sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24フジミ ポルシェ356スピードスター ジェームス・ディーン 製作記 完成!

2016-02-05 13:11:08 | 模型

フジミの356スピードスター、ジェームス・ディーン仕様完成です。


今朝早起きしてクルマを完成させました。
ライトはいろんなタイプがありますが、33Fでこのアミ仕様の写真をみつけたのでフジミのパーツを使いました。
いちおう奥にライトが見えます。ライトのまわりはグレーで塗っていますよ。


ナンバープレートも調べてつけました。自作デカールです。テールライトは離れ気味だったのでよせています。
















こちらがヒロの550に付属するJDフィギュア。356にも姿勢がぴったり。
顔はほお骨を削ってあごを伸ばしてふっくらとさせています。
ゼリー状瞬着を軽く盛って固めると楽ですよ。


ここまでは缶スプレーで下地を作ります。




仕上げはアルキド樹脂絵の具のアキーラ。
クサカベ アキーラ 20ml 12色セット
クリエーター情報なし
クサカベ




助手席には手持ちのヘルメットをJDカラーに。グローブはタミヤのスカイラインGTRのドライバーセットから。










今日の晴天で撮影しました。

明日は朝から横浜の新子安 日産エンジンギャラリーで開催される
オートモデラーの集いin横浜2016に参加します。

10時から3時まで。皆さん楽しみましょう♪



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/24フジミ ポルシェ356スピ... | トップ | オートモデラーの集いin横浜2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (Mr.M)
2016-02-05 20:20:16
こんばんは(^◇^)
いやぁ…これフジミのエンスーシリーズっすよね!
(((o(*゜▽゜*)o)))凄い製作スピードっす。
雰囲気もバッチリ溝呂木さんテイスト!
明日お会いするの楽しみにしておりま~す( ̄^ ̄)ゞ
因みに
ランナバウト、如何にかカッコつきました。
( ̄+ー ̄)
ありがとうございますー。 (ミゾロギ)
2016-02-05 21:55:37
ボディをかなり削りこんでイメージ変えました。このあたりはMさんの得意分野ですね。あすよろしくですー。

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事