よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

高1生は英語先行

2023-10-19 10:56:32 | 公立校の学習法・過去記事
2023年版受験勉強と両立!英検準2級・2級&準1級取得ルート

高1から、大学受験を意識した学習を、
と言われても何から勉強したら良いのか
判らない人が多いでしょう。

よねは、英語1教科先行を、おすすめします。

よく「1教科、得意科目を作れ」と言われます。

得意科目ができると、自分の勉強にたいし、
自信ができ、他の科目も頑張ってみようか、
という気になります。
文系であれ理系であれ、一般受験で、英語は大事です。
推薦をめざす場合でも英検持ちは有利です。

英語を先行するからといって、他の科目もゼロではいけません。
授業+教科書+進研ゼミの3点セットで、
教科書レベルはみにつけましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商業高校から日大へ | トップ | パレスチナ難民の成り立ちを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公立校の学習法・過去記事」カテゴリの最新記事