定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

朝の散歩6)

2024-05-30 06:10:08 | ニセコの紹介

ゴルフ場のセンターハウスの方へ近ずくと、

 残雪がほとんど無くなった羊蹄山が見えていました。ここのゴルフ場には5,6年ほど行っていませんので、尋ねてみた所、午後からだと二人でプレイできるとのこと。夫の膝がもう少し良くなれば嬉しいのですが・・・

 ゴルフ場からスキー場方面に向かっている途中、前方にキタキツネにを見つけました。立ち止まってよく見ると、子供を数匹抱えた家族連れのよう・・・カメラを構えていると動き出して、みんなで藪の中へ消えていきました。

 スキー場にはゴンドラの鉄塔があり、夏になると稼働すると聞いています。

 

 少し進むとスキー場の斜面に沿うようにイルミネーションの設備が始まっていました。昨年も設置されていましたが、「Muntain Light」と称してゴンドラで中間駅まで上ってからスキー場に沿って作られた遊歩道を、光のアートワークを眺めながら下りて愉しむことができるそうです。7月1日から10月10日までの期間なので、一度見に行ってみたいと思っています。料金は4000円とか・・・

光のアートワークはHANAZONO スキー場の一番下まで続きます。

 コンドミニアムの前の庭には、涼しそうな「カマシア」が咲いていました。

 羊蹄山の山頂付近には、異常な雲の流れが広がり、今後悪天候に変化しそうな感じでした・・・

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩5) | トップ | やっかい者のタンポポ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎朝の散歩 6) (武田 円)
2024-06-05 06:24:50
 若草を踏みしめながらの 朝の散歩いいですねー
いろんな出会いが ありますね
キタキツネの家族がいたのは 珍しいですね
親は驚きの目をしていましたね

イルミネーション点灯が楽しみですねー

カマシアって清楚でいいですねー はじめて知りました 白樺とよくうつりますね

羊蹄山はいつも悠然と いいですねー
あやしき雲の発生 でしたね
HANAZONOあたりの散歩 いいですねー
返信する
武田 円さんへ (じゅん)
2024-06-05 06:41:23
円さんは散歩をされていますか?私は日華にはなっていませんが、なるべく歩かなければと、思っています。小さな子供達を抱えたキタキツネは、初めての出会いでした。親の目としばし見つめあっていましたが、どこかへ隠れてしまいました。イルミネーションはもう少し安ければいいのですが・・・一度下の方から覗いてみようと思っています。
返信する
Unknown (武田 円)
2024-06-06 06:24:15
 私は 筋肉つけるため 老化防止というより
老化改善のため 歩こうと思いつつもなかなか出来ずにいますが 
先日はおにぎり🍙持って近くにある前田森林公園まで おもむろに出かけました
 散歩なかなか 身に付きませんが 
携帯に万歩計が設定されていますし 老化改善目指して出来る限り 努力をと あらためて思います

近くの前田森林公園には けっこうカメラを携えた方々を見かけます(*^^)v
土日は珈琲コーナーがオープンしています
おじさんが楽しげにやっています☕☕
 要努力です
返信する
武田 円さんへ (じゅん)
2024-06-06 13:10:53
散歩を続けることはなかなか難しいのですが、お互いに頑張りましょう。近くに前田森林公園という素敵な公園があるのはいいですね。シャッターチャンスがありますよ!
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事