みなりんの紀行文

写真とともに綴る、旅の思い出を中心としたエッセイ。
主に日本国内を旅して、自分なりに発見したことを書いています。

初冬の新宿御苑

2013年12月01日 23時21分58秒 | まち歩き

今日は天気が良くて、新宿御苑へ今年初めての紅葉を見に行きました。

新しくできた温室を今日は見学して、温室は綺麗で見やすくなって、ほんとうに素敵になりました。家族と一緒に眺めて、良い記念になりました。

中では蘭の展示会があって、可憐な花々を楽しむことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

009_2004_3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう枯葉がだいぶ地面に落ちていて、ああ、もうこれで紅葉も見納めだなあと思いました。

しかし、赤く色づいて、太陽の日差しに燃えるようであった場所もあり、今日は12月1日、温かい色合いを見つけて安堵すると、愛子様のお誕生日でもあり、祝福されためでたい色を見つけた気分になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

007_2015_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「知識よりも徳の実践を求められる」皇室と言うお話を今日はテレビで知って、それは大事だなあと思いました。

昨日は天皇皇后両陛下がご公務でインドへお出かけになり、皇室も重大な責務を背負っておいでなのだと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

020_2023_4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私はけして皇室に気に入っていただけるような人間ではなく、昔はこんなに綺麗な紅葉よりも自分が異性から可愛く見えるか気にするようなところもある俗物でもあったのです。

今はいい年をしてもう可愛いとか言うよりも、傍に誰かがいてくれることを感謝する、普通のおばさんになりました。心の平安も今は昔よりあるのは、傍にいる人のおかげです。

私の傍いる家族には、私は感謝状を何枚あげてもきりがないほど恩があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

021

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔、私の家族と東京タワーに上った時、地震が来たら僕は君を置いて逃げるよ、と言ったのですが、最後まで私の身を心配し続けて「体調が悪いなら、好きなことだけのんびりしていればいいよ」とまで言ってくれたのは家族だけでした。私はそれ以来、元気になろうと決心しました。今は元気になっています。

人の病と言うのは、「捨てられたり、忘れられたり」されて、生きていることに失望した人が成りやすいのかもしれません。だから、体調のことだけではなく、心がいやされることにより、回復することもあるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

033034

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は人から悪口を随分言われたことがあり、そう言われてもしょうがないのかなあと思ったこともありますが、逆にそこまで言われるほどひどいことはしていないのに何でそうひどいのだろうと思ったことがあります。心に傷ができて痛くて、人が嫌いになったこともあります。

しかし、家族も周りで優しく見つめてくれる人も稀にいて、救われたのはやはり人の情けです。

瀬戸内寂聴さんが、「私は正しいことを言う人より、悲しくて膝を抱えて寝るような人が好きです」と本にお書きになり、世の中そういう人もいるんだなあと、うつろな目で寂聴さんの笑顔を思い出したことがあります。以前は関心がなかったけれど、ほんとうに淋しい人を御存じなのだと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

042043

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マザー・テレサは、「この世で一番悲しいのは人から忘れ去られた人です」と述べておいででした。

私には覚えていてくれた人がいて、じっと傍にいてくれて支えてくれたり、私の体調不良を許してくださった企業もありました。

人によっては、途中で会社を辞めるなんて無責任だと冷たい人も大勢いましたが、みんながみんなそう言う人ばかりではなかったことに感謝します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

047

051

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あるスーパーで買ったものを袋からこぼしてエスカレーターで戸惑って、泣きたいような気分の時に、傍にいたレジの女性が飛んできて、「大丈夫ですか?」と一緒にひろってくれた時、その女性が観音のように思えたことがあります。

また、同じスーパーで身体障碍者の方がお財布をスーパーのレジの女性に全部預けているのを眺めて、私はそのスーパーを信頼しようと思えました。

あの時は体調が非常に悪くて、それでも食事の支度をして買い物に出かけて、必死でした。だから、人の情けに涙が出そうでした。

この世には「捨てる人もいれば助ける人もいた」のです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

053068

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は御苑で紅葉をよそ見しながら歩いていたら、ボール遊びしていた人のボールが傍に飛んできて、転がっていたのに気付かずにいたら、人が近くに走って来ました。

とっさに、「すみません。気がつかなくて」と謝ると、その人は「いや、ボールが当たらなくて良かったです」と言うので、「ありがとうございます。すみませんでした」と言って、気分が温かくなりました。私の身体に配慮してくれたなんて、急に言える言葉ではありません。

紅葉を眺める気分も、ますます陽気になり、綺麗なレースのような葉の芸術、池の面に映る木々の色合いなど、心がときめきました。

この広い公園にいる人のおかげで、自分は淋しくない。家族もいるし、こういうつかの間の癒しは得難いと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

061

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤く燃えるような紅葉には、人の魂の輝きみたいで、晴れやな気分で仰ぎ見ました。

自分の悲しみは自分が温め、他人の冷たい手に気付かなくてはほんものではないのだと思います。今日も自分のことばかり話して恥ずかしいけれど、要するに、人の情けなしでは全く誰も生きていられないのです。

自分が住んでいる地域に感謝しなくてはなりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

073_2新宿御苑は、私にはなじみのある場所です。

今日は家族と12月最初を美しい風景を愛で嬉しく感じました。今は淋しい人でも、自分がまだ心から誰かをもし愛せる力があれば、将来また微笑むことができますように、私は祈っています。

075


横須賀市立菖蒲園~花の名前への心(言霊)

2013年07月02日 18時14分40秒 | まち歩き

普通、6月26日に菖蒲咲くと暦の上では記載されています。

今年は咲くのが早いのか、早くから咲いていました。

6月中旬、横須賀にある菖蒲園に行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

261

・・・271・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

..............................................................................................................................................

公園の全景です。なぜか、ちょっと花の見ごろは過ぎていたような気がします。

しかし、なかなか風情のある様子です。ここの公園には紫陽花の花も愛でることができます。

菖蒲の花の傍には、水車があり、そこの傍には、紫陽花が咲き乱れて綺麗でした。

あと、丘を越えて行くと、藤棚もあり、季節によって、いろいろ楽しめるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

137

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花菖蒲は、もともとは山野に咲く小さな赤紫の野花菖蒲の花を改良されながらできた日本特有の植物です。

菖蒲の花を眺めて、花の名を眺めていたら、ふと、最近、自分の使っている名前が気になりました。

「名は体を表す」と言いますが、人間はどうでしょうか。

名字(姓)はともかく、名前は親や周りの人が決めてつけたものです。

親の希望、子どもへの愛情の表れであったりします。

芸能人をみんなが平気で呼び捨てにし、あるひとりの芸能人の名前が有名になると、みんな同じ名前の人をからかったり、思い出して笑ったりする人もいますが、本来芸能人のようにシンボルになる人の名前は慎重にしてほしいものです。

偉いのは、絶対同じ名前にならないように、自分の名前をよくよく思案する、お笑い芸能人は潔くていいもので、感じもいいような気がします。

誰だって、「美智子」とか「愛子」とか「雅子」とか「紀子」とか皇族の方の名前を、ちょっと変わった芸能人の名前にしないで、美化された人に芸名をつけるでしょう。

菖蒲も同じく、ひとつひとつ、栽培する人が丹念に思案した美しく、気高い名前がついていました。

名前がすべてではないものの、良い場合はいいけれど、悪い場合は情報の流し方に注意が大事です。

人の名前を架空の小説やテレビの人物名・芸名にする時、よく配慮していかないと、同じ名前の人が内心傷つくことがあります。

さて、配慮のある方がつけた、菖蒲の素敵な名前と、その花をご紹介しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

107熊奮迅(くまふんじん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

129青いほうが「内裏」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

150神路の誉(ほまれ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

144
胡蝶の舞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

142鎌倉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

188
新紫鳳殿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

江戸麻布の旗本で、松平左金吾は、号を「菖翁」と言い、花菖蒲の栽・改良に取り組みました。

その株が、細川家の目にとまり、熊本に渡り、肥後菖蒲となります。

この菖蒲は、大別して、良く改良栽培されたので、江戸系、肥後系、伊勢系になり、そのほかにも無数の品種があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

266村祭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

209槍が峰

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

268小桜姫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名前は、自分にとって大事です。人に思いだしてもらう時、名は体を表すなら、菖蒲の花のように毅然と生きたいと願いますし、こういう情報化社会の中で人を中傷・嘲笑・噂を出すのが好きな人はいるのでしょうが、日本には「言霊」があると言われていますし、「名を汚されるのは家名の傷」と言う時代もあったでしょう。

誰だって、勝手に人に呼び捨てられたり、からかわれる名前はいやなものです。

しかし、「名を挙げる」という言葉があるように、名前を大切にしようと言うのは大切で、ひとりひとりがそうあれば、きっと世の中は良くなることでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

258人権問題を思案すると、実名が公になるのはよほど良いことをしたか、人が驚くような変わったことをした人や犯罪に絡んだ人と決まっています。

悪い意味で同じ場合、自分とは違った名前は気にとめないことが多いけれど、同じ名前の人は気の毒なこともあります。

慎重にニュースは流してほしいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

252藤の襲(かさね)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、こうも思案できます。

人間はどういう名前でも、どういう境遇でも、他人を思いやって、人を自分は傷つけまいと心に強い信念を持つことです。

誰かの世話にも、迷惑も全くかけないで生きていくことはできないのですが、もし、これが誰かを傷つけるとわかっているなら、それは絶対しないように配慮すべき人間になろうと心に誓いましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

205人間は、とかく誰かに箔をつけたり、誰かを泥にまみれさせたりするけれど、所詮、人間はひとりひとり違う人格や性質を持って必死に生きているのだから、自分は自分と思って生きていくしかないのでしょう。

名前を汚す人が世の中にいれば、自分はその「汚名返上しよう」と思い、良いほうへ考えていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

菖蒲の花が群れをなして咲いていれば、花自身は名前など知らないで咲いているから、花自体には罪はないのです。

眺めて、あれこれ言う人間のほうが、花から見れば差別に見えることでしょう。

最後に、誰かの中傷を知ったら、そっと聞き流して、その人の良い性質を教えてあげましょう。

「あなたはこういうところが悪い」と言い出したら、欠点のない人はいないからきりはない。しかし、「あなたにはこういう良いところがある」と言って伸ばしてあげてはどうでしょう。

褒め殺しにしてはいけません。

わたしの恩師である小学校の先生は、「お釈迦様は点数を評価してつけたら、良いところも悪いところもない。何も目立ったこともなく、すべてが淡々としている。」と子供たちに述べていました。

言霊があると思う人は、声に出す前に深呼吸して、よく思案し、話すことです。

目立つ、人のリーダーになる人は、常に人への配慮を怠らない人だと思います。

悲しい境遇の人は、どんなに落ち込んでも、いつか立ち上がるように、好きな花や言葉を大事にして心に留めてください。

「花には何の罪もないのに、人間が勝手に名前をつけている。どんな花でも必死に生きているのだから、どういう名前でも大事にしましょう」

「生きているものはすべて同じく大切ですから、生命あるものは大切に育ててください」

(小田急フローリストの店員さんと、イグナチオ教会の事務所の方の言葉)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

228←和夫の誉れ

最後に、これを紹介したのは、日本人は言葉を大切にしてきました。

日本人として、「言霊」を大事にする精神があるなら、日本人の誇りとして「言葉を良い意味で用いて生きていく」ことをわたしたちは大事にしていきましょう。

菖蒲の花と、名前はなかなか覚えられなくても、綺麗に咲く花のけなげさは印象に残ったことでしょう。

きっとあなたもこうして、宇宙には光って見えていますよ。

人間は勝手でも、神様から見れば同じ小さい生命体です。


京成バラ園2013年5月の薔薇鑑賞(祝・鈴木省三さん生誕100年)(和名篇)パート3

2013年05月19日 05時31分55秒 | まち歩き

さて、先日の続きで、今度は日本名の雅な薔薇をご紹介しましょう。

京成バラ園の所長さんだった故・鈴木省三さんは、旧制府立六中(現・都立新宿高校)卒業後、身体が丈夫ではないので、園芸学校に入り、以来その道のスペシャリストを目指しました。

自宅に父親が愛した赤いバラの花があって、薔薇は思い出深きものだったらしいので、外国の名前の薔薇があるなら、日本名の薔薇を育種してもいいだろうとお考えになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

163朝雲。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

047
宴(うたげ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

058
快挙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

089凛(りん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

104
桜貝

「うるわしき桜貝ひとつ

去りゆける君に捧げん

この貝はこぞの浜辺に

われ一人拾いし貝よ

ああ、なれど

わが身はせつなく

うつし世の渚に果てぬ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

052
初恋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

139
恋心

「恋すてふわが名はまだきたちにけり 人知れずこそ思い染めしか」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

132

昔の人は、着物を裏返して着て寝ると、夢の中に恋しい人が現れると、王朝人は信じていました。

夢に出るということは、相手が自分を思ってくれるからとも思案していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

135丹頂

鶴のことでしょう。優雅な感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

127
月光

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

145
正雪(まさゆき)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

158王朝

平安時代の桜のけぶる平安京を想起し、「源氏物語」などの世界でしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

181夕霧

光源氏の息子。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

169
常夏

光源氏の友人の頭中将の元妻のことが常夏の君として紹介されていますが、これははかない命だった夕顔のことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

154
熱情

恋多き光源氏の真の憧れの人は、藤壺で、義母ゆえに苦しみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

152
賛歌

「この世をばわが世とぞ思う望月のかけたることのなしと思えへば」

帝の子をわが娘が産んで、関白太政大臣になり、藤原道長の絶頂期の歌です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

148光彩

アメリカでは「ミカド」という名前で親しまれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

210万葉

平安時代が「源氏物語」なら、以前は王から庶民のものまで納めた「万葉集」は特筆にあたるでしょう。

防人の歌、貧窮問答歌など心に残ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

096

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に「プリンセス・アイコ」

「玉の緒よ絶へなば絶へねながらへば忍ぶることのよわりもぞする」式子内親王

愛子様には、将来、お幸せなご結婚をなさり、公に祝福されることを願っております。

さて、京成バラ園の春の薔薇はいかがでしたか?

みなさま、良い週末をお過ごしください。


京成バラ園2013年5月の薔薇鑑賞パート2(外国篇)

2013年05月17日 21時05分24秒 | まち歩き

京成バラ園には、海外の薔薇と、日本の和名の薔薇があって、私は分けて掲載することにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010ハイディ・クルム・ローズ

世界でも有名なトップモデルの名前をつけた薔薇。

あでやかで華やか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

021
バロック

どこか郷愁を誘う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

023サンライト・ロマンティカ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

025サハラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

027エマニュエル

映画「エマニュエル夫人」を思う反面、東儀秀樹さんと古澤巌さんのジョイント・コンサートで、この名前の魅惑的な曲を聴いたことがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

040ツル・ヘルツアス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

033
レディーオブシャーロット

シャーロットと言うと、シャーロット・ブロンテを想起し、「ジェーン・エア」という小説を思い出しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

059ミスター・リンカーン

アメリカのリンカーン大統領のことでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

062
ソニア

作成者の娘さんの名前らしい。

愛らしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

063アカペラ

タリススコラーズとか、アカペラで有名な合唱団の方がいますけれど、まだコンサートまでには行ったことがありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

072リオ・サンバ

にぎやかで華やか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

085
コロラマ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

087ニュー・アヴェ・マリア

気品があって、温かな雰囲気。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

102
ハニーブーケ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

130ホワイト・クリスマス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 次は、映画「泥棒成金」                    

で、モナコの王妃グレース・ケリーと共演した、男優「ケーリー・グラント」。

174

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

176
プリンセス・デュ・モナコ

モナコ王妃になった元祖クール・ビューティーの女優さんのグレース・ケリーに捧げられた。

映画「泥棒成金」で、車を非常に飛ばして運転するシーンは、印象に残ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

212デュビレデュ・プリンス・ドュ・モナコ

不慮の交通事故死を遂げたグレース・ケリーの、夫でモナコの王様、レニエ三世大公の即位50周年をお祝いするために捧げられた薔薇。

モナコの国旗は赤と白のため。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

183
エスメラルダ

エメラルドという宝石を意味するスペイン語とポルトガル語。

「ノートルダム・ド・パリ」というビクトル・ユゴーの小説のヒロインの名前でもあります。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

189_2ヨハネ・パウロ二世

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キリスト教は愛の宗教と言われています。最後に、「愛は寛容である」と聖書にありましたが、「あなた方は地の塩である」という言葉で今日は終えて、あなたご自身をいたわって、あなたの良き行為が世の中に良く働きますように。クリスチャンでもないのですが、昔の職場に掲げられた言葉であります。

人は誰も、かけがいのない存在であります。ここまで見てくださってありがとうございます。

続く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

185


京成バラ園の2013年5月の薔薇鑑賞パート1

2013年05月16日 22時25分58秒 | まち歩き

京成バラ園へ行きました。鈴木省三さんのことを知り、興味を持って記念日前に伺いました。

日本の薔薇の育種家で、「ミスター・ローズ」と言われた方だそうです。2000年に永眠。京成バラ園所長で、今年はこの方の生誕100年になります。

そう言えば神代植物公園で販売していた薔薇の苗も、なぜか京成バラ園と言う札がついていました。やはり、関東では薔薇と言うと、栽培は京成バラ園が有名なのでしょう。

京成バラ園の全景と、様子をご紹介しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001東京メトロ東西線に乗り、西船橋へ。東葉高速鉄道の東葉勝田台駅への直通電車で、八千代緑が丘で下車。

イオン側の通路を線路に沿って行って、階段を下りて遊歩道へ。

歩くこと約20分。

あ、到着。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002あら、綺麗。見事な眺め。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003

都心から一時間ほどで到着。

遠いような気もしたが、馴れてしまうと楽で案外近い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

008ベルばらの展望台近くに、「カフェラテ」と言う名前の薔薇が咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

015

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

018若いころは、花より団子主義だったせいか、昔、同僚の男性が「最近は花より男子(だんご)と言うのか、おもしろいなあ」と呟いたので、漫画を見ていた若い世代の女性をよく観察していたのだな、と微笑んだことがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

031「酒と薔薇」というジャズのスタンダード曲や、加藤登紀子の「百万本の薔薇」という歌を思い出しました。

私はなかしにし礼作詞の「五月の薔薇」という曲も思い出します。

薔薇と言うと、男性からもらったことがありますが、恋が成就するどろこか、父にもらってきて、怒られた記憶があり、痛い!

「おまえ、薔薇なぞもらっていい気になるなよ」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

030046

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

075薔薇は、自分でよく花屋さんで購入して、部屋に飾ります。

男性からもらっていいことがなかったので、自分ひとりで楽しみます。

落ち込みそうな時、飾ると気分が明るくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

083わたしは国際交流で外国人の方へオレンジ色の薔薇を贈ったことがあります。

花言葉は「友情」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

032薔薇は、どの花も違った香りを持っていて、傍で香りを楽しんでいる人が大勢いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

192193

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

随分前に、バー(Bar)で、若い女性に部屋のカギをつけた、ペンダントを贈っていた男性がいて、バーテンさんが「島耕作みたいでしょ」と囁くので、「うーん」と言って黙ってしまいました。

「僕が初恋の女性の親に逢いに行って、熱いコーヒーを目の前に、『おまえになんか娘をやれない』と珈琲を浴びせられたんだけれど、君はその女性に似ていて、まるでその時の恋人に会っているみたいだ。」とフランス料理を食べながら、こっそりティファニーのオープンペンダントを渡していたカップルがいたり、無骨な男性が黙って海外土産のペンダントを誰も見ていないと思ってこっそり渡している姿を見かけていて、渡す時に照れている男性を、見ていないようで見ていた自分は可愛いと思いました。

バーで人が見ている前で、ホテルの部屋か、ご自分の部屋か知らないけれど、見せてしまうのは、わたしには理解できない美学??なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

230

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと島耕作は、照れ屋で人前でカギを女性に渡さないと思います。

まあ、私には縁もない話ですが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

039

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

抱えるほどの薔薇より、ペイネの絵のように一輪、そっと渡すのは粋な気がします。

お祝い事には多くの薔薇を、恋には量より質でしょうか、一輪で勝負しましょうか。

京成バラ園にはJRでも行けますし、バスも出ていますから、本物をご覧になるといいと思います。

どうぞ良い夢を。おやすみなさい。