク

アバルトゴッチアとチシタリア

ゴッチアキット完売でしたが、キャンセルがありまだキットもお買い求めいただけます。

リバイバルの500F2
ホイールはポルトガル発注

エーダイの1/20ジャガー

子供の遊び
売約済みです


エアフィックスのジャガー420

バレエの休憩

2階部分

36×51センチアルシュ水彩紙
ミッレミリアのエルミニ

同じ大きさの
フェラーリクラシケの250GTO

トリノで見たチシタリア

トリノで見たフィアットトゥルビナ
タービンカーです

マラネロのムゼオで見た
P4




今日も12-19時まで在廊します。
展示は23日まで
皆様のお越しをお待ちしております

ご連絡いただけましたら通販も出来ます。
ブログ左メッセージボタンよりご連絡ください





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日からペーターズ個展が始... | トップ | 溝呂木陽水彩展2024イタリア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

個展」カテゴリの最新記事