暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

大晦日

2008-12-31 19:06:45 | Weblog

今年最後の日となりました。
おせち料理は定番の物しか作りません。
黒豆、田作り、蕪酢漬け、伊達巻、海老うま煮、お煮しめ。



今年も相変わらずの玄関飾りです。
後ろの額は家康の「人の一生は重き荷を背負いて・・・」
が万葉かなで書かれています。私のお気に入りの額です。



鏡餅を供える三宝を探していたら、木目込みの牛が
出てきました。 現在90歳になる母が若い時に手作りした
牛です。すっかり忘れていましたが、来年に
丁度よかったです~



私のつたないブログを見てくださって
ありがとうございました。
来年も出来る限り続けていきたいと思っています。

来る年が皆様にとって良き年でありますように
              お祈り申し上げます。


ビオラとアリッサム植え付け

2008-12-30 17:55:22 | Weblog

今日で今年の仕事は終わりました。
二日前にアップする予定だった写真です。
忙しくてPCの前に座る元気もなかったです。
と、言い訳ばかりでは進みませんね~



買ってきたビオラとアリッサムを其々チューリップの鉢に
植え付けました。が、イメージはこうではないんですよね。
チューリップを植える段階からイメージしてアレンジして
いかなければならないんですよね~



ピンクのビオラは一株で。
フワッと茂ってくれると嬉しいです。


アリッサムとビオラ

2008-12-26 21:32:43 | Weblog

アリッサムとビオラを買って来ました。
シクラメンに押されて、もう隅っこに追いやられていました。



アリッサムは何とか好みの色をゲットしました。
と、言ってもこれだけしか残ってなかったのです。



ビオラは欲しかった色は手に入らなかったのですが、
可愛い色が一つ残ってました。



これも濃淡でいい色合いです~



咲き終わった様な枝ぶりですがそれでも安くしてくれません~
数日前に買ったままの状態です。早く植えてやらなくては~



シュトーレン

2008-12-25 19:01:52 | Weblog

X’masにはケーキではなくドイツ菓子のシュトーレンに
しています。
いつものパン屋さんで予約して買います。



シュトーレンはドイツのお祝いのお菓子です。
ずっしり重いです。



ワインに漬け込んだドライフルーツが沢山入っています。
濃厚なフルーツケーキです。
日持ちがよく時間がたつ程美味しくなるそうですが、
すぐなくなりそうです~



美味しかったです~


ペパーミントリース

2008-12-24 19:01:31 | Weblog

ペパーミントの伸びきった茎でリースを作ろうと思いつつ
今日まで延びのびでした。



今日こそ作らなくては~  茎をカットしました~



昨年作ったペパーミントのリースのリボンを解くと、
こんなに細いです。
昨年のリースを土台にして、今年のミントの茎を足して
太くするつもりです。



慣れない事をするのは大変です~
なんとか太めのリースらしき物が出来ました。
取ってあるリボンの中からこのリボンで巻くことにしました。



出来上がりました~  X'masに間に合いました~



ペパーミントの香りが、作っている間中匂ってて
爽やかでした。



玄関をX'masバージョンにする余裕がなくて
普段置いてある物で飾りつけでした。


花巡りウオーキングの会 鎌倉2

2008-12-23 19:00:37 | Weblog

次のお寺へ歩いていると、個人のお宅前に見事な木、
実を沢山付けたクロガネモチの木がありました。



実が数珠なりについています。



裏の路地を歩いていると、懐かしい板塀のお宅、
大仏茶房。大仏次郎のお屋敷だった?



人力車の観光コースにもなっているようです。



萩寺としても有名だという宝戒寺に着くきました。





枝垂れ梅の蕾がもう膨らんでいます~



花が咲くと見事だろう、枝垂れ梅の木です。



白い水仙があちらこちらに咲いています。



赤や黄色の万両はよく見かけますが、これは白い万両です。



ムクロジの大きな木がありました。
ムクロジの実は羽根つきの羽の玉に使われます。
ここの木の実も業者さんが残らず拾って帰ったそうです。



が、一つ残っていました。



茶色の実の中に黒いツヤツヤとした玉になる実が
入っています~



金魚の形をした葉っぱ。



その木ですが、名前を忘れてしまいました。



宝戒寺の境内です。



本堂です。 1335年創建のお寺です。



鶴岡八幡宮に通じる若宮大路です。
両脇のお店のある歩道は人、人でいっぱいです。



小町通りは今日も観光客で混雑しています~


花巡りウオーキングの会 鎌倉1

2008-12-22 17:57:34 | Weblog
昨日21日は花巡りウオーキングの会でした。
行き先は鎌倉。お寺の花を見ながら歩きます。



鎌倉駅の近くにある鎌倉農協市場を通って裏道にでました。
新鮮な野菜がいっぱい。もっとゆっくり見たかったのですが、
さっさと歩かなければいけません~



聖護院大根の大きい事。直径15㎝位はあります。



大朽寺に着きました。
姫キンカンです。写真ではよくわかりませんが、
小指の先程の大きさです。



水鉢に咲く花。名前はなんと「アフリカ喜望峰」
アフリカが原産地なのでしょうか~



白山吹の実です。黄色の山吹には実は出来ないそうです。



大朽寺の本堂です。



椿が多いお寺です。
珍しい色合いの椿です。




今にも弾けそうな大きな蕾です。


まるでカーネーションのような椿です。


蝋梅も咲き始めていました~



大朽寺の境内です。
裏道から大通りへ通り抜けできるんです~
すぐ前が駅なので便利ですね~



妙本寺へ行きました。
北条時政に滅ぼされた比企一族を弔うために創建された
お寺です。



境内はとても広く木がうっそうと茂っています。



まだ紅葉が見られます。
三脚を持ったカメラマンが何人かいました。



燃えるような赤い色なんですが。



お天気が良かったので青空に紅葉がとてもきれいでした。



もみじの落ち葉も趣きがあってきれいです。



赤朽葉、黄朽葉・・・

続きは明日です。


入浴剤

2008-12-19 18:35:43 | Weblog

実家からドーンと届いたみかん。
無農薬のみかんなのでセッセと食べては、皮を天日に
干します。



カラカラに干し上がった皮を袋に入れて



お風呂の中へ。入浴剤の代わりです。 いい湯です~
みかん湯は子供の頃からの冬の習慣でした~



お歳暮に入浴剤が届きました。



バブは子供達が小さかった頃とても喜んだ入浴剤です。
今年の冬は温まりそうです。




豆苗の植え付け

2008-12-18 18:33:31 | Weblog

豆苗の成長の様子がおもしろいので、またまた買いました



今度は土に植えます~
古い土を元気にするリサイクル土を混ぜます。



水栽培した豆苗の根にも、もう一度働いてもらいます。
やはり養分を使い果たしたのか色が薄いです。



真ん中に植えた新しい根は色も鮮やかで元気そうです~



どんな成長をしてくれるか、楽しみです。