暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

オクラの種

2013-11-21 23:10:56 | Weblog
東京地方はお天気の良い乾燥した日が続いています。
今日は延ばし延ばしにしていた換気扇の掃除をしました~
重曹を使えばすぐ出来る掃除なのに、延ばしてしまうんですよね~
三絃の練習もしました。 下手ながら始めると、面白いんですけどね~
今日はスッキリでした。


春植えたオクラの実を乾燥させて種とりです。
肥料不足だったせいか、よく実が付くんですけど硬くて食べられませんでした。
花だけを楽しみました。


種が沢山取れたのですが、来年は肥料をやって食べられる
オクラにしなくてはね。

庭から

2013-11-16 13:41:05 | Weblog
今日は暖かく雲一つない 小春日和です。
こんな日は主婦は干したり片付けたり忙しく 私も布団を干したり
台所を整理したり、忙しく家事をこなしました~
夕方から高校の同期会に出かけます~


沢山あったアップルゼラニウムの鉢が暑かった気候のせいか
3鉢も枯れてしまいました。でもあちこちから こぼれ種からの芽がでてきており
安心です。この冬を上手に越させないと~


大事にしていたアイスバーグは3年程前に虫にやられてなくなりました。
このアイスバーグは5月のバラ祭りに、雨の日3本のバラの苗を抱えて
持ち帰ったもの。真っ白い花を見ると気持ちが凛!とします。

庭から

2013-11-12 10:15:05 | Weblog
最近の寒い事。北の国ではもう雪景色とか。
東京でも昨日は木枯1号が吹きました。


銀モクセイの花です。
まだ小さい木なので 気を付けていないと、忘れられる花です。
金モクセイの存在感に比べると、ひっそり咲いています。


今年はオリーブの実があまり付きません。
実もこんな丸い形です。気候が不順だったせいかしら~
何でも、気候のせいにして かたずけてしまいます。

ピーマンが豊作

2013-11-07 16:00:07 | Weblog
朝から雨模様でしたが、 お昼過ぎから陽がさし出しました。
よかった! 夕方からコンサートに出かけます。夕食も作りました~


初夏頃 植木鉢に植えたピーマンの苗。
背は大きくはならなかったけど、今年は豊作でした~ 


10月末でもこんなに沢山採れました~
今も最後の力をふり絞って、実が出来ています。
今年は暑かったからでしょうか~?ネ。

古い梅酒

2013-11-04 17:57:51 | Weblog
連休三日目は雨になりましたが、暖かな日でした。
先日、というより3ヶ月程前戸棚を整理していたら 古い梅酒が出てきました。
引越しの時とりあえず かたずけたまま忘れていた物です。
なんと昭和57年製、と昭和12年製の私が漬けた梅酒です。


これが薄めた30年程前のS57年製の梅酒。
珍しいので息子達にも分けてやり、せっせと飲んだので後ろの小ビンに
少し残っているだけになりました。
爽やかとは言いがたく、深みがあり、ちょっとえぐみもありますね。


こちらはまだ手つかずの 13年前の梅酒です。
こちらも濃い色です~


13年前はともかく、 30年チョット前といえば、私は0歳児や3歳児をかかえており
育児真っ最中なのに、どんなつもりで梅酒を漬けたんだろう~
夫は飲まないし、子供達はもちろん飲む事はないし、私一人のために梅酒を漬けたんだろうか?
思い起こせば この頃毎年何かを漬けていたような・・・
一体どんなつもりで この忙しい時期に梅酒を漬けていたのか・・・
分かりません~・・・

興福寺仏頭展に行きました

2013-11-01 22:13:23 | Weblog
今日から11月です。月日が経つのは早いものですね。
秋晴れが続く今日、東京芸術大学美術館で開催されている
興福寺仏頭展に行ってきました


1411年にお寺の火事で焼失されたと 思われていたご本尊の銅造仏像の頭が
なんと500年経た昭和の始めに出てきた、なんて奇跡ですよね~
慈悲深いお顔がなんとも美しい光を放っていました。
12支神将像が怖い顔でご本尊を守っていました。頭に夫々12支をつけ
衣裳も曲線が美しく、履物が夫々短靴、ブーツ?、草履というのも
面白いです。
美術展に行くと、昔の職人さん達の技術、センスに驚くばかりです。