暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

縁起物の木 二種

2007-06-30 14:26:28 | Weblog

実家の塀のちょっとした割れ目から、塀の外に出てしまった南天の木。
丁度、塀の内側に南天の木があるので、ここぞとばかり 外に飛び出したのでしょうね。
見た目はおもしろいですけどね。


南天の根元のアップです。古い塀なので、元気がいいのはいいですけどね、
塀を壊さないでくださいよ。難を転ずる南天の木なのですから。


やはり、実家の庭にある万両の木です。実をつけていました。
千両とならんで、お正月にかかせない赤い実の万両ですが、
今頃から実をつけ始めるのですね。


千両は葉より上に実をつけ、万両は葉の下に、ぶら下がるように実をつけますが、
やはり 万両のほうが、重いからでしょう~か。

広島で演奏会 3

2007-06-29 09:42:44 | Weblog

かたずけも終わって、打ち上げです。
東京からも応援にかけつけていたので、交流会のようでした。
皆、邦楽の好き者の集まりなので、琴 三味線 笛 太鼓で、盛り上がっています。
皆さん、くつろいで楽しんでいましたよ。


これが、広島演奏会のパンフとプログラムです。
中をみなければ、よくわかりませんよね。

広島で演奏会 2

2007-06-28 10:37:53 | Weblog

前日に合奏練習がありました。
演目に地元の”西条酒造り唄”があります。その練習風景です。
地元の方ならではの、ものですね。


当日の本番リハーサル終了後の風景です。
ライトで、写真がまだらになっています。


お客様を待つ客席です。千人入るとのこと。
超満員でした!
やはり、メインの、一流プロの、車人形による人形芝居の力が大きいのでしょうね。


地元の”西条酒造り唄”の本番です。
これが、しみじみとして、よかったんですよね。
地元に延々と、根づいてきたものは、心に響くのでしょうね。


サタケメモリアルホールの緞帳です。
広島出身の日本画家、平山郁夫の絵を緞帳にしたものですね。
瀬戸内海にある瀬戸田という島ー今ではしまなみ海道、橋で、つながって
いますが、-そこに、立派な平山郁夫美術館があるんですよ。


広島で演奏会 1

2007-06-27 16:26:46 | Weblog

演奏会が行われる広島大学のある西条駅です。西条は酒造りで有名な所で、
賀茂鶴 白牡丹 その他有名ブランドの酒造の町です。改札口に杉玉が。
酒造所の軒先には必ずぶらさがっている杉玉です。新酒が出来上がると、この
杉玉も新しくされるとのことです。


広島大学は、広島市よりもう何年も前にここに、移転してきました。
山間にある広大な敷地の静かな所にありました。


校内には広い駐車場があちこち いっぱいありました。


こんな 看板も」立っていましたよ。


演奏会が行われる、広島大学構内にある、サタケメモリアルホールです。
精米機で、アジアはもちろんの事、世界的に有名な佐竹機械が、寄贈した
ホールとのことです。佐竹機械はここ西条に本社があるのです。
千人 入れる立派なホールでした。

留守にします

2007-06-21 10:06:26 | Weblog

24日に広島大学のホールで、演奏会があるので、出演してきます。
出し物は四月に浅草公会堂で行われた演目です。メインはパンフの写真でもあるように、
車人形による人形芝居です。これが素晴らしいのです。私が出演した曲もあるので、
出させてもらう事になりました。母の体調のこともあるし、行ってきます。


家を留守にするとなると、気がかりなのは、植木の水やりと、このゆり根の事。
咲かないとおもっていたこの花、蕾が大きくふくらんで、もう一週間もこの状態です。
留守の間に咲くのでは、と、気が気ではありません。


黒酢サワードリンク

2007-06-20 10:59:57 | Weblog

梅酒ならぬ、黒酢の梅黒糖サワードリンクを作りました。
今年の夏は、黒酢サワードリンクで乗り切ろうとの 試みです。
梅からエキスがよく出るように、皮に穴をあけて。


分量より、お酢も黒砂糖も少なめにしました。
初めて作るものは、こわごわです。


早速 ビンの中で アワがブツブツと動きが出てきました。
おいしいサワードリンクができるでしょうか。
三週間後が 楽しみです。

母の味

2007-06-19 14:05:56 | Weblog

今年89歳になる母が、毎年漬けて送ってくれる梅漬けです。
子供たちが、お弁当を持って学校に行く頃から漬けて送ってくれていました。
近年は もう今年が最後よ、と、言いながらも送ってくれていました。
が、もう 今年は、無理みたいです。長い間 ありがとう。


このラッキョウも 梅漬けと同じく 送ってもらっていました。
皮むき へた切りなど、夜、父に手伝ってもらった事もあるそうです。
ラッキョウは下準備に時間がかかりますからね。
長い間 ありがとう。

クチナシの花

2007-06-18 16:43:54 | Weblog

今の季節、どこからともなく、漂ってくるクチナシの花の香り。
香りに誘われて、手折ってきた クチナシの花。
遊歩道に咲いていたからって、こんな事をしては、いけませんよ。
もちろん、私ではありません。でも、部屋中、花の香がたちこめて、
むせかえる程 気持ちがいいですね。


オリーブの実

2007-06-16 19:29:22 | Weblog

見てください。なんとオリーブの木に 実がつきました。
二本ないと実はつかない と、聞いていたのですが。
我が家のオリーブの木は 一本だけですよ。
どうなるか、楽しみです。


この小さい粒が すべて実になるのでしょうか?
ワクワクです。