goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

image4190 大椿あれこれ

2025-04-15 01:00:00 | images

2025-0415-yim4190
image4190 大椿あれこれ
title: greatercamellia
note: 華道展の奥に、大木(の一部)が花をつけて鎮座していた。題して「大椿(だいちん)」(ただし一般には「おおつばき」で差し支えなし)。ただの椿ではない。少し調べてみた。1:古事記に「都婆岐」、日本書紀には「海石榴」(しろつばき)、万葉集に「椿、海石榴、都婆吉、都婆伎」など、和名抄に「豆波木(つばき)」とあり。2:椿(漢字)は中国由来で「つばき」とは別物。3:椿のうち巨樹系を大椿として尊崇するようになったきっかけは、中国古典の荘子である。4:荘子逍遥遊第一の「上古有大椿者,以八千歲為春,八千歲為秋,此大年也」。
memo-WSM:(YT) 「Absense of Malice」。1981、US、c1h55m。
memo-goo告知:「この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。」



最新の画像もっと見る