診療所だより

開業医gobokuの日記

こんなこと考えながら、
こんな生活しています。

こんな秋

2020年10月14日 | 診療
変な動きをした台風が南に行ってくれて良かったと思ったが、
台風一過の快晴どころか
冬のはしりのような寒い日が続き、
雲は厚く立ちこめて、
まるで秋じゃないみたい。

庭の彼岸花はお彼岸が終わった頃から咲き始め、
1週間ほど前に終わりました。
遅れたのは夏の暑さのせいでしょうか。

あれだけうるさいくらいに鳴いていた庭の虫たちも
今は、鳴いている虫の数を数えられるくらいに数が減って、
1匹か2匹だけか細い声で鳴いています。もうすぐ消えそう。
これを虫の息とは
 言いませんね。

例年インフルエンザワクチンの接種は
11月から本番を迎え、
11月中旬からピークを迎えるのですが、
今年はどうしたことか
10月に入るとすぐに接種希望者が押し寄せ、
予約の電話はひっきりなしに掛かってきて.
今ある在庫の量より予約者の数が多くなり、
あわてて予約を休止して、
それでも予約の電話はたくさんかかってきて、
ワクチンだけはまだ入ってこない。

今年の秋はこんな秋です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。