goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

ワンダーランドマーケットお疲れさまでした。 3Dジャガーパーツ到着です。

2016-12-18 22:14:13 | 3Dモデリング

今日のワンダーランドマーケット、お疲れさまでした。お買い上げいただいた皆様に感謝いたします。
僕もいろいろとお買い物してしまいました。


ジュストラのブリキのアミ6。アミにはやはり目が無いですね。
後ろのノレブのブリキディスプレイはリプロだそうですが良い感じ。


こちらもOTさんで、COX1/24チータです。状態も良さそうでタイヤを換えたら走りそうです。今度クゲヌマへタイヤを買いに行ってみよう。


こちらはラスキットのリスタージャガー。今作っているホイールを24と32でプリントして使えそうです。
バキュームなのでまわりのバリを切り取って使用します。なかなか良い感じのプロポーション。

これはミーヤンさんのパリのお土産。
フランス仁丹とトゥインゴのミニカーです。まずいよと言われたフランス仁丹、僕は好きです。


3Dパーツがもう到着です。


どうでしょう。


処理をせず、ミッチャクロンを吹いてサフのあとで8番のシルバーを吹きました。




ボディに転がして置いてみました。いかがでしょう?断面形状はもう少し煮詰めるかも。
なかなか良い感じです。

希望者にはこのシャパラルの前輪タイヤもお付けする予定です。
また、ジャガーを組み上げていきますので、希望者の方はメッセージをお願いいたします。
ホイール4つとスピンナー、フィラーキャップやドアハンドル、ミラーなどのセットで送料込み4000円程度で出せるかもしれません。
ライトウェイトトランスキットもグンゼのジャガーのキットが手に入ったら仮組してみたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜ワンダーランドマーケッ... | トップ | 東京おとな散歩クラブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

3Dモデリング」カテゴリの最新記事