六義園の枝垂れ桜が満開と言う事で、出かけたついでに
寄ってみました。六義園は徳川綱吉時代の柳沢吉保が
1702年に築園した大名庭園です。
桜は有名ですが、一年中花は事欠きません。
お花見時期やイベントの時のみ開く裏門(染井門)から
入りました。300円です。
夜間はライトアップされるので光の道しるべです。
中はもちろん電気です。竹と和紙で風流です~
裏道はうっそうとしており、山桜は伸び放題です~
枝垂れ桜が見えてきました。
桜の裏側です。きれいに枝が流れています。
ここが正面です~ 満開!
風もなく青空に映えてとてもきれいです~
見ごたえがあります~
私もカメラやケイタイで撮りまくりです。
が、ベンチに座って眺めるのが一番だと思います~
木の裏からもいい感じです。
蕾が一つもありません~ 満開!です
枝垂れ桜は流れる枝が雅です~
桜は日本庭園の入り口にあります。
赤く染まっている木は新芽が出始めたもみじの木です。
とても広い庭園で池を中心に回遊式庭園になっており、
回っていると一時間はかかります。
昔の庭園は山あり谷ありだったようです。
桜を堪能したので、今回はパス、桜だけで帰ります~
帰りは正面入り口から。
入り口の門にはお知らせが。
今夜のライトアップにはフジTVが取材にきて放送する
そうです。
寄ってみました。六義園は徳川綱吉時代の柳沢吉保が
1702年に築園した大名庭園です。
桜は有名ですが、一年中花は事欠きません。
お花見時期やイベントの時のみ開く裏門(染井門)から
入りました。300円です。
夜間はライトアップされるので光の道しるべです。
中はもちろん電気です。竹と和紙で風流です~
裏道はうっそうとしており、山桜は伸び放題です~
枝垂れ桜が見えてきました。
桜の裏側です。きれいに枝が流れています。
ここが正面です~ 満開!
風もなく青空に映えてとてもきれいです~
見ごたえがあります~
私もカメラやケイタイで撮りまくりです。
が、ベンチに座って眺めるのが一番だと思います~
木の裏からもいい感じです。
蕾が一つもありません~ 満開!です
枝垂れ桜は流れる枝が雅です~
桜は日本庭園の入り口にあります。
赤く染まっている木は新芽が出始めたもみじの木です。
とても広い庭園で池を中心に回遊式庭園になっており、
回っていると一時間はかかります。
昔の庭園は山あり谷ありだったようです。
桜を堪能したので、今回はパス、桜だけで帰ります~
帰りは正面入り口から。
入り口の門にはお知らせが。
今夜のライトアップにはフジTVが取材にきて放送する
そうです。