診療所だより

開業医gobokuの日記

こんなこと考えながら、
こんな生活しています。

視診

2016年08月09日 | 診療
暑さのせいか、
オリンピックのためなのか、
それとも 高校野球の影響か

このところ外来は暇です。

こんなときは
たまっている読んでない本を読んだり、
パソコンのゲームをやったりして時間をつぶすのですが、

先日読んだ「人は見た目が9割」という本には、
初対面のとき、相手を判断するのに要する時間は
なんと0.5秒だそうです。

医者は、視診、触診、聴診などをして診断に役立てるので、
診察室に入って来た患者さんの姿格好、姿勢、表情をみて、
今日は具合が良さそうだなとか、
調子悪そうだな とか
推測するのですが、

何のことはない、普通の人も
相手をパッとみて、
判断をしているのですね。