Sydney Yajima


GSM会員希望者は下記のURLへお進みください。
http://www.gsm.jp/

宇宙開発

2010-03-07 02:08:00 | 世界情勢
アメリカは現実的な選択をする国である。
国内に、保険が払えない教師の給料が払えないなど、払えない問題がいっぱいあっても、NASAへの資金を惜しまない。
なぜか?
答えは、ダークマターにあると私は思う。

ダークマター=暗黒物質。別名 ハロー・・・

アメリカではアクシオンの研究が進んでいる。アクシオンとは、素粒子で、ダークマターの正体ではないかと思われている物質だ。電気的には中性で、電子より軽く電磁波では観測不能。京都大学が研究している。東大ではニュートラリーノという別の物質がハローではないかとそちらを研究している。難しいのはこの両方ともが性質が似ているようで、もしかすると同じものを別の名前で呼んでいるのではないかとさえ疑われることだ。さらに研究を進めるともっと違いが出てくるかもしれない。

物質をすり抜け、磁場では光にかわる。
神岡鉱山では宇宙波の影響を受けない環境で研究が進められているが、実際には宇宙に出て研究したほうが良いかもしれない。ということで、宇宙へとアメリカは出て行く。なぜなら、この研究が進めば、新たな飛行機や、新たな兵器へと応用できる可能性が高いからだ。しかも、このハローという物質は宇宙には、無限にある。

未発見のボーズ粒子やフェルミ粒子の発見にもつながるのが、宇宙開発の魅力だ。
宇宙にはこのダーク エネルギーが73%を占めていて、残りはコールド ダークエネルギーが23% ヘリウム原子が4%占めている。もしかするとこのヘリウムがこの二つの素粒子の安定に関わっているのかもしれない。

などと、夢が広がる。
日本は、もっと宇宙開発を急いだほうがいいだろう。
なぜなら、「そこ」には、未知の何かが確実にあるからだ。

夢を見て 目が覚める

2010-03-07 00:46:44 | Weblog
夢を見た。
夢の中で、私は何処かの大学で、試験を受けている。
試験の時間は、一日で、問題は二問しかない。
数学の試験のようだ。
参考書を使っても、何を使って解いても良い。
試験を解こうとして夢の中で、私は格闘する。問題は一問目で、どうやら私の頭はパンクしそうになった

問題 1
光速と音速について、述べよ。

である。
あまりにも、質問が漠然としているので、詳しく読んでいくと、光源と音源が同じくする地点から、発せられるそれぞれの速さの違いを時間軸でどの程度の差が生じるかを計算し、到達地点まで、どの程度までならば、実験に必要な科学的に誤差の範囲として、0.001秒になりうるかを計算し、その条件などを勘案して詳しく述べよ。とある。

とても、簡単な問題だ。と頭のはげた教授が言う。この程度の問題が理解できない人間には、次はないとも言われる。

そこで、私はむきになって考える。
仮に、音源、および光源の地点をXとする。
X地点から、波動を伝って二つの速度が伸び、誤差として0.001秒の地点をYとする。
まてよ・・・
空気の濃度や、湿気のために、音速に誤差が生じる可能性があるので、まず仮定として真空状態を申告しておかなければ、ならないだろう。
まてよ・・・
他に、何らかの音源や、光源があると邪魔なので、そういうものも排除した空間を出さなければならないことも申告しなければならない。
まてよ・・・
音源・光源から出て行く波動は、あくまでも三次元的に、円になって広がっていくのだから、計算には円周率 π が必要になる。(π+1)+(π+2)2 /(π+1)+・・・
などという変な数式がどこからともなく出てくる。もちろん、でたらめだ。なにしろ私の夢の中である。起きていても分からぬことを夢の中の、自分が解こうとしている。
まてよ・・・
光といっても、様々な光がある。
それによって、スピードが違ったりはしないか?
ここで、私は図書館へ走る。図書館で、光の速度を計算する公式を探して、それらしきものを見つける。
「この本を以前読んでいた学生は、自殺したのよ」と言わでものことを、図書館員の女性が言う。
時間がない。と、夢の中の私は焦る。焦りながら、考えている。

重力・・・
お、重力。そうだ光は重力によってゆがむと聞いたことがあった。音はどうなんだろ?
となると、第一問にも影響のある問題だ。
考えてみれば一問目は、時間軸についての問題だな・・・

そこで、目が覚める。

第二問はなんだったんだろ。。。とどうでもいいことが気になる。

眠れなくなり、このブログを書いている。
こんな週末、なんだか嫌だね。