薪置き場を借りている “地主さん” から、
頼まれた仕事が、
ちょくちょく入る。 👨🌾
ほとんどが、
夫のチェーンソーの腕を買われたもの。
地主さんの周りでも、
高齢家庭が増え、
庭木を持て余している方がいる。 👨🦳
地主さんは、顔が広いので、
隣の市までまたいでの依頼が来る。
それはいいのだが、
地主さんの “安請け合い” には、
流石にムッとする時がある。
チェーンソーを担いで行ってみると、
根っこまで取って欲しいんだよね。

こちとら、素人だよ。
木を切るだけで、精一杯!
と、
私に言ってくる。
この頃は、
私も一緒について行く。
夫は元々、
『地図の読めない男』
新しいことこは特に、
頭の中で、地図を書けない。
軽トラには、
当然ながら、カーナビなどない。
二人とも、
スマホを持たない。
私のタブレットは、
自力 Wi-Fi を持たない。
で、
マップでルート検索をし、
頭に地図を “コピー” して、
“人間カーナビ” で付き添う。
お前、よくわかるなぁ〜
おかげさまで、
私の頭は、錆びないかも。
頼まれた仕事が、
ちょくちょく入る。 👨🌾
ほとんどが、
夫のチェーンソーの腕を買われたもの。

地主さんの周りでも、
高齢家庭が増え、
庭木を持て余している方がいる。 👨🦳
地主さんは、顔が広いので、
隣の市までまたいでの依頼が来る。
それはいいのだが、
地主さんの “安請け合い” には、
流石にムッとする時がある。

チェーンソーを担いで行ってみると、
根っこまで取って欲しいんだよね。

こちとら、素人だよ。
木を切るだけで、精一杯!

と、
私に言ってくる。

この頃は、
私も一緒について行く。

夫は元々、
『地図の読めない男』

新しいことこは特に、
頭の中で、地図を書けない。

軽トラには、
当然ながら、カーナビなどない。

二人とも、
スマホを持たない。

私のタブレットは、
自力 Wi-Fi を持たない。

で、
マップでルート検索をし、
頭に地図を “コピー” して、
“人間カーナビ” で付き添う。

お前、よくわかるなぁ〜
おかげさまで、
私の頭は、錆びないかも。
