goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

スポーツカーズモデリング61号アメリカ車特集入稿しました。

2021-02-22 12:29:03 | BOOK

スポーツカーズモデリング61号アメリカ車特集入稿しましたよ。
今年2021年最初の号になります。
今年は息子の中学受験もあり発行が遅くなりました。この後、5冊の号を順次発行予定です。
スポーツカーズモデリング2021年発行予定
アメリカ車特集
日本車特集
イタリア車特集
F1特集
ジオラマ特集
超精密モデリング
画集プレゼントなどの特典がつく年間購読はこちらです。


アメリカ車特集の内容はこちらです。
巻頭はオーストラリア在住の綱島氏による驚きのコブラ427。
フジミを元に理想の形状を追求しています。
そして続くシェルビー特集。コブラ289レーサーのフル開閉モデル、オリジナル1964フォードGTと1966GT40マーク2、ブリットマスタング、そしてシェルビーマスタングの変遷、3世代初期コルベットのフル開閉モデル。
レンウォールリバイバルシリーズのスタッツのフルディテール、そして後半はカスタムの大特集。
保原氏の作り出す50-60年代のカスタムカー、坂本氏の作り出す1931フォードのカスタムとバリスのエンペラー、サム氏が金属から削り出したビッグスケールのバスタブホットロッドなどの多数の貴重なモデルたちをご紹介します。
オールカラー32ページ税送料込み1540円
ネットショップでのご予約はこちらです。
今週発行予定です。

巻頭のコブラを作られた綱島さんの作品はすごいですよ。オーストラリア在住で、あちらのモデルショーでも受賞されています。
こちらのホビコムのページで綱島さんの製作ページを見ることができますよ。
スポーツカーズモデリングもご紹介いただきました。ありがとうございます。

思い起こせば、10年前の創刊号もコブラ特集でしたね。
今後ともスポーツカーズモデリングをよろしくお願いいたします。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブラ3Dパーツセットと1/12... | トップ | 新製品レベル1/24ジャガーEタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

BOOK」カテゴリの最新記事