
昨日は息子を連れて、幕張のワンダーフェスティバルへ行ってきました。最近話題の3Dモデリングについても少しお勉強です。
これはプライム1スタジオというところの1/3スタチュー。70センチくらいある凄いものです。
11万円くらいで予約受付中。


まいったなあ。






友人のリアルフィギュア応援団ブースです。皆さん凄いー。今年はリアルフィギュアも色々頑張りたいです。

スーパー原型師の林さん。いつも凄い造形素晴しいですー。




リアルフィギュア色々。



まっつくさんのも素晴らしい。

かわいいレジンベスパ。


お友達のリプロさん。

1928年のスタッズのソルトレイクレコードブレーカー!


松田優作とマッドマックス。







息子も興味津々。












どれも素敵でした。


メーカーブースもいろいろ。

会場ではトークショーで美環さんのZBrushcoreを使った3Dモデリング女子講座も。もりもり3Dフィギュア作りたくなりました。まずは本を買おう。
とても刺激的な一日。


レコードブレーカーは1/24で9000円でした。手作り原型で凄いクオリティです。

松田優作1/12で1000円。これはミニカーのベスパも買わないと。


まっつくさん、1/20、3500円。これは塗るのが楽しみです。ポストカードもありがとうございます。

ウェルカムガール3000円 1/24

林さんの団地妻は1/10、2600円。これ下半身作ってみたいなあ。
お金使いすぎましたがどれも素晴らしい。
皆さんとお喋りしてヒントをもらいました。ありがとう!
たのしかったですー。