京急、2日間有効「三浦半島まるごときっぷ」
10月1日新発売
9/22(火) カナロコ
京浜急行電鉄
京浜急行電鉄(横浜市西区)は、電車やバスのフリー
乗車券と食事券、施設優待券などをセットにした
「三浦半島まるごときっぷ」を10月1日に発売
する。沿線にとどまらず三浦半島一帯を2日間に
わたって楽しめる特典を盛り込み、泊まりがけで
の観光を促す。
新きっぷは、京急線の品川・横浜駅方面から金沢
文庫駅までの往復乗車券と同駅以南の京急線フリー
乗車券に加え、三浦半島や沿線外の鎌倉、藤沢・
江の島エリアなどで使える京急バスのフリー乗
車券を提供。これに、飲食店約70店が対象の
食事券と、約50の観光施設や店舗で使える優
待券を1枚ずつ付けた。
いずれも発売当日から2日間有効。新型コロナ
ウイルスの影響で遠方への旅行を避ける動きが
ある中、首都圏在住者らによる「近場」への観光
需要の取り込みを図る。料金は横浜駅発で大人
4250円。
販売中の「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」
も10月1日にリニューアルし、バスのフリー
区間を鎌倉や江の島周辺などに拡大。優待を受
けられる店舗も拡充する。発売金額は変更しない。
担当者は「マイクロツーリズムによって三浦半島
の魅力を再発見してほしい」と話している。
「お得きっぷ祭り」な秋! 新幹線半額
格安乗り放題 異例の割引商品が続々 徹底ガイド
9/21(月) 乗りものニュース
例年になかった新しいきっぷが相次ぎ登場
新型コロナウイルスやそれに伴う緊急事態宣言の
影響で、2020年春から長距離移動を中心に利用者
数が大幅に落ち込んだ鉄道各社ですが、国の
「GoToトラベルキャンペーン」を追い風に、秋の
行楽シーズンにあわせて割引きっぷ(企画乗車券)
を相次いで発売しています。例年にはなかった
設定や新たなきっぷ・商品を5つ紹介します。
【一覧表】半額! JR東日本の新幹線 主な区間
の発売額は?
「お先にトクだ値スペシャル」 JR東日本の新幹線
や一部特急が半額
東北・北海道新幹線のH5系(画像:写真AC)。
JR東日本の「お先にトクだ値スペシャル(乗車券
つき)」は、同社の全方面の新幹線に加え、一部
の在来線特急も半額になります。列車・席数・区間
限定、インターネット予約限定です。子ども用も
あります。
●利用期間
・2021年3月31日(水)まで
・購入は乗車日1か月前午前10時から20日前午前
1時40分まで。事前受付あり
●発売箇所
・JR東日本「えきねっと」
●主な設定区間と価格(在来線特急は通常期)
・「はやぶさ」東京~新函館北斗:1万1610円
・「こまち」東京~秋田:8950円
・「つばさ」東京~山形:5660円
・「とき」東京~新潟:5280円
・「あさま」東京~長野:4060円
・「かがやき」東京~金沢:7090円
・「あずさ」新宿(都区内)~松本:3300円
・「かいじ」新宿(都区内)~甲府:1940円
・「わかしお」東京(都区内)~安房鴨川:2090円
・「きぬがわ」新宿~鬼怒川温泉:2040円
「20日前午前1時40分まで」の購入が条件ですので、
早めに計画を固めて申し込む必要があります。
東海道新幹線は「ぷらっと」 山陽新幹線は「どこで
もドア」
新幹線は、JR東日本のほか、JR東海やJR西日本、
JR九州でもお得に利用できる新しいきっぷが登場し
ています。
「ぷらっとのぞみ」 東海道新幹線「のぞみ」を
格安利用
「ぷらっとのぞみ」は、30年にわたり販売されて
いるJR東海ツアーズの旅行商品「ぷらっとこだま」
の「のぞみ」版です。東海道新幹線「のぞみ」の
普通車指定席を格安で利用できます。1ドリンク
引換券付きです。
●利用期間
・2020年10月1日(木)から2021年3月21日(金)まで
・購入は出発3日前23時30分まで
●発売箇所
ウェブサイト限定
●設定区間と価格(通常期/繁忙期)
・東京・品川~名古屋:大人1万円/1万400円(子ども
5800円)
・東京・品川~京都:1万2200円/1万2900円(7200円)
・東京・品川~新大阪:1万2700円/1万3500円(7500円)
・新横浜~名古屋:9300円/9800円(5400円)
・新横浜~京都:1万1800円/1万2300円(6800円)
・新横浜~新大阪:1万2400円/1万2900円(7300円)
・名古屋~京都:4700円/5400円(3100円)
・名古屋~新大阪:5000円/5600円(3400円)
東京~新大阪間を「のぞみ」普通車指定席で移動する
場合、所定の運賃・特急料金(通常期)は1万4720円
ですので、2000円ほど安上がりに。ただし21日前まで
に予約するなら「スマートEX」の「EX早特21」の方が
安く、1万1200円です。
なお、「ぷらっとのぞみ」はグリーン車を利用できる
「グリーン車プラン」も設定されます。いずれも企画
乗車券(きっぷ)ではなく旅行商品です。そのため、
利用や払い戻しなどはきっぷと扱いが異なります。
「どこでもドアきっぷ」 JR西日本全線が2日間12000円
四国九州含む3社版も
「どこでもドアきっぷ」はエリア内の新幹線・特急の
普通車自由席が乗り放題。指定席は6回まで利用でき
ます(寝台列車など一部の列車を除く)。エリア・
期間はJR西日本2日間と、JR西日本・JR四国・JR九州
の3社3日間の2種類があります。2人以上が同一行程で
利用する場合に限り発売。大人用は各価格プラス5000円
のグリーン車用もあります。子ども用のみの購入・利用
はできません。
●販売期間
・9月18日(金)から12月17日(木)まで
・購入は出発日1か月前から7日前23時30分まで
●利用期間
・10月1日(木)から12月25日(金)まで
・2日間用は12月24日(木)出発分まで発売
・3日間用は12月23日(水)出発分まで発売
●価格(JR西日本全線2日間乗り放題)
・大人:土休日1万2000円、平日1万5000円
・子ども:全日2000円
●価格(JR西日本・JR四国・JR九州全線3日間乗り放題)
・大人:土休日1万8000円、平日2万円
・子ども:全日3000円
●発売箇所
・JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」
・「JR九州インターネット列車予約サービス」
・JR西日本・JR九州・JR四国管内の主な旅行会社
山陽新幹線の新大阪~岡山間は「さくら」「ひかり」
普通車指定席の片道運賃・特急料金(通常期)が
6140円ですので、土休日だとこの区間を往復する
だけで元が取れます。
JR九州は1万円で全線乗り放題
「どこでもドアきっぷ」はJR九州をカバーした3日間
版がありますが、JR九州だけ乗り放題になるきっぷ
も新たに登場しています。
「みんなの九州きっぷ」 JR九州全線が2日間1万円
北部版は5000円
「みんなの九州きっぷ」は、JR九州の全線か九州北部
が乗り放題になる企画乗車券です。九州新幹線や特急
列車の普通車自由席を利用できます。指定席も6回まで
利用可。北部九州版は九州新幹線の博多~熊本間と、
豊肥本線、鹿児島本線の熊本~宇土間、三角線の
宇土~三角間を含む九州北部のJR九州の鉄道路線を
利用できます。
●発売期間
・12月23日(水)まで
・購入は利用開始日の1か月前から3日前まで
●利用期間
・12月27日(日)までのうち土休日の連続2日間
●価格
・全九州版:1万円(子ども2000円)
・北部九州版:5000円(1000円)
●発売箇所
・「JR九州インターネット列車予約」
・JR西日本「e5489」
・旅行会社では宿泊商品とセットで販売
「ハロー!自由時間クラブ」会員向けの「ハロー!
会員限定用」は曜日に関係なく利用可能です。
九州新幹線の博多~熊本間は「さくら」「つばめ」
普通車指定席の片道運賃・特急料金(通常期)が
5230円ですので、北部九州版は片道利用、全九州版
は往復利用で元が取れます。
「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」
JR北海道全線が6日間12000円
「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」は北海道内の在来
線特急列車、普通列車の普通車自由席およびJRバス
(一部路線を除く)が6日間乗り放題。普通車指定席
も4回まで利用できるきっぷです。
●発売期間
・2021年1月25日(月)まで
・ただし北海道の補助金をもとに算定した販売予定数
が上限に達した場合は期間中でも発売終了。9月13日
現在の消化率は75%超
●利用期間
・2021年1月31日(日)まで
・2020年12月28日(月)から2021年1月6日(水)まで
は不可
●価格
・1万2000円
・子ども用なし
●発売箇所
・JR北海道のおもな駅の指定席券売機、みどりの窓口、
旅行センター
「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」は北海道の「ぐるっ
と北海道・公共交通利用促進キャンペーン」補助金に
基づく商品です。販売は2021年1月までですが、補助金
をもとに算定した販売予定数が上限に達した場合は、
販売終了が前倒しされます。
※ ※ ※
このほか、「KANSAI THRU PASS 2dayチケット(国内
版)」の復活や、近江鉄道では500円で週末全線乗り
放題となる「ワンコインスマイルきっぷ」を発売する
など、JR以外の鉄道事業者でもきっぷによる利用促進
の動きがみられます。
全国のJR線の快速・普通列車が連続3日間乗り放題に
なる「秋の乗り放題パス」は2020年秋も例年通り発売
されますが、今年は利用期間が1週間ほど長くなり
10月3日(土)から25日(日)までと設定されます。
例年と事情が異なる今年は、旅行の計画を練る際も
念入りに情報収集をする方が良さそうです。
星野リゾート「倒産確率」を公表…
自分が何をすべきか考え、動いてほしいから
9/21(月) 読売オンライン
(写真:読売新聞)
■星野リゾート代表 星野佳路氏 60
■ 新型コロナウイルスの広がりで観光業界が打撃
を受けている。経営破綻したホテルや旅館の再生で
知られる星野リゾートの星野佳路代表に、対応策を
聞いた。(聞き手・二階堂祥生 写真・鈴木竜三)
社内専用の私のブログで会社の「倒産確率」を公表
しています。予約や財務の状況など、幾つかの変数
をもとにはじき出した数値です。
ブログは以前から掲載していて、新型コロナの影響
が深刻になった4月以降は情報発信の頻度を増やし
ました。危機の中では、経営の内容を正直に伝える
ことが何より大切だからです。その中でも倒産確率
の記事へのアクセスは非常に多く、5月中旬に初め
て掲載した時は、社員から「久しぶりに星野リゾート
らしい刺激的な内容だった」などの反応が返ってき
ました。
もちろん、取り組み次第で確率は下げられます。公表
したのは、会社の施策に共感を持ってもらい、自分が
何をすべきかしっかり考え、動いてほしいからです。
具体的な数値は明かせませんが、6月にいったん上
がった倒産確率は、予約が上向いてきた7、8月に
下がりました。
<バブル崩壊期の1991年に長野県軽井沢町の家業
の温泉旅館を継いだ。2008年のリーマン・ショッ
クや11年の東日本大震災などに見舞われてきた>
今回のように旅行需要が全国、全世界で同時に弱ま
ってしまうのは初めての経験です。とはいえ、ワク
チンが開発されれば解決するわけで、出口が見えて
いる危機も珍しい。あと1、2年、長くて3年と見込
んでいます。
バブル崩壊やリーマン後の景気低迷はいつまで続く
かわからなかったし、震災による原発事故の風評被
害にはいまだに苦しめられています。
コロナ危機を克服できれば、特に若い社員にとって
大きな自信、貴重な経験になるはずです。だからこそ、
倒産確率も含めて会社の動きをきちんと知ってもらう
必要がある。ゲーム感覚を取り入れ、危機を楽しんで
乗り越えてほしいという思いもあります。
世界が認める湘南の海 片瀬西浜・鵠沼海岸、
環境認証「ブルーフラッグ」取得へ
9/22(火) カナロコ
美しい海岸を次代へ継ぎたいと語る江の島
海水浴場組合の森井理事長=藤沢市の片瀬西浜
世界が認める美しく快適な片瀬西浜・鵠沼海岸
(神奈川県藤沢市)を目指し、江の島海水浴場
協同組合(森井裕幸理事長)は、持続可能なビー
チを対象にした国際認証「ブルーフラッグ」の
取得へ名乗りを上げる。審査に当たり水質、安全
など33項目の基準をクリアする必要があり、
国内で認証を取得したのは、鎌倉市の由比ガ浜
海水浴場など4カ所のみ。今秋の申請へ向け、
湘南の海を代表する同海岸ならではのモデルの
構築を進める。
同組合の森井理事長が今年2月の総会で、同認証
の取得を提案し、組合員の賛同を得た。藤沢市の
協力を得ながら、11月に実施主体の国際NGO
「FEE(国際環境教育基金)」(本部・デンマー
ク)に申請する。取得の可否が決まるのは来年5月。
ブルーフラッグは1985年にフランスで創設され、
現在45国、4559カ所が認証を受けている。
由比ガ浜は2016年、アジアで初めて取得した。
国内でわずか4カ所にとどまっているのは、審査
基準が多岐にわたり、具体的な取り組みが求めら
れるなど、ハードルが高いためだ。審査基準は▽
環境教育と情報▽水質▽環境マネジメント▽安全と
サービス-の4分野33項目に及ぶ。
それでも森井理事長がブルーフラッグ取得を目指す
のは、組合が主体となって築いてきた快適で安全
安心な片瀬西浜・鵠沼海岸を市民、県民の共有財産
として次代へ継ぐためだ。
一時期、海の家が「クラブ化」し騒音や風紀の乱れ
が問題になった際、組合が自主規制のルールを作り、
家族連れも楽しめる海水浴場の再生につなげた。
この経験を通じて、組合を中心に「自分たちの海
は自分たちで守る」という共通認識が醸成された
という。
認証取得するためには、海水浴場組合をはじめ、
行政、企業、環境・観光団体、漁業関係者、マリン
スポーツ団体、ライフセーバー、市民ら海に関わる
さまざまな人々の協力が不可欠となる。
今夏、新型コロナウイルスの影響で海水浴場が開設
されなかった「異例の夏」の下、組合を中心にこれ
らの機関、団体が連携し海岸の秩序を守ったことで、
ブルーフラッグの取得実現へ手応えを得たという。
今後、海岸ごみ対策、騒音対策、喫煙ルールの徹底、
バリアフリー導入などの具体化を進める。「老若男女、
障害のある人も健常者も誰もが楽しめる海の象徴と
して、片瀬西浜・鵠沼海岸にブルーフラッグを掲げ
たい。他の地域にも波及し、県内の海岸全体の価値
向上につながれば」。森井理事長は期待を込めた。
「いざ鎌倉、その前に…」
ユニークなポスターで感染予防呼び掛け
9/22(火) カナロコ
「いざ鎌倉、その前に」と銘打ち、感染予防策を
呼び掛けるポスター=鎌倉市役所
いざ鎌倉、その前に…。新型コロナウイルスの影響
が長引く中、神奈川県鎌倉市は、マスク着用などの
感染対策を講じて鎌倉観光を楽しんでもらおうと、
ポスターを作製した。
源義経に仕えた僧・弁慶がマスク着用、弓の名手・
那須与一がソーシャルディスタンス、鎌倉時代の
名僧・文覚が手洗い徹底を呼び掛ける。文覚は滝行
をしながら手を洗うなど絵はユニークで、地元出身
のイラストレーター横山寛多さん(40)は「感染
予防に気を付けて楽しく過ごしてほしいと、鎌倉ら
しく、歴史と絡めて伝えた」と話す。
「十分な距離が取れなければ小声で話す」といった
専門家のアドバイスも掲載した。A4サイズで、市
ホームページからダウンロードできる。
秋の交通安全運動開始 神奈川県警、
バイク事故・高齢者事故に重点
9/21(月) カナロコ
秋の全国交通安全運動がスタートし、指導・
取り締まりに出発する白バイ隊員
=横浜市西区の耐震バース
秋の全国交通安全運動が21日に始まり、神奈川
県警は横浜市西区の耐震バースで出発式を行った。
バイク乗車中や高齢歩行者の死亡事故が多発して
おり、県警は30日までの期間中、重点的に取り
締まりや交通指導を強化する。
出発式には、計30台の白バイとパトカーが集結。
清水昭人交通部長が「年初から死亡事故が多く、
厳しい情勢だ。悲惨な事故を1件でも減らす気概
で総力を挙げてほしい」と訓示した。
県警によると、今年は20日現在、人身事故の発生
件数、負傷者数とも前年同期比で1割以上減少して
いる半面、死者数は同6人増の101人。うち、
4割近い37人がバイク乗車中で、4分の1に相当
する25人が高齢歩行者だった。
こうした傾向を踏まえ、バイク運転者には、速度を
控え、身を守るプロテクターの着用などを求める。
横断歩道での歩行者優先を徹底させるため、違反が
あればドライバーに道交法の横断歩行者妨害を積極
的に適用するほか、歩行者側の乱横断なども注意
喚起する。
改正道交法の施行で厳罰化されたあおり運転など、
悪質・危険な運転行為にも目を光らせ、厳しい姿勢
で臨むとしている。