goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

33年ぶり

2016-04-30 23:57:33 | 日記

本日プライベートで、久礼小学校の同級生と33年ぶりに再会し、楽しい一時を過ごしました。彼とはプロレスごっこ仲間で、管理人が葉山へ転向する前の小学4年生まではよく技の掛け合いをしていました。共に格闘技好きでした。今や流派は違いますが空手の指導者。本日、空手談義に花が咲きました

31年前の管理人。

16番に似てる? 

押忍。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


前半GW2日目 水上練習

2016-04-30 12:03:56 | 練習

GW2日目の水上練習を鏡川でやりました。しかし、土曜日が授業の中学生や小学生もおり、本日はヒラメとクロダイの2人での水上練習でした。

人数が少ないこともあり、300mを4往復×2セットのメニューとしました。4月からカヌーを始めたクロダイもジュニア艇に乗って初めてメニューに入りました。

今日の約1時間30分の練習で見違えるほど上達したクロダイ 力強く漕げるようになりました。クロダイは、高い潜在能力を秘めている予感

ヒラメもスプーンパドルで沈せず練習をやりきりました。

練習すればするほど上達することが目に見えて分かる水上練習でした。

カヌー上達は、休まずに練習に参加し、目的意識を各自が持ち、一生懸命やることです 極めて単純な答えです 

一無尽。

たっすいがは、いかん。