定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

野菜の苗の植え付け

2024-05-17 07:17:08 | 野菜と花

 気温がやっと20℃を超えるようになり、待ち兼ねていた「野菜の苗」の植え付けを行いました。

 南側の一番日当たりが良い場所に、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン類、ブロッコリーを、西側の畑にズッキーニ、パセリ、サツマイモなどを植えました。家族が少ないので各種1本から6本を植えています。

 ただ、夜中になるとひとけた台に冷え込んでいますので、このまま育つかどうか?心配しています・・・

  

 上記の野菜の種を準備していますが、まだ気温が低い時もあるので、様子を見ています。種蒔きが終わるまでは大変で、芽が出ている苺に肥料を入れ込したり、草取りをしたり・・・と、まだまだ大変です。

 花の苗を植えたり、花壇の整理もしなければなりません( 一一)。高齢になりましたので、ボツボツやるしかありません。

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家の春の花達4) | トップ | 朝の散歩2)ゴルフ場の池 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康の源。 (くみちゃん)
2024-05-17 11:26:50
野菜や花を育てると健康には良いようですね。散歩の途中で、顔見知りなった方(私より少し上で、名前が同じで、同じ7月生まれ)が、野菜を育て、花の世話をされています。1か月前はイングリッシュブルーベル、その次ジャーマンアイリス、今はシャクヤクが咲いています。とてもおげんきです。
じゅんさんにはプラス、スキー、ゴルフがあります。無理しない程度に楽しんでください。
くみちゃんへ (じゅん)
2024-05-17 21:10:05
ありがとうございます!やっと野菜の苗を植えたのに、気温が下がった時があったので、キュウリが1本枯れてしまいました( 一一)。種蒔きはまだやっていません・・・最近3年ほどゴルフをやっていません。夫が膝を痛めてから、ゴルフが出来なくなりましたので、一人ではできなくて私も休んでいます。そのうち出来なくなるかも?パークゴルフに切り替える必要があるかもしれません・・・
⏎野菜の苗の植え付け   (武田 円)
2024-05-26 13:40:19
 今年もまた 野菜の苗の植え付けの時期がやってきましたね 
みのりを楽しみに 一本一本植え付ける
いいですねー(^v^)
あんまり無理なさらずに 
野菜の種も あれこれ仕入れましたねー
ひとつひとつが 楽しみですねー✌('ω'✌ )
Unknown (武田 円)
2024-05-26 13:50:54
 パークゴルフも いいものですよねー
気楽に ゆるゆると
私たちは3年ぐらい前から始めました
結構いい運動になるもので
ボールにひかれひかれて 歩いているものです
 しかしながら去年の夏の暑さは 耐え難かったです
から パークゴルフどころではなかったです
 今年は主人が 何回か行きましたー
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-26 20:15:07
パークゴルフは何回かやったことがありますが、歩くことが出来れば何とかやれそうですね。でも、できればゴルフをもう少しやりたい・・・・

コメントを投稿

野菜と花」カテゴリの最新記事