goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春スキー2)藤原の沢

2022-03-24 06:23:18 | スキー

 一人乗りリフトから下りた辺りは、視界が悪くてよく見えませんでしたが、リフト乗り場近くまで滑り降りると、雲の切れ間があり、視界が広がっていました。

 そこで、藤原の沢へ入ることにしました。アンヌプリ山頂から滑降りてくる人達が、雪煙を流しながら快適に下りていました。

 朝から大勢の人が滑っていましたので、雪面はだいぶ荒らされていましたが、沢の中は風が無いためか割に柔らかな雪になって、気持ちよく滑れました。

 藤原の沢を下りて、HANA3リフト乗り場付近から見たアンヌプリの下部のコースです。藤原の沢はこの左方向になります。急に真っ青な空が広がってきました。写真の上部には大きな雪庇が見えています。

 この雪庇の左側を滑るコースと右側を滑るコースがあり、望遠レンズで覗くと、ちょうど3人のスキーヤーが上手に滑っていました。

 その下はかなりの急斜面になっています。私達もずっと前には滑ったことがありましたが・・・

 アンヌプリの右手に見えるのが「ワイスホルン」。20年以上前にはリフトがありファミリースキー場になっていました。最近はキャタピラーで上ってオフピステを滑る若者が多くなっているそうです。

 この日のスキーは2時間ほどで終了。今期37回目のスキーでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする