定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

コハクチョウの飛来2)羊蹄山とコハクチョウ

2018-04-13 08:01:18 | ニセコ周辺

  運よく羊蹄山が見える場所にコハクチョウが移動してくれました。

   

      

   羊蹄山をバックにして、飛んでいるコハクチョウの姿をとらえることができました。

      

        

            

     そこへ、コハクチョウより少し小さな黒い鳥が群れを作って、羊蹄山近くを廻り、最後に高く飛んで行きました。「まがも」でしょうか?

     コハクチョウは1週間ほどここで一休みをして、遠くシベリア方面に飛んでいくようです。

        *都合により、しばらくブログをお休みします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウの飛来1)

2018-04-12 06:42:53 | ニセコ周辺

 4月10日の朝は雪が積もっていましたが、強い太陽の力で見る見るうちに解け始めました。10時にニセコ医院で胃カメラ内視鏡検査の予約をしていましたので、間に合うように出かけました。

 胃カメラは鼻から マイクロカメラを入れる方法のため、あまり負担がかからずに検査を受けることが出来、今年で2年目の2回目です。幸いにポリープも無くて、異常なしと言われ、ホッとしました。

   

  検査の後、お天気が良いので蘭越方面に「コハクチョウ」を見つけにドライブしてみました。倶知安町と比較すると、積雪量がかなり少ないため、道端のフキノトウもたくさん花を咲かせていました。

  初めに毎年訪れている御成地区に行ってみましたが、ここの水田はすっかり雪が解けてしまって乾いていました。

    

        

  そこで少し戻ってまだ雪が残っている水田に行ってみると、居ました!たくさんのコハクチョウが水田に長い首を突っ込んで、落穂などを啄んでいました。カップルの鳥も居ました。

     

         

    望遠レンズで写そうとしましたが、コハクチョウ達は遠くに入るので、なかなかシャッターを切ることができません。出来るだけコハクチョウを驚かせない様に、少しずつ近づいて撮影しました。バックはニセコアンヌプリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタヤカエデからのシロップ採取

2018-04-11 07:57:45 | 料理関連

 カナダのメープルシロップは、甘くて美味しいことで有名ですが、イタヤカエデからもシロップの採取が出来ることを知りました。

    

    そこで夫はホーマックから金属の12mmのパイプと透明のビニールの管と、飲料水用のボトルを購入して、我が家の大きなイタヤカエデから採取してみることにしました。

    当初、気温が低く雪が降ったりして数日間は何も入っていませんでしたが、ある日、ボトルを覗いてみると、8Lほどの透明な液体が入っていることに気が付きました。丁度芽吹きの頃になると、樹木は土の中からたくさんの水を吸い上げるのです。

    舐めてみると、ほのかに甘さを感じます。10年ほど前に、ダケカンバの木から樹液を採取したことがありました。その時はほんのわずかに甘みがあり、氷を作ってウイスキーなどのロックに使ったり、コーヒーを沸かしたりして、楽しんだことがあります。

    

         

            

    我が家で一番大きな鍋に樹液を入れて、ストーブの上で煮つめることにしました。濃縮力は意外にあり、2日間もするとみるみる濃縮してきました。

               

      樹液10Lほどから150mlのシロップが出来上がりました。トロットした感じでかなり甘みがあります。(実は、2回目の濃縮操作の時に、うっかり焦がしてしまい、キャラメル色になってしまいました(ーー;) が、上手に濃縮すると薄茶色の透明なシロップです。)

      メープルシロップと同様、ホットケーキやパンにのせて食べることができます。薪ストーブを使用している時にだけ、作ることが出来る贅沢な食材かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ雪

2018-04-10 07:25:11 | 別荘周辺

 咋朝も屋根が真っ白になっていました。3日連続の雪です。

    

          

    しかし、この日は朝から陽が射して、アンヌプリが姿を見せ。樹木の影がくっきりとしていました。いつも見慣れている屋根の雪が解け始めて、美しい線を描いていましたので、すぐにシャッターを切りました。

    午後、2時頃になると、また雪が降り始めて木々が白くなって本降りになってきました。夜、えぞふじ合唱団」のコーラスの練習日になっていましたが、我が家の車はすでに夏タイヤに交換してしまっていましたので、帰る頃に道路が凍る可能性もあり、大事を取ってコーラスはお休みにしました・・・

        

                      

      そして今朝の景色です。階段にも道路にも5,6cmほどの雪が積もって、周囲は雪景色です。新聞配達の方の足跡が残っていました。 思わぬ雪となってしまいました・・・・

           

    車庫の横の階段場の花壇は、すっかり雪が解けて水仙やチューリップの若葉が出ていましたが、今朝はご覧のとおりです(ーー;)。

    天気予報では今日は、本当に珍しく日本中が晴れマークとなっています。おかしな天気ですが、一気に雪も解けることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー滑り終わり

2018-04-09 08:09:05 | スキー

  昨日の朝も屋根が真っ白になっていました。

     

           

    冬に逆戻りしたような感じです。ニセコアンヌプリも姿が見えていました。

     

           

     この日で花園スキー場がクローズになってしまうため、12日ぶりにスキー場へ行ってみました。残念ながらアンヌプリは見えていませんでしたが、ゲレンデには雪がたっぷりあります。ご近所の方も一家4人でスキーに来られていました。

     すぐ近くでホテル建設の大きなクレーンが稼働し、基礎のコンクリートが出来ていました。来年の10月完成とか・・・・

      

           

               

    やはりスキー場は3月中旬を超えると、雪質がかなり変わってしまいます。雪が少し降ったので期待していましたが、シャリシャリと言う感じでした。

    花園第3リフトまで上ってみましたが、一部硬い斜面になっており、ボーダーやスキーヤーがガンガンと飛ばして滑っているためぶつかりそうで、1時間もしないうちに帰宅しました。

    ヒラフスキー場では5月の連休までスキー場はオープンしますが、私達のスキーシーズンは、今日でお終いになりそうです。例年よりはだいぶ回数が少なく、39回滑りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷選手の快挙

2018-04-08 08:12:49 | Weblog

 私は野球は余り熱心に見たことがありません。特別に応援しているプロ野球チームもありませんし、試合時間が長すぎるので、ゆっくり見る暇が無いというのが実情です。

 ただ、夫はTVで野球を良く見ているため、一緒にちらちらと見ている程度です。しかし、最近は少し違います。連日の大谷選手の快挙が続いているからです。

    

         

              

   初のピッチャーとして勝利をおさめ、昨日は「3試合連続ホームラン!」外国のアナウンサーが「信じられない!ウソ!」と叫んでいたそうですが、まさにその通りでした。オープン戦の様子では、まだ調整が遅れていると言う感じで、長打を打ってはいませんでしたので・・・・

   明日は2回目のピッチャーとして出場予定。きっと、いい成績を取ってくれることでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い雪

2018-04-07 08:12:48 | 別荘周辺

 今朝起きて外を見ると屋根が白くなっていました。

     

            

     数日前から雪がチラついてはいましたが、夜中に雪が降ったらしく屋根に積もっていたのです。外気温はー0.3度。遅い雪です。関東以南では半袖を来ている人を見かけていましたので、25度程の気温差です。

     裏に植えているキウイの木がやっと見えてきましたが、まだ、芝生の上は1.5mほどの積雪量です。畑を耕して、肥料を入れて・・・・と、気は焦りますが、まだまだ1か月はかかることでしょう・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春遠し

2018-04-06 08:03:36 | ニセコ周辺

 1昨日からまた、気温が下がり、時々雪が散らつくようになりました。九州や関東の友人達からは、25℃くらいになって暑いと聞いていましたが・・・・昼間は4度くらいで夜にはー2度になっていました。

     

          

             

    買い物で街に下りた時に、夏にはサクランボが生っている2本の木を見かけました。あたり一面ボオッと霞んだ中で、サクランボの木が見えていて、何とも言えない景色になっていました。

    5月中旬くらいになると、桜の花が咲き、羊蹄山も見える場所です。ジャガイモの花が咲く頃は、広い畑の中にこの2本の木が浮かび上がり、良い写真が撮れたことがあります。

    畑の雪がまだまだ解ける気配にないので、夫にブルドーザーを動かしてもらい、少し雪を削ってもらいましたが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICレコーダーからCD作成

2018-04-05 08:37:37 | 音楽関連

 コーラスの練習用に、4年ほど前にソニーのICレコーダーを購入しました。

         

   今まで、ICレコーダーは音楽を録音して聴くという使い方しかしていませんでした。が、えぞふじ合唱団で、今まで録音後CD作成をするという操作をして下さっていたHさんが、帰省されてしまったので、今回私がトライしてみることになりました。

   CDレコーダーからPC内に音楽を取り込むには、Sound Organizerというソフトが必要で、何とかダウンロードできました。

          

   合唱団での今回の練習曲は、福島県南相馬市の中学生達が、震災時の津波でばらばらになった友達が再会を祈って作詞し、合唱曲として作曲された卒業式などで良く歌われている素敵な曲です。

   わが「えぞふじ合唱団」はかなり高齢化してきていますので、CDに合唱曲やパート別のメロディを取り込んで練習する方法を出来るだけとってきましたので、この曲をYu Tubeで検索して合唱曲とパート別の曲を、まずPCに保存してCDを作成し、曲に合わせて各パート別の歌を指導の先生が歌って、CDレコーダーに保存できました。

   そこで、CDレコーダーから全員に配布するCDを作成する必要があり、時間を掛けながらも何とか出来るようになりました。時間がかかった理由は、私が持っているICレコーダーの機種533が少し古いため、新しい機種の合唱団のレコーダーの機種560に取り込まれた曲をSound Organizerに取り込むには新しいバージョンをダウンロードしなければ出来ないことが分からなかったからでした。

   このICレコーダー用のソフトSound Organizerは、機器からの曲の取り込みやCD作成が容易で、とても便利です。

   他にソニーのMusic CenterやMedia Go、ウォークマンなどを使いながら、音楽を楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコポン

2018-04-04 07:06:39 | 料理関連

  「デコポン」が届きました。ポコッと上にでこがある面白い形ですが、皮を剥きやすく、甘みがありジューシーです。

   

   「デコポン」は、「ポンカン」と「清見」を掛け合わせたもので、品種名を「不知火(しらぬい)」と呼ばれています。果汁たっぷりのため、サニーレタスや水菜ど合わせてオリーブ油やヨーグルトと混ぜて爽やか風味のサラダで食べることが出来ます。

     昨年は皮でマーマレードを作ってみましたが、果肉でジャムを作っても美味しそうです。今回は「デコポンの丸ごとゼリー」と言うのを作ってみました。

      

    ゼラチンと一緒に固めてゼリーを作ってみました。

    上の1/3を切り取り、果肉をくりぬき、果肉と果汁に分けて、水、ゼラチン、砂糖と果汁を温めて、レモン汁を加え、少し冷やした後、下の皮の器に入れて、果肉を加えて冷蔵庫で冷やすと、さっぱりした味のゼリーが出来上がりました。美味ですよ(#^.^#)。

    いろいろなミ柑橘類があちこちから届いて、嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする