暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

帰省するので

2011-07-28 17:51:45 | Weblog
八月に入ると帰省してきます。
お土産の用意です。夏のお土産は賞味期限が気になるところです。


妹達にはハラダのラスクです。地方では通販でしか買えませんが、東京でも
未だ並ばないと買えません~


もう一つは生姜ジャムです。料理にも使えるようですが、
私はトーストに塗って食べるのがお気に入りです~
母の好きなお菓子も駅構内にお店が出来たし、
他も駅構内で調達すれば充分です。


新幹線で読む本です。
木村治美さんの本は20代30代の頃ブームになってよく読んだものです。
講演会にも行きました~
”イギリス式~”は題名がイマイチですが、イギリスと日本の生活評論みたいな内容です。
昨年英国に行った事からもう一度読み直してみようかと
古い本をひっぱり出しました。でも半分は寝ているんですけどね~


またまたトマトの話題

2011-07-27 10:42:32 | Weblog
暑さは舞い戻ってきましたが 日差しが弱くて助かります~
またまたトマトの話題です。収穫が嬉しくてつい写真を撮ってしまいます~


よく熟れたトマト収穫です~


もう少し残っていますが 葉も枯れてきました。


先は伸びないよう切っています。
今年はミニトマトで楽しませてもらいました~


我家の白い花

2011-07-25 22:57:02 | Weblog
今日は我家に咲いている白い花です。


金柑の木に蕾が沢山ついています。 もうすぐ開くでしょう。
金柑の花は年に何回も花をつけます~


春に買ったグリーンアイズのバラです。
小さい鉢ながら沢山の花を咲かせています~


花がグリーンになるのがこの花の特徴ですね~


我家の青い花

2011-07-24 13:06:07 | Weblog
この二、三日は過ごしやすい日が続いており、ちょっと身体に一息です~
庭に咲くブル-系の花を載せます~


年に三、四回咲くマツリカです。咲き始めは濃い紫ですが次第に白色に変化します。
香水の原料にもなる香り高い花です。


ナスの花に似ているからと、ツルハナナス。
強くて増えるからと、ヤマホロシとも。我家のはあまり増えないので貴重花です~


爽やかで可憐なルリマツリです。暑い日この爽やかなブルーをみるとホッとします~


やっと咲き始めました。デュランタです。
咲く期間も長く垂れ下がる様に風情がありますね~


葉が紫色のこの花。考えても名前が思い出せません~
そのうち 名前を追加します~

25日23時PCに向かっている時フト思い出しました~
この花の名前はオキザリスでした。 本当にフッと思い出すものですよね~



戸隠古道ウオーキングツアー

2011-07-20 14:26:14 | Weblog
戸隠古道ウオーキングツアーに行ってきました。
添乗員さん曰く、このツアーは3日間のイベントで、秋にもあるそうですが、
個人的にはいつでも行けるのですが、旅行会社のツアーとなると駐車場を借りたり等で
期間限定のツアーになるそうです。遠く大阪や名古屋からのバスも来ていました。
この3日間の観光者は相当数になり混雑もするそうです~


奥社参道口です。ここから奥社まで歩きます。
我々のバスは早く着いたのでまだそれほどの混雑はしていません~


しばらく歩くと隋神門(旧仁王門)が見えてきます。


隋神門から杉並木が始まります。


立派な茅葺の門です。


歓声が上がります~ 写真で見るとおりの杉並木です。


400年以上の杉並木です。 感動します~
周辺の森も天然記念物だそうです。


歳月を物語るしっかり張った根。コケです。


杉並木が終わったら 次は階段が奥社まで続きます。
参道は右側通行です。真ん中は神様がお通りになる道とか。


あ・うん の狛犬? 獅子? が。




山の上に建つ戸隠神社奥社です。かなりシンプルです。


天手力雄命を祀っています。
天照大御神が岩戸にお隠れになった時、岩戸を投げ飛ばしたという神子を
祀っているとのことです。
昔々子供の頃 父からその昔話をよく聞かされた事を思いだしました。


隣に建つ九頭龍社です。 九頭龍大神を祀っています。


社務所から見た奥社付近です。
この頃から雨が降ってきました~


帰路、参道の奥にあるこんなところに寄ってみました。


道端には野菊のような野花が咲き乱れていました。


誰もが肝心の塔ではなく、この杉に関心が・・・
誰ともなくこの木からパワーがもらえると・・・私も同じく木に手を当ててパワーを。


確かに神木みたいな杉の木です~


参道をそれた場所に植物園があるので回ってみました。


木道がついているので歩きやすいです。よく手入れされていました。


水芭蕉園では花が咲いていた頃は花に寄り添っていた可愛い葉も
今ではこんなに巨大化した葉に。水芭蕉の季節はさぞ見事な景色だと思います。


今咲いているのはレースのような可愛い花と


これから満開を迎えるジキタリスのような花です。


お茶屋さんで熊笹ソフトクリームを。
笹の香り?も味?も分からなかったですけど、美味しかったです~


またまたトマト

2011-07-18 18:41:40 | Weblog
暑いという言葉しか出てこないこの頃ですね~


またまたトマトの話題です。
まだまだ枝には完熟トマトが沢山ぶら下っていますよ。
大型台風がきているので、落とされないようにしなくては~
明日は信州に日帰りウオーキングツアーに行ってきます。
が、なんとか台風とすれ違いで帰って来れそうです。



トマト収穫

2011-07-15 23:34:57 | Weblog
毎日猛暑が続きますね~
人間の水分補給は大切ですが、植木の水やりも一仕事です。
水やりを忘れると植物もたちまち熱中症です。


トマトは順調に完熟しており 毎日少しずつ収穫できています。
このままだと7月中で終りになりそうです。
苗を日にちをずらして植えると長く楽しめるんですね~


非常食用餅

2011-07-12 16:35:43 | Weblog
今日も30度を越える暑さです。


災害用保存食の餅が来月8月で賞味期限がきれるので
試食してみることにします。いつもは期限切れで処分していましたが・・・


高野豆腐のようなお餅、きな粉、箸が入っています。


水で3分間戻しますが・・・


30分経っても柔らかくなりません~ 
賞味期限内とはいえ、5年間OKの保存食でしたから~


時間も忘れた頃 柔らかくなっていました。
一応食べられましたけど、今は危機感がないので悠長な事言ってますけど
いざとなればどうなんでしょう~?
アルファ米の水で戻すご飯のほうが手早いかな~ と思いました。

和楽器オーケストラ

2011-07-10 15:03:44 | Weblog
梅雨も明けて 今日は朝からギラギラの夏日です。
9月にある”青島広志”のコンサートのチケット発売が朝9時からなので
早くから出かけて、いい席ゲットできました。


7日は和楽器オーケストラの演奏会へ。
本番3日程前に偶然出演者に出会って、行くこととなりました。
最近は演奏会ついてます~


知らない曲が多かったのですが、一番良かったのは最後の叙情歌でした。
叙情歌は誰もが知っている曲だし、どこでどんな楽器で演奏しても
心にしみ込んできますね~


ピンボケですが舞台の感じが分かればと・・・
途中、和楽器の説明と共に夫々の楽器をソロで弾いたのが良かったです。
尺八はともかく、琵琶や鼓、和太鼓、能管など単独で聴く事は
あまりないですからね~


真ん中にデンとあるのは25弦琴です。
後ろの席にある4本は尺八です。曲によって長さの違う尺八を使い分けています。
ピンボケで申し訳ないです~


レモン悲惨

2011-07-06 23:43:15 | Weblog
朝起きて 小さなベランダ庭を見渡した時 目が点になりました~
順調に成長していた可愛いレモンの実が黄色になっているではありませんか!
まだ小指の先ほどの大きさの実が黄色!です。


確か昨日までは緑色でした。 
二日前の暴風や連日のドシャブリが影響しているのでしょうか?


今年は5コもしっかり実をつけ 楽しみにしていたのに・・・
ガッカリです~・・・
そういえば 毎年実をつけていたオリーブの木に実が付いていません。
これもガッカリの種です~


柚子は順調に大きくなっています~