goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

苗植え

2021-04-14 | 野菜作り
今朝はまだ、細かい雨が降っていますが雨が上がったら苗を植えに行きます。
茄子と稲です。稲は育苗しているのを育っている順に植え替えます。

雨の後はやはり長靴が必要なので、新しい長靴を買います。
前のは畑に置いていたら、カエルとクモに占領されてしまったので。

茄子はレンタル農園に植えますが、支柱が置いてあるので助かります。紐だけ持参します。



晴れたのは良いのですが、すごい強風でした。
自転車をこぐのに疲れました。公園で2回も休憩して、コンビニで買ったバーガーも食べて帰って来ました。
どうして雨が上がるとこうも強風になるのでしょう?

枯草を入れる袋が風で飛びそうでした。
写真は卵パックで発芽したどでか茄子の苗です。10粒蒔いたうちの1粒だけ発芽しました。
種から育てるのは初なので、緊張します。いつもは苗を購入しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする