民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

20年ぶりの再会!?〜出会いはアフリカ〜

2019年01月28日 | 日記
今から20年ほど前、世界が2000年を迎える時、23歳のボクは南アフリカにいた。

それからアフリカ大陸を旅しながら北上…

何カ国かを経てたどり着いたケニアからは公共交通機関がなかったので、トラックの荷台に乗せてもらい隣国エチオピアを目指した。すごーく刺激的な数日間の国境越えの旅だったので、また改めて紹介しようと思う。エチオピアの首都アジスアベバに到着し、何日間か滞在していた時、カイちゃんという日本人の女の子に出会った。同い年だったってコトもあり、印象に残った旅人の一人である。

その後、それぞれ旅しながらアフリカ大陸を北上してエジプトに入国…

彼女とは少し時期がずれたので再会するコトはないまま、それぞれ帰国。

それからあっという間に20年が経った。

年賀状のやりとりをしたり、ネット上で繋がっていたので、互いの近況は何となく知っていたボクたち。

アフリカで出会った。

ただそれだけでも不思議な縁である。

さて、今回の新宿シティーハーフマラソンに、旦那さんが出場するため、彼女も応援に駆けつけると連絡があった。

20年ぶりの再会!!!

エチオピア以来の再会!!!

すごくない?

とりあえず神宮球場にゴールしたら連絡を取り合うコトにした。

スマホがある今だからこその再会。

20年間、お互いそれぞれ家庭を築き、歳を重ねた。

偶然の出会いだったけど、今回の再会で必然の出会いになるのかも。

尿意を克服?したボクは再会を楽しみにしながら神宮球場を目指した。

途中、スマホを確認すると…

なんというコトでしょう。

バッテリー切れ!!!

でも大丈夫。

アフリカで出会ったボクたちには不思議な縁がある。

アフリカで出会ったんだから、神宮球場で会えない訳がない。

みんぺーくん!!!

どこかからそう呼ばれて、視線をやるとそこに20年ぶりの彼女がいる。

ゴール後、そんなドラマティックな再会を信じながら球場内を少し大きめの動き?をしながら歩き回った。

オレンジリボンのタスキしてるし、それなりに目立つ。

不自然に腕を天に突き上げたりしてみる。

さあ!ボクはここにいるよ。

あれ?

…出会わない。

大きめの動きなんてしても無意味だ!

そう気付いたボクは、球場から少し離れた荷物置き場に戻り、バッテリーでスマホ充電するコトに。

電源が入ったので確認すると、彼女からのメッセージが届いていた。

神宮球場の三塁側出口付近にいるよ、と。

そしてボクからの返信なく、連れてきていた子どもが待てず、次の予定もあるため、球場を後にした…と。

ガーン

完全に再会できる予定で、不思議な縁に導かれた20年ぶりの再会ストーリーを書こうと思っていたのに。

なんてこった!

神宮球場恐るべし!

てか、カイちゃん、ゴメンナサイ!

すごい煮干しラーメン@凪(新宿ゴールデン街別館)

2019年01月28日 | グルメ
煮干しラーメンが流行っているとは聞いていたけれど。煮干しが嫌いな方ご遠慮下さい!?

煮干しが好きなボクは吸い込まれるように入店。
何だかよく分からないけど、食べてみよう。
とりあえず全部普通で!
大々的にアピールしているだけあって半端ない煮干し感。
中太ちぢれ麺はボクの好みドンピシャ。
小さな煮干し片も。
いったん麺という名の平たい麺が三枚。

数人いる店員さんは愛想ないし、一人は外国人だし、煮干しラーメンのメッカ津軽の味を知る者としては疑いながら食した。

簡単に美味しいと言ってたまるものか。

結果…悔しいけれど美味かった。

煮干しをふんだんに使っているので、煮干しパンチは相当である。

ボクみたいな中途半端な煮干しラーメン好きに勝ち目はない。

完全ノックアウトだ。

細かいコトを気にしたら言いたいコトはあるけれど、東京でこんな美味い煮干しラーメンが食べられるなんて。

さすが世界のグルメを味わえる東京シティである。

津軽の煮干しラーメンとはまた違うけれど、激ウマな、確かにすごい一杯だった。

ごちそうさま。

新宿シティーハーフマラソンの留意点

2019年01月24日 | 日記
朝3時発のバスに乗って四時間弱で新宿到着、一時間半後にスタート。

毎年恒例の新宿シティーハーフマラソンに出場してきた。昨日は快晴だったけど、北風が冷たく肌寒い一日だった。さて、肌寒いとトイレが近くなる。

生理現象だから仕方のないコトだ。

でも、トイレの場所は10キロ先だから、そこまでは走って行かないといけない。

え?疲れる?

大丈夫。

応援してくれる人が沢山いるし、一緒に走る仲間もいる。

喉が乾いたら途中で給水所もある。

だから頑張って!

大丈夫!

大丈夫じゃないってばー!

10キロ地点手前で尿意をもよおしたボクの脳内では、そんな会話が繰り広げられた。

ゴールした後にゆっくり用を足せば良いじゃないか。

いやいや、尿意を我慢しながら10キロ走るなんてムリでしょ。

このままいけば確実に限界がくる。

まるで修行だ。

ん?

この展開、かつて経験済みな気がする。

そう、冬場に開催される新宿シティーハーフマラソンは尿意との闘いなのである。

トイレが少ないこの大会。

少なくとも10キロ地点まではなかった。

コンビニでトイレを借りたくても都会はそうもいかない。

さて、困った。

もしかしてこの尿意は気のせい?

そう思おうとしたけどそう上手くいかない。

そりゃそうだ。

一度もよおした尿意は、どんなに汗をかいても消えるコトがないのである。

オリンピックに出るような一流のマラソンランナーは、尿は垂れ流してでもゴールを目指すらしい。

確かにトイレに寄る選手なんて見たことがない。

しかし、ボクみたいなのが垂れ流していると、走っているおじさんの失禁でしかない。

その辺でしようにもコース脇は土とか草が少ない。

何より人が多すぎる。

てか、オレンジリボンのタスキを着けながら立ち小便する訳にはいかないだろ?

…とあれこれ脳内会話、いや、脳内会議を繰り広げた結果…

みんぺーよ!垂れ流すよりマシだからコースアウトして用を足すのだ!

そんな決定が下されようとしていた時、仮設トイレ発見…

11キロ付近だったと思う。

…ほっ

これにて一件落着。尿意を制するものは新宿シティーハーフマラソンを制する!?

ヘブ二郎@ヘブンスそのはらセンターレストラン

2019年01月19日 | グルメ
二郎系がゲレ食(スキー場の食事)にまで登場してるとは。

味もボリュームもイマイチ、でも高い。

そんなイメージのゲレ食だけど、このヘブ二郎はなかなか攻めたメニューである。大量のモヤシ投入でボリューム感を演出。

ドカッと入ったニンニク(どのくらい入れますか?と聞かれて少なめと言ったらこの量だった)
太麺が代名詞の二郎系を再現すべく、なかなかの太さと歯応え。1100円の価値があるかと言われれば悩むトコだけど、ゲレ食は通常より500円くらい上乗せなので、まぁこんなもんかって感じ。とりあえずお腹いっぱいにはなる。

ただ難点は、食後のスキーがお腹パンパンでしんどい。

しんどすぎる。

特に子連れで、転んだ子どものフォローをしなきゃっていう親は、それなりの覚悟が必要である。

お腹パンパンになって午後のスキーに支障が出るレベルだった。

大盛りや超大盛りにしようものなら確実にアウト。

食後、しばらく横にならないとムリだろう。

そしたら家族からは文句言われるだろうし、楽しいはずの一日がたった一杯のために…となりかねない。

まさにハイリスクゲレ食って訳だ。

それでも、頑張って二郎系を再現しようという心意気は伝わるから一度はご賞味あれー!

ちなみにゲレ食バトルにエントリーしてるらしいからしっかり投票しときました!あ、ヘブ二郎ってネーミングセンスについてはノーコメントで(笑)

ドラフトのあるスキー場

2019年01月19日 | 日記
20年くらい前に買って、数年前から再び使ってたガウアーという名のショートスキー。昨シーズン、ビンディングがボロボロと欠けてきたのでさすがに危険を感じて、ビンディングだけ新しくしようとスポーツ店で相談してみると…

ビンディングだけだと取り寄せとなり、取り付け料込だと2万円くらいになる。

てか、現在は安全性に難ありのため、ゲレンデの使用はJASで許可されていないとのこと。

という訳で、さよならガウアー!

潔く、ビンディング込で2万円ちょっとのショートスキーをお買い上げするコトに。

本日、早速コキータと今シーズン初スキー!

自宅から40分程車を走らせ、ヘブンスそのはらスキー場へゴー!

全国的には雪国イメージのある信州だけど、ここ南信州は寒いだけで、ほとんど雪が降らない。

今シーズンは例年以上に降っていないので、駐車場にも全く雪なし。雪ないし、客もほとんどいない。
例年だと中京圏からの客で賑わう人気のスキー場なのに、まるでシーズン終わりの雰囲気。

まぁ天気良いし、空いてるってのは素直に喜ぶべきだ。

サイコー!

新しいショートスキーは特にこだわりもなく、一番手頃なやつ。コキータのより短い。

黄緑ストックは高校生の頃に買った年代物。

当時は何かと蛍光色を身にまといたく、ウェアも蛍光イエロー、陸上部ジャージも蛍光ピンクだったなー。

うん、懐かしい。

さて、このスキー場は、ゴンドラで標高が高いエリアまで一気に上り、そこにゲレンデがあるのが特長。

だから南信州の割には積雪があり、雪質も良い。

コキータ、初ゴンドラ。どうしても「ゴンドラ」が覚えらない。

ドラフト?

グルフト?

ドラック?

ゴンドラだってばー(笑)

そんなコキータだったけど、滑り始めたらきちんと身体が覚えてて、昨年教えたコトがリセットされていなかった。
さすが子どもだ。

コキータはグズグズしたり弱音を吐かないのでなかなか教えがいがある。子どものうちはハの字でガンガン楽しく滑ってたらそれで良い。いいぞー!

上手いぞー!

滑れてる滑れてるー!

ひたすら褒めまくるボク。

とりあえず上級コースも気合で滑り降りられる程度まで、上達させるコトに成功。

もちろん全力でハの字だけど。

十分十分。

久々のお休みは、父と息子でそんな感じに過ごし、心身共にしっかりリフレッシュ!

そういえば帰りの車内…

またドラフトに乗りたいなー。

そうつぶやくコキータでした(笑)