夏休みも終了、本日からカー&ドライバーオーダー作品のコブラを2台作り始めました。

懐かしのレジージャクソンと最近の再販。両者には30年の開きが。
レジージャクソンは中学生の頃作りました。

どちらもひけがひどいのですが、最近のものの方が重傷ですね。黒瞬着で埋めています。

エアスクープも短くして高さも落としています。

ロールバーの穴をあけて、フィラーキャップの穴埋め。サイドのエンブレムも削り落としました。

全体をやすって傷を消していきます。

サフと黒を吹いてから、タミヤのダークブルーでコートしてクリヤーを重ねました。
前後フードの裏はシルバーを吹いています。

シャーシとインテリアは黒とシルバーで塗り分けています。

塗り分けると存在感のあるシャーシですね。

タイヤを仮組して姿勢を見ます。トレッドや車高も良さそうですね。
ホイールは初版限定のキドニービーンをレジン複製したものです。
だいぶ進みましたね。次はデカールや台への固定かな。

懐かしのレジージャクソンと最近の再販。両者には30年の開きが。
レジージャクソンは中学生の頃作りました。

どちらもひけがひどいのですが、最近のものの方が重傷ですね。黒瞬着で埋めています。

エアスクープも短くして高さも落としています。

ロールバーの穴をあけて、フィラーキャップの穴埋め。サイドのエンブレムも削り落としました。

全体をやすって傷を消していきます。

サフと黒を吹いてから、タミヤのダークブルーでコートしてクリヤーを重ねました。
前後フードの裏はシルバーを吹いています。

シャーシとインテリアは黒とシルバーで塗り分けています。

塗り分けると存在感のあるシャーシですね。

タイヤを仮組して姿勢を見ます。トレッドや車高も良さそうですね。
ホイールは初版限定のキドニービーンをレジン複製したものです。
だいぶ進みましたね。次はデカールや台への固定かな。