定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春の訪れ

2018-04-03 09:34:56 | 別荘周辺

 気温が少しずつ上がり、雪解けが進んでいます。

   

        

   我が家の南斜面の林の中を散策してみました。雪の上に落ちている「ツタアジサイの花」を集めようと思ったのですが、先日の強風で何処かへ飛んで行ったみたいで、あまり見つけることができません。

   渓流の方へ近づくと、まだ細くはなっていますが、「ジャコ川」が勢いよく流れていました。気温が上がってくると、この川でイワナなどの魚釣りを楽しむこともできます。

          

   毎年、一番咲くに見つけることが出来る場所には、まだ「ヤチブキの花」は見当たらず、小さな若葉がやっと出たばかりでした。

      

          

   先日、長万部に行って採ってきた「フキノトウ」をガラスの器に入れて食卓に飾っていたところ、黄緑色の花が広がって、意外に綺麗です。

   ところで、この「フキノトウ」には雌花と雄花があることを新聞で知りました。そこで調べてみると、芽が出たばかりで花のつぼみが見えてこないくらいに採ると、アクが少ないけれど、開いてくるとアクが強くて特に、雄花の花粉には毒を含んでいるとか・・・上の写真は雄花で、黄色の蕾がたくさんついている状態です。

       

   こちらは雌花で、つぼみが白くて小さくなっています。雌花には毒は含まれていないそうです、蕗味噌などの料理に使用するときは、茹でてあくを取ってから使っています。  天ぷらには、早めに採ると問題はなさそうです。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差しに誘われて3)ニセコ連山

2018-04-02 08:01:44 | ニセコ周辺

  蘭越町からニセコ町の福井に入ると、雪原の向こうにニセコ連山が見える場所があります。

    

      

         

           

    ニセコ連山にもまだ雪が残っていましたので、いい景色です。一番下の尖った山の山頂に黒っぽい岩が見えるのは「目国内岳(メクンナイダケ)1220m」で、冬季はバックカントリースキーで有名です。

      

         

    ニセコ連山の始まりはアンヌプリです。倶知安とは丁度反対側が見えているので南峰が見えていますが、一番右端がヒラフスキー場、その左が東山スキー場、深い谷を隔てて左の方がアンヌプリ国際スキー場とモイワスキー場になります。5月の連休までは滑ることが出来ますよ。

     

           

               

    ニセコアンヌプリから少し隔てて羊蹄山が見えています。ここからは左右対称に見えています。

            

      反対側をみると、遠く「昆布岳」が見えていました。このあたりの畑も墨撒きをしたり、雪を掘り返したりして、雪解けを待ち焦がれているようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差しに誘われて2)蘭越からの眺め

2018-04-01 06:39:02 | ニセコ周辺

 長万部の二股ラジウム温泉からの帰途、蘭越町にきました。咋年の今頃は、雪解けの田んぼに コハクチョウを見つけて写真を撮りましたが、今年はさすがにここもまだ雪が残っていました。

    

        

   蘭越町は雪は少ないところですが、山並みをみると白い雪山に縁がくっきりとして 春らしい景色です。ここからの羊蹄山は山頂が平らで、倶知安町から見る姿とは異なります。

    

        

             

    尻別川に沿った細い土手の道を通ると、ニセコ連山と羊蹄山が連なり、春らしい面白い雲が浮かんでいました。木々もまだ芽吹きが始まっていません。若葉になると美しいのですが・・・・

     

        

            

                 

     倶知安町へ向かう道路沿いに、鯉のぼりが2本も立って泳いでいました。まだ3月だと言うのに、、早々と元気よく泳いでいました。往路で見つけていましたので、帰りに立ち寄り、家族の方にお願いして撮らせていただきました。

     羊蹄山もしっかりと入り込んで、バッチリでした(#^.^#)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする