goo blog サービス終了のお知らせ 

民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

親父パワーと最強悪天候男パワー

2019年05月08日 | 日記
親父の納骨がメインだった今回のGW帰省は何のトラブルも起きず、快晴にも恵まれた。

親父の想いが津軽の空に溢れていたのかもしれない。ありがとう、親父。

と思ったら…東北を抜けて関東の空に差し掛かった辺りで異変が…。

丁度、機内サービスで配られたホットコーヒーを飲もうとした頃だ。

親父パワーが効かなくなったのか、天気が急に崩れ、飛行機が揺れ始めたのである。

もはやコーヒーを飲んでる場合じゃない。

こぼれそうなので蓋を閉めてテーブルに置くコトに。

揺れながらも何とか着陸態勢に入り、名古屋空港着陸。

ふぅ。

安心したのも束の間…どんどん雨足が強まっていく。機内アナウンスが流れた。

強風で傘が使えないため、レインコートを配ります…と。
へぇー、そんなコトもあるんだ。

出口から屋根のある通路まで10メートル程だけど、万全を期すって訳か。

まぁ良い話のネタになるなーと思いながらレインコートを着るコトに。
そんなボクの心中を察し、更に強まる雨、風、更には雷まで鳴り始めるではないか。
機内アナウンスが再度流れた。

落雷の可能性もあるので安全を考慮して、機内で待機して下さい…と。

そこから天気が回復するまでひたすら待つコトに(^o^;
イライラしても仕方ないと読書を始めたボクを見て、勉強を始めるそらネェ。

我が子ながら偉いなーと感心させられる。

それから一時間ほど過ごした後…
無事に外へ。
そんな状況を楽しむボクと家族だった。
こんな時、きっと親父も同じ様に振る舞っていただろう。

これからもピンチの時、イライラした時こそ、穏やかに落ち着いて…

親父ならこんな時、どうするかなーって考えようと思う。

親父の生き方は、こんな風にボクたち四兄弟の心の中に色んな形で引き継がれていくんだろう。ありがとう、親父。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。