診療所だより

開業医gobokuの日記

こんなこと考えながら、
こんな生活しています。

心配で心配で仕方がないんです

2017年04月25日 | 診療
当院では、患者さんのためになることなら、
なんでもやってあげようと思っているのですが、

それは、逆に ためにならないことは やらない。
ということなんでしょうか?。

ためになるか、ためにならないか、医者が決めてもいいのでしょうか。

先日、こんなことがあったのです。

コレステロールが高く、内服治療を続けている多摩さん。
カルテを見ると、まだお薬は残っています。
どうしたんでしょう。

多摩さんは70代の男性。娘さん夫婦とこの子供たちと暮らしています。
一番上のお孫さんが今年の春、大学生になり東京で一人住まいを始めたそうです。

「多摩さん、どうしたんですか?」

「実は先生、心配で心配で、胸が張り裂けそうです。今すぐにでも飛んでいきたい気分なんです。」
「東京に行った孫がどうしているか、
ちゃんとご飯を食べているか、お金が足りているか、心配で心配で。」
「あの子は、一人では何にもできない子で、アルバイトはちゃんとできているのかも心配で。」
「もう、気持ちが落ち着かなくて、いてもたってもいられないです。」

「先生、なんとかこの気持ちが落ち着いてくれるお薬を出してもらえないでしょうか?」

切羽詰まった様子で、僕をみる多摩さん。
うーん、と考え込む僕。

これは病気なの?
薬を飲むようなことなの?
これで、薬をだしていいの?

僕の頭の中で
洗濯機の乾燥ドラムがくるくる回っています。

結局
安易に薬に頼らない方がいいのでは?と思い
「多摩さん、あんまり簡単に薬に頼らない方がいいですよ。」
「ご家族でいろいろお話をなさるといいと思います。」
といって、薬を処方しませんでした。


そのあと、
多摩さんがまた診察にみえたとき、聞いてみたら、

「他の医院の先生からデパスを出してもらいました。いろいろ言われましたが。」

そんなもんなんですね。





耳掃除

2017年04月12日 | 診療
雨が降ったり、とても暖かい日があったり  春の気候は気まぐれです。

久しぶりに息子さんに送られてお見えになった寺内さんのお婆さん。
半年ぶりぐらいでしょうか。
相変わらず95歳にはみえないくらいお元気です。

でも、難聴があり、コミュニケーションを取るのが大変です。

足腰が弱ったと言って、お困りのようですが、
これには、特効薬もないので、こちらも困ってしまいます。

大きな声で話をしていて、ふと、
この難聴、耳垢がたまっているからではないのか
などという考えが浮かんできて、
頭から離れなくなりました。。

そこで、「ちょっと、耳を見せて」と覗いてみると、

あるはあるは、耳の穴が大きな固まりでふさがれていました。

それではと、そろそろと耳掃除を始めると、
寺内さん、「痛い痛い」と大声を上げます。

「ゴメン、ゴメン、うまくいったら耳がよく聞こえるようになるからね」
と謝りながら、手は止めません。

そして、
鉗子で壊れないように柔らかくつかみながら、
引っ張り出した耳垢の固まりは、
大豆ぐらい、いやもうちょっと小さいかな
小豆ぐらいのものがうまく取れました。

それを見せると、
皆、「オーッ」と声を上げました。

さて、肝心の聞こえ具合はどうでしょう。

残念ながら、難聴は耳垢のせいではなかったようで、
相変わらず、
僕は大きな声で
「寺内さん、よく聞こえるようになりましたか?」
と聞いていました。

んな一日

2017年04月08日 | 診療
桜の便りも聞こえてきた4月。卯月。

今頃になると、インフルエンザの患者さんはほとんどいなくなり、
花粉症の症状も落ち着いてきたようで、

外来はめっきり静かになりました。

農家のひとたちも、忙しくなってきたようで、
いつもなら15分ぐらいはお話していく、小貫さんも、
「忙しい、忙しい。」と言って、
あわてて帰って行きました。

そんな日だまりの中にいるような午後、
近くの老人施設から電話。

「入所者さんが、いつも便が出てしょうがないっていってるんですけど、
診てもらえますか?」

患者さんがみえるまで、
なんだろう?、いつも便がでる?

まったく予測ができないので、出たとこ勝負です。

しばらく待つこと30分。
患者さんは車椅子でやってきました。
早速、診察台の上に横になって頂き
拝見すると、

脱肛でした。

これならたしかに、
便が少しづつ出るのかもしれません。

直腸の粘膜がおしりの外へでて、中に戻らない状態です

なんとか戻さないといけませんが、
これは比較的簡単に整復できてなによりです。

今日はそんな一日でした。