goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

密度の濃い練習

2016-02-07 16:49:46 | 日記

本日のマラソン練習は4人で頑張ってきました。今日は3年生のAちゃんがベスト電器でした

マラソン練習終了後、須崎市浦ノ内に栗本ゴルゴ氏の講習会に行ってきました。

総勢約25名が艇に乗って練習をしていました。

この時期の漕ぎこみは本当に大切です。冬場に漕ぎこんでおくことで、夏前からタイムが出始めます。

ロング漕を何セットも繰り返して行っていました。

昨晩は、宿舎でも約2時間ミーティングもしてもらったようです。選手のみなさん、理論を今日実践できたでしょうか?

ハンガリーの女子選手(高校生)も練習に参加してくれていました。インターバル中は、漕法を聞いている高知県選手もいました。良いことです

ちなみに、500mは1分55秒で漕ぐようです 高校生女子で、2分を切るとは・・・ ハンガリー選手、福井工大の選手のみなさんと一緒に練習したことで、良い刺激を受けたのではないでしょうか?

本日筋トレ、腕立て24,540回、腹筋25,130回、スクワット25,730回、縄跳び199,370回達成 朝練303日達成

一無尽。

たっすいがは、いかん。