
湘南台駅からシャトルバスで向かえる、いすゞの体験型ミュージアム「いすゞプラザ」
4/11オープン後の週末はよく晴れて、盛況の事と思います。
プラザショップでは、溝呂木陽水彩画ポストカードが販売中です。
いすゞプラザの体験記事はこちら。
いすゞプラザミュージアムショップで販売されているポストカードが届きましたよ。
ミュージアム横のサクラカフェ奥の宿泊棟のエレベーターホール2F〜7Fに展示されている水彩画は非公開ですが、
サクラカフェで声をかけていただければご案内出来るかもとのお話ですよ!
関係者向けの宿泊棟はモダンな客室も凄く素敵でした。

こちらはポストカードの複写になります。

幸雄の船橋のベレットと浅岡さんのR6、そしてベレットGT-X。

夏の湘南の海沿い、江の電とともに走るいい7ハンドメイドとフローリアンの初期型です。

いすゞプラザとコンセプトカーたち。4200RやベレットMX1600、ビークロス、アッソディフィオリなどいいですね。コンセプトカーも企画展示して欲しいですねー。

昭和の銀座とエルフ、ヒルマン、ボンネットバスや都電の風景。

いすゞ本社の桜といすゞの最新トラックたち。

7階富士の間の前には、富士が見える山道を登り切ったいすゞボンネットトラックがお出迎え。
いずれのポストカードも色味の再現が素晴らしく上品でお気に入りです。
サクラカフェのクロワッサンやコーヒーも絶品なので、天気の良い週末ぜひ行かれてみてください。

こちらの施設は入場無料です。
いすゞプラザ
湘南台駅からシャトルバスあり。
月〜金 完全予約制 9-17時(入場は16時まで)
土/祝日 自由見学 10ー17時(入場は16時まで)
日曜、GW、夏期休暇、年末年始は休館
http://www.isuzu.co.jp/plaza/