sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

フィアットカフェ松濤で、水彩画を描きましたよ。

2016-08-11 21:50:48 | ネットショップ

今日はフィアットカフェ松濤の水彩画展の初日、水彩画のデモンストレーション製作をしましたよ。

8/11(祝)〜31(水)火曜定休 10時〜18時
フィアットカフェ松濤 03-6804-9992 井の頭線神泉駅よりより徒歩5分


今日の題材はミッレミリアのアバルト750GT.
もちろんこの秋のミッレミリアの風景の原宿の個展で発表します。
まずはクロッキーのように気楽にあたりを取っていきます。


消しゴムを使いながら、立体を空間に描くつもりで形を探っていきます。
まずはノーズから決めていきましょう。



立ち上がって離れて見たりしながら、ここまで1時間で形を決定しました。


空色は発色の良いアルキド樹脂絵の具のアキーラを水で薄めてさーっと塗っていきます。


ライトや影の部分を仕上げていきます。


背景もクロッキーの線の上に絵の具をおいていきます。明暗を基本にして描き過ぎないように。


これでほぼ完成。


この小嶋さんのミッレミリアの写真から描かせていただきました。



こちらは友人のイチヤマさんが展示してくれた驚愕のペーパークラフト、1/12スケール

フィアット500 ペーパークラフト(1/12スケール 透明フィルム付)
クリエーター情報なし
アップリフト

アマゾンで販売開始。フィアットカフェで展示中です。
エンジンやボンネット内、室内まで超精密再現。大きさでリバロッシのモデルに見えますよ。


ミラノから一時帰国中の野口祐子さんがいらしてくださいました。
なにしろNAVIのマルティニ物語からの大ファンで、お会い出来て本当にうれしかったです。
野口さんの個人的なプロジェクトへのご協力をいたします。
息子もお相手していただき、とても大満足でした。
ありがとうございました!

次は8/14の日曜日と28日の日曜日に在廊して、水彩画デモンストレーションをいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。ぜひ展示をご覧になってください。
水彩画オーダー製作も受付中ですので!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィアットカフェ松濤 溝呂... | トップ | 野口祐子さんの個人的プロジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネットショップ」カテゴリの最新記事