診療所だより

開業医gobokuの日記

こんなこと考えながら、
こんな生活しています。

免許証

2020年09月15日 | 診療
暑さ寒さも彼岸まで。
本当にこのところ、朝晩の気温は下がり、
過ごしやすくなってきました。

この辺の田んぼでは、今 稲刈りの真っ最中です。
同時に 稲科の植物アレルギーのある患者さんが増えてきました。

先日、ある役所の職員からある仕事を頼まれました。
長年保留にしていた仕事だったのですが、
とうとう引き受けることにしたのです。

その仕事を引き受けるに当たっては、
医師免許証のコピーが必要で、
コピーは事務所に保管してあるはずです。

事務のスタッフさんに 
「僕の免許証のコピー必要だから お願いね」と声をかけておきました。
しばらくそのことを忘れていて、
書類を役所の職員さんが取りに来たときに
「先生、免許証のコピーもお願いします」と言われ、思いだし
事務スタッフさんに「免許証のコピー宜しくね」と声を掛けると
「センセ、じゃ免許証ください、コピーしますから」との返事。
「事務所にあるんじゃないの」と僕
「免許証はセンセが持っているんじゃないですか?」
「医師免許証のコピーだよ」
「アッ、運転免許証じゃないんですね、なーんだ」

免許証違いでした。
後で聞いたら
免許証っていったら、運転免許証しか思い浮かばなかったそうです。
多くの人はそうですよね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。