goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

カラスと昼ご飯

2020-10-16 | 野菜作り
昨日は畑の帰りに公園で食事したのですが、持参した前日の残りのご飯を食べていた時です。
海苔を探している間に1羽のカラスが目の前に来ていてびっくりしました。

公園のカラスは警戒心は薄いようです。
仕方がないので、炊き込みご飯のさつまいもを投げてみました。
つついたりはするものの食べはしません。
試しにごはんをあげてみたら、口に入れて近くへ飛んで行きました。

食べ終るとまた飛んで来ました。
「もう、終わり!」と言ってその場を後にしました。

畑では近くの介護施設の入所者さんが車いすを押してもらって、お散歩に来たので
畑に咲いているお花(ジニア)を切って差し上げました。
しばらくすると今度はさっきとは違う入所者さんが、みえて同じようにお花を差し上げました。
コロナ禍でもやっとお散歩が解禁になったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ終わらない草刈り

2020-10-16 | 野菜作り
夏からずっと続けている畑の草刈りはまだ終わりません。
夏場は熱中症が怖くて一時間位しか作業が出来ませんでした。最近は二時間程まで伸ばせるようになりました。
これからは夏とは反対に寒さとの闘いになります。
暑さや寒さをしのぐ場所が無いからです。今年は何か対策を考えます。

今日は気温が低めなので、二時間は作業が出来ると思います。あとは体力の問題です。
うっとうしいのは雑草の中にヌスビトハギがあるので手袋や服にもくっつきます。
先日はマスクにもついていました。なんならマスクにヌスビトハギの飾り(ハート型とか)を付けてみようかな!

写真は今、一番採れる十六ささげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする