goo blog サービス終了のお知らせ 

護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

2009年01月21日 17時31分50秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年1月21日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

1・オバマ大統領就任(ここからお入り下さい)

2・テレビ紙芝居ファーストドッグ(ここからお入り下さい)

下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。

老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/
今日の喜怒哀楽
http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/
今日のトピックス Blog
http://nikoryuu.blog18.fc2.com/
イシャジャの呟き
http://pub.ne.jp/BEGOOJI/
探偵の法律チェック
http://wwwnetwalkers.blogspot.com/


テレビ紙芝居(ファーストドッグ)

2009年01月21日 17時21分14秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年1月21日 水曜日 テレビ紙芝居(ファーストドッグ)

以前、何度か載せたが、朝ズバッは毎日「めくり斬り」(紙芝居)をしている。この二、三日はオバマ関係のものばかりだったが、今日は少し面白いものを見せてくれていたので、紹介する。
(参考映像・09年1月21日・MBS・朝ズバッ)

          
         
         
         
         


オバマ大統領就任

2009年01月21日 17時08分56秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
09年1月21日 水曜日  オバマ大統領就任

今日は、アメリカ大統領の就任式、メディアはオバマ大統領一色なので、今日のブログはお休みにしようと思ったが、考えると、アメリカ大統領が何方になろうが、良きにつけ悪しきにつけ全世界の軍事・経済・一般社会にもの凄く影響を与えることだけは間違いない。
ただ、ブッシュ大統領のような誤った方向で、世界中をかき回さないでほしい。
幸い、オバマ大統領は苦労して大統領になられたようなので、今後のアメリカの行動を見つめることにする。

今日は、朝日新聞からこの問題の切り抜きを載せることにする。

アメリカ大統領の就任式(ここをクリック)

オバマ大統領の公約
          
          

アメリカ大統領
          
アメリカ大統領は日本の首相と違いもの凄く権力があるんだ。

オバマ大統領の歩み。(ここをクリック)

得大きな期待(ここをクリック)

         
          
就任式を見ても日本では考えられない、政治が女性に対する扱い。これでないと、政治は正常にはならない。

就任式会場「009歴史の証人」(ここをクリック)

ところで余りにもブッシュさんの言いままになった日本は、