暮らしの一コマ日記

忙しく過ぎ去る時間に、チョット立ち止まってまわりをみつめる一コマの写真日記

アメジストセージ

2010-10-26 17:47:03 | Weblog
今日は雨の降る肌寒い一日となりました。


ビロードのようなアメジストセージが咲いています。
長く伸びたので乱れ咲きしています~
あちこちに色があっていいかも・・・

琴合奏日in高崎

2010-10-25 09:52:09 | Weblog
12月にある琴演奏会の合奏練習が群馬県高崎で
ありました。


田んぼに囲まれた公民館。稲刈りも終わって干してあります。



10時過ぎから始まって1時間の昼休み、
休憩無しで終わったのが 17時です~



タフな私もさすが 疲れました。
12月の演奏会にいい結果がだせればと 思います~


ツルハナナスの根

2010-10-22 17:00:57 | Weblog

もう一ヶ月も前 折れたツルハナナスの枝を捨てるのも
もったいないので 小さなポットに水挿ししていました。



外に放ったらかしのままでしたが、なんと見事な根が
出てきていました~ なんと楽チンな増やしかた。
この根だと植木鉢に植えても大丈夫でしょう。
他の植物にも試してみる価値はありそうです~



鬼怒川ライン下り

2010-10-19 23:35:30 | Weblog
昨日18日は会社の旅行でした。
行き先は鬼怒川温泉、温泉が目的ではなく
鬼怒川ライン下りがメインです。
鬼怒川近辺には行った事がないので楽しみでした。


こんな所に寄って社会見学しながら・・・



お昼の食事処”花茶寮”に着きました。



つわぶき


ほととぎす なども手入れされた庭に咲いていました。



昼食の懐石料理です。ビールはもちろんの事、
汁物、デザート等も。一番おいしかったのは地元名産の
たまり漬です。ここではたまり漬のラッキョウです。
お土産にたまり漬ラッキョウを沢山かいました~



同じ建物に”相田みつおの美術館が。



数は少ないですが、心が洗われるような詩です。



最近出来たというつり橋に行きました。



大つり橋です。
私はつり橋が苦手です。へっぴり腰で渡りました~



橋の上から見る鬼怒川です。



橋の上から見る鬼怒川です。
後ほどこの川を下ります~



橋の先には盾鬼という像が。



いよいよライン下りです。 なんだか小さいボートです~



船頭さんの説明です。
この時間帯には4隻の舟がでます。我々団体と一般客です。



出発です。 流れは結構ありました。



両側の景色の石を人とか動物に似せた説明があります。



説明をする船頭さん。方言となまりが強かったので
耳を澄まさないとわかりません~ 楽しかったです。



先ほど渡ったつり橋が見えています。



急流の場所は飛沫がかかるので船頭さんの合図で
舟の横に乗っている人がビニールを上げて飛沫が
かからないようにします。ビニールを上げるたびに
歓声がわきます。面白いです~



急流が何箇所かありました~



滝もありましたよ~



船頭さんのハッピ。



この川の先はダムになるそうで、その手前で下船です。
このあたりから川の流れがなくなるので 各舟をロープでつないで
待機していたモーターボートに引っ張られて船着場まで行くのです。
なんともあっけない終りです~



下船場まで来た舟がどうやって元の乗船場まで戻るか
分かりますか? 陸に待機しているトラックに積んで
戻るのです。種あかししない方がよかったですね~

下船後はいつまでも身体が舟に揺られているようでした~


復活クリロー

2010-10-17 16:40:02 | Weblog
最近は仕事も忙しいし、琴の稽古もしなくては
他等など慌しくしています・・・
夏物もまだかたずけてないのです~
追いかけられる生活を見直さなくてはいけませんね~


夏の猛暑で枯れたと思っていたクリローからなんと芽が
出てきました。真ん中の緑の点です。
左の三枚の葉は 所かまわず挿し芽して出てきた
アップルジェラニウムの芽です~



アップすると しっかり芽ですね。
このクリローは今年咲いてくれたので枯らしたくなかった
のです。 嬉しいです~



上村松園展

2010-10-11 22:07:49 | Weblog
休日ですが早起きして大好きな上村松園展に
行ってきました。 今週いっぱいです。


松園の絵は以前にも見た事がありますが
今回は数が多かったです。



美術館に40分前に着いたにもかかわらずもう5,60名の
人達がならんでいました。



囲いの塀はこうして石垣塀にいれるんですね~
チケット売り場に並んでいたら前の人から割引券を
頂きました。しかも早く入館できたのでガラスに額をくっ付けて
見ることもできました~



素晴らしい絵を堪能しました。
美術館の庭に置いてあるオブジェです。
竹で編んだ、これはキリンかな?



こちらは長い鼻のゾウですか?



そうです。長いシッポがありました。



お堀の上を走る環状線二本です。 なんと無粋な。



美術館の道路へだてた向かいの道は皇居を一周する
遊歩道です。今やランニングコースになっています。



木々に囲まれたこの道は丁度いい散歩コースです。
今日は休日なのでとくにジョギングする人が多いのですね。



石垣とお堀は相変わらずきれいです。



私が美術館を出る頃には一時間待ちになっていました。
美術館は早めにかぎります~


最高の演奏会

2010-10-10 22:06:46 | Weblog
素晴らしい演奏会に行って来ました。
私の文章力ではお伝えできませんが・・・


日本橋劇場の緞帳です。



フィナーレです。
津軽三味線の競演。+尺八。+和太鼓。
鋼のようなバチさばき。棹を自由に動きまわるしなやかな指。
心地よいギターの音色に激しくそしてやさしい琴の音色。
別世界でした~



お陰でパワーをもらいました。
当分ご機嫌で過ごせそうです~


オリーブの実

2010-10-07 19:12:58 | Weblog
何処からともなく秋の香り、モクセイの香りが漂ってきます。
もう秋ですね~ しかも10月ですよ~


オリーブの実が色着いています。



ほのかに色着き始めた様子もいい感じです~
ベランダ庭も落ち着いてきました。

邦楽オーケストラ

2010-10-03 14:55:44 | Weblog
演奏会シーズンを迎えて 友達から案内が次々届きます~


昨日は友達の琴演奏会に行ってきました。





最後の曲は長澤勝俊作曲”大津絵幻想”です。
大曲です。



指揮は稲田康先生です。



邦楽パーカッションです。大小太鼓、鈴や鐘、木魚など・・・
この大小丸い太鼓?の音、いい音でした。



長い曲、終りました。 
太棹、細棹の三味線、胡弓や琵琶も入って
邦楽オーケストラでした~



稲田先生に花束贈呈でした。