暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

早稲田大学卒業式

2010-03-26 00:23:07 | Weblog
今日は早稲田大学の卒業式でした。
息子も社会人で大学院に入学し、仕事と学業でそれは
大変でした。毎日夜12時過ぎて帰宅し毎日の会社
勤めがあっても宿題レポートが容赦なく出され、睡眠を
削る日々でした。がこの学科はほとんどの学生が社会人で
年齢も職種も全く違うけど同じ目的をもった多くの人達との
付き合いを支えに今日の卒業式を迎える事が出来ました。
親バカな私達は卒業式に出席してきました。


冷たい雨の降る寒い日でした。会場に入るにも行列です。






父兄の列は学生より長蛇の列で会場に入るまで
30分程かかりました~ なにより寒かったです~



授与式です。



マンモス大学だけあってこの式典が四回行われます。



式が終りました。 校旗退場です。



こんなガウンを着ました。院生だけのようです。



学科によりガウンの帯の色が違うようです。



女子学生は袴姿でとても華やかです~



式も終りました。
もう次の式典のために学生や父兄が並んでいました。
学校の周りは交通渋滞道路は人で混雑しており警察の
交通整理が行われていました。
この日は小学校から数校の大学で卒業式があったとか。
卒業生の皆様 おめでとうございました。



花巡り 東高根森林公園2

2010-03-24 18:16:30 | Weblog
東高根森林公園の続きです。


湿生植物園に入ります。
木は茂り、水は流れ、木道が気持ちいいです。



春の小川です~



手前の茂っている植物はなんとクレソン。
成長し過ぎて葉の形もすっかり変わっています。
クレソン大好きの私には何ともったいない!
向こうの緑は山葵です。が写真ではよく分からないですね。



切り落とされたこの木はミズキ です。
名前の通り 春は特によく水を通すそうで幹の中から
水がポタポタ落ちています。これも写真では見れませんね。



この公園には天然記念物のシラカシ林があるのです。
あちこちにシラカシを見かけます。
この木は特に古いです。





最近めったに見る事のないレンゲや土筆もありました。



この日の思いがけない出会いはなんとカワセミです。
木の枝に止まっているブルーと橙色の鳥 分かりますか。
背側がブルーでお腹側が橙色の鳥です。



私のカメラでは最大拡大ですが、大きい望遠レンズで
写真を撮っていた人達は鳥のブルーはカワセミブルーって
言うんだよ と教えてくれましたが、案内板にはコバルトブルー
って書いてありました。



あっち向いたりこっち向いたりいろいろなポーズで楽しませて
くれましたが、突然下の池に潜ったかと思うと口ばしに魚を
くわえて上がり 食べるところまで披露してくれました~




このピンクの花はスモモの花です。
寒い寒いと言いながらも桜の開花が聞かれるように
なりましたね。


花巡りの会 東高根森林公園

2010-03-22 18:28:22 | Weblog
夜中恐ろしい位の暴風だった日曜日。
花巡りウォーキングの会 でした。
行き先は川崎市にある東高根森林公園です。


林の間を登っていきます。



あちこちに階段が。



今はスミレの季節です。タチツボスミレ。



ヒトリシズカ のコーナーが。
”一人静”と漢字で書くと誰かを思い出すような
優雅な名前です。



目立たないひっそり咲く花のようです。
初めて見ました~





こちらはカタクリコーナーです。



山に行かないと見れないカタクリです。
カタクリを見るツアーがありますが、群生していると
よりきれいでしょうね。





この場所は古代植物園で古代から人間とかかわってきた
植物が植わっています。



あの木の枝にかかっているボールの様な物は?
あれが”やどり木”なんだそうです。
やどり木は主にケヤキの枝に根っこを生やして
丸いボール状の物になる木なのだそうです。
名前は知っていても初めて見ました~



このごつごつしたトゲトゲの木は



カラタチの木です。歌にもありますが
こんなトゲトゲの木なんですね~



今の季節咲いているピンクの花は梅かモモか、
と思ってましたが、他にも沢山ピンクの花をつける木は
あるんですね。
アンズの木です。



アンズの花はピンク とても可愛いです。



この公園にはケヤキの木が多くしかもヤドリ木もとても
多いです。新酒の杉玉みたいでとても面白いです。



このヒトデの上にマッシュルームを載せた様な形の物。
これはなんとキノコなんです。ツチグリ。
しかも根っこがなく 上のマッシュルームが弾けて
胞子を飛ばすのだそうです。不思議なキノコです~

続きは明日です。


季節限定

2010-03-19 23:04:02 | Weblog
5日間のPC講座は終りました。
いろいろなキーを使った盛沢山のチラシ作りを教わり
楽しかったです~


息子が買っておいてくれたこのカルピスを開けました。



甘酸っぱい薄いピンク色のジュースです。
あまおう というよりも桜?ジュースかな?



私も息子も新製品や季節限定商品に弱いのです~


さくらんぼの木

2010-03-16 20:55:59 | Weblog

チェリーと言う名の喫茶店の入り口にさくらんぼの木が
あります。今満開です。



薄いピンクなのであまり目立ちません。
が、花は目立たなくても驚く様な見事な実が その内
目立つはずです~



さくらの様な花びらですが、花芯は桃のようです。
可憐な花です。



鈴なりの赤い実を期待して、楽しみです。


IT講習会

2010-03-15 19:17:22 | Weblog
今日から区が主催するIT講習会に5日間通います。
区が主催なのでテキスト代500円だけです。
一日二時間だけですが、無料ですし その前に抽選に
当たらなくてはなりません~


場所は廃校になった小学校で今はシニアの学習センターに
なっています。



学校の雰囲気です。どこからかコーラスの歌声ピアノの音が
聞こえます。



今回は応用編 チラシに地図や写真などを入れるのを
教わります。 抽選に当たった30名程の中高年の人達が
熱心にパソコンと取り組みました。


白木蓮

2010-03-14 23:29:02 | Weblog
暖かい春の一日でした。
木蓮の様子をウォーキングを兼ねて見に行きました。


見事に満開!でした~
雪帽子をかぶっているかの様に、蝶が舞い上がっているかの
様です。 タイミングがよかったです。



青空に映えてきれいです~



全体で見る木蓮もいいですが 一つ一つの花も
きれいです。





高い木なのでアップはこれが限界です。
今日見ることが出来てよかったわ~



ホワイトデーでした。息子からです~



マカロンです。 自分では決して買わないマカロンです。
嬉しいな~


アップルゼラニウム

2010-03-11 23:00:32 | Weblog

アップルゼラニウムが咲き始めました。
とっても香りのいい葉です。
今年の冬越しが心配だったのですが 
何とか越冬できたようです。



挿し芽をしながら10年近く引き継いできました。
が、今やこの一鉢だけです。
今年は挿し芽で増やさなくては~


香音琴

2010-03-09 19:52:50 | Weblog
春の雪です。真冬の様に寒かった今日、お昼頃から
冷たい雨になり夕方には雪になりました。
屋根や植え込み、車と薄っすらと雪が積もっています。
明日は一変春の暖かさになるそうです~ 変な天気!


注文していた香音琴がやっと届きました。



普通のお琴に比べチョットミニ版です。



龍尾も



龍額も寸詰まりです~



でもこの琴の優れている所はこのピン式です。
これだと自分で糸を締めたり緩めたり調節できます。



琴の幅は普通の琴と同じで長さだけが短いのです。
音は弾き手?によりますか?短い文だけ・・・
取り扱いは楽で、使い方次第です。



香登みのる先生考案の香音琴です。
今日は一日この琴で練習してみました~



二木屋さん

2010-03-07 15:01:59 | Weblog
三月三日のお節句が終わった後友人と雛人形を見に
料理屋さん二木屋さんに行ってきました。
昨年は三日の日 年上のお友達に誘われご馳走に
なりましたが、三日が過ぎるとお安いランチコースが
あるのです。お雛様も半分以上はかたずけられて
いるのですが・・・


玄関です。



先ずはお庭から。陶器の雛人形が飾られています。



池にも船に乗った雛人形が。



こちらにも陶器の雛人形です。



愛嬌ある表情のお雛様。



半分以上はかたずけられてはいても屋内では様々な
お雛様が飾ってあります。



端午の節句の飾り人形です。



総飾りです。



立派な冠です~



いよいよ食事です~  ちょっと趣きのあるマットです。



こんな文が書かれています。



何気ない食材もはまぐりの貝に乗せられると
立派な雛料理です~



陶器のお雛様と一緒にお造りです~



ホッとする煮物です~



山菜の揚げ物。
お料理は量は多くないのですが、種類が多くて
お腹一杯になりました~ ごちそうさまでした~



玄関入り口に飾ってあるお雛様で今年のお雛様は
見納めです。
桃の節句を堪能した一日でした~