久しぶりに快晴。風はやや冷たかったが午前中のんびりと畑で作業を楽しんだ。
ソラマメの花が沢山付いていた。一株につき5~7本だてに整枝した。

ソラマメの花
ノラボウ菜は今が収穫最盛期。このつぼみと茎が甘くて美味しい野菜だ。おひたしが最高。

ノラボウ菜
畑の隅に自生していたジャーマンカモミールが大きくなり花を付け始めた。チョット密集し過ぎているけど今年も沢山収穫できそう。
ジャーマンカモミールは周りの雑草より強い。驚きですね。来年も畑に生えるカモミールの除去に苦労するのかな・・・。

ジャーマンカモミール
今日の収穫は、ノラボウ菜と大根2本
今日の作業は、野菜播種地の整備。耕作+苦土石灰散布+ケイフン散布とベット作り2カ所
ソラマメの花が沢山付いていた。一株につき5~7本だてに整枝した。

ソラマメの花
ノラボウ菜は今が収穫最盛期。このつぼみと茎が甘くて美味しい野菜だ。おひたしが最高。

ノラボウ菜
畑の隅に自生していたジャーマンカモミールが大きくなり花を付け始めた。チョット密集し過ぎているけど今年も沢山収穫できそう。
ジャーマンカモミールは周りの雑草より強い。驚きですね。来年も畑に生えるカモミールの除去に苦労するのかな・・・。

ジャーマンカモミール
今日の収穫は、ノラボウ菜と大根2本
今日の作業は、野菜播種地の整備。耕作+苦土石灰散布+ケイフン散布とベット作り2カ所