高校では、週4~6時間は数学の授業があります。
授業が自分のレベルにあっているなら問題ありません。
しかし、自分のレベルにあっていない。
理解できず、「ただ板書を写すだけ」なら時間のムダ。
「4STEP」「スタンダート」など
数研出版の問題集が傍用問題集として用いられています。
これらの問題集を自力でスラスラとけるでしょうか。
真面目な生徒がやりがちな失敗例をあげます。
①学校の課題として、傍用問題集の予習範囲を指定される。
②すぐに解けない問題を、「考えたぶんだけ力がつく」という
教師の言葉を信じて、予習に膨大な時間がかかる。
③授業で、答え合わせ、解説があるが、
簡素すぎて良くわからない。
④復習しようにも、次の予習があるのでできない。
上記悪循環のために、時間をかけて、学習したのに
残るものが非常に少ない、という失敗です。
傍用問題集に対する「武田塾」の先生の評価です。
「4STEPもできないのに難関大を目指すな」
そういうことはありません。
傍用問題集にたいし、よねのとった行動です。
よねにとって幸いだったのは、予習が義務ではなかった。
家庭学習時間は貴重です。
____________________________
____________________________
よねが提言するのは、「授業内内職」です。
教材は、検定教科書です。
数学の1冊目として「初めから始める」を推す人もいますが、
数学の検定教科書は、よくできています。
わからない場合は、19Ch.tvを観ます。
検定教科書なら教師にも言い訳しやすいです。
もちろん、教科書ガイドは買ってください。
傍用問題集ですが、学校の授業時間内に演習することを
基本にします。家にもちこしてはいけません。
「自分に解ける範囲」まででかまいません。
仮に、A問題しか解けなくても、良い計算練習になります。
最新の画像[もっと見る]
- 「下校上受験」、よねならば 5ヶ月前
- 早慶高入試がブルーオーシャン 2 その1 2年前
- スマイルゼミを用いた 「下剋上受験」 2年前
- 在宅死亡者の統計をとっていなかった韓国 3年前
- ジョンズ・ホプキンス大は「ネトウヨ」ニダ! 3年前
- パクサンヨン!? 3年前
- ついに、ワクチン枯渇か? 3年前
- 早慶付属高受験が、「ブルーオーシャン」 4年前
- 新型コロナ 外国籍が増えている?? 5年前
- 何の冗談ですか? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます