暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

赤いもみじ

2016-04-18 09:34:03 | Weblog
地震は突然襲ってくるので 本当に怖いです。
今も続いている熊本の地震が 早く 治まるよう願わずにいられません。


実家のもみじをよ~く見ると 新緑のみどりではなく 赤と緑が入り混じっています。


赤色の葉が出て


それから、緑色に変わるようです。
新緑のもみじばかりでは ないのですね。

備中国分寺

2016-04-14 15:58:55 | Weblog
父の世話をするためしばらく帰省をしていました。

父がデイセンターに行っている間に 妹夫婦が備中国分寺に
車で連れて行ってくれました。
行く途中には 囲碁発祥の地、中国地方の子守唄の発祥の地 とかありました~


遥か、五重塔が見えます。いい場所ですね~


駐車場の茶店には 鯉のぼりがゆうゆうと泳いでいます。
なんと、のどかな景色でしょう~


昔の三門ではないのですが 入り口に歩いていくと


回りはレンゲ畑です。レンゲを見たのは何年振りか・・・


今の三門です。


本堂です。江戸時代に建て直されたようです。

天平13(741年)聖武天皇は仏教の力で戦乱や疫病など災いから
国を守るため国分寺と国分尼寺の建立を全国に命じた。
と、昔、歴史で習いましたね。




境内の茶店で 赤米の甘酒を頂きました。砂糖不使用ながら甘くて美味しい
甘酒でした。


所々の説明ですが 何となく分かりますか~?


空の青、紅葉のみどり、桜のピンク、うららかな春の眺めです。


画家の平山邦夫さんもここから眺めたとの立て札がありました。
どんな作品になったのでしょう~ ビューポイントですね。

この山のさらに奥に入った所に雪舟の生家があるとか。
またこの山を越えた所に 秀吉の高松城攻め、の歴史的な場所があるとか。
この辺りは賑やかな観光地ではないけれど、歴史がいっぱい詰まった隠れた里ですね~
のどかな春を堪能した一日でした。