皆さん、連休でお出かけしちゃったのでしょうか。
農家の方は、この連休で田植えのところが多いので、
大忙しで準備に追われています。
そのせいか、外来には静かな時間が流れています。
こんな日は、最近興味を持った歳時記などを手にとってページをめくっています。
この本を読むと、日本人の細やかな感性におどろくとともに、
失われた風習の多さにも、気づかされます。
そしてまた、あまりにも読めない漢字の多さに、
ふがいなさを覚えます。
もっと若いとき、
勉強してれば良かったなぁ。
さて、
うちの診察室の中には、傘立てが置いてあります。
でも、傘を入れるものではないのです。
杖をいれるのです。
いろいろな方が、いろいろな杖をついてやってきます。
長いもの、短いもの。
木でできているもの、金属のもの。などなど。
杖をついてくる方は、
何も言わなくてもだいたいこれに杖を入れてくれます。
それを見ると、
置いといてよかったなと、思います。
でも、
風邪の流行っているときや、花粉症の時期など、
ティッシュ使っている人は、
ときどきゴミ箱と思って、
ティッシュを入れているようです。
農家の方は、この連休で田植えのところが多いので、
大忙しで準備に追われています。
そのせいか、外来には静かな時間が流れています。
こんな日は、最近興味を持った歳時記などを手にとってページをめくっています。
この本を読むと、日本人の細やかな感性におどろくとともに、
失われた風習の多さにも、気づかされます。
そしてまた、あまりにも読めない漢字の多さに、
ふがいなさを覚えます。
もっと若いとき、
勉強してれば良かったなぁ。
さて、
うちの診察室の中には、傘立てが置いてあります。
でも、傘を入れるものではないのです。
杖をいれるのです。
いろいろな方が、いろいろな杖をついてやってきます。
長いもの、短いもの。
木でできているもの、金属のもの。などなど。
杖をついてくる方は、
何も言わなくてもだいたいこれに杖を入れてくれます。
それを見ると、
置いといてよかったなと、思います。
でも、
風邪の流行っているときや、花粉症の時期など、
ティッシュ使っている人は、
ときどきゴミ箱と思って、
ティッシュを入れているようです。