ONE FINE DAY

「昨日のことは忘れてほしい」
「もう遅い。日記に書いた」

music and lyrics

2007-04-24 | 映画
music and lyrics(「ラブソングができるまで」)を見る。
明日はレディースデイなのだから、明日まで我慢すればいいようなものだけど、
心も体もスカッと笑える楽しい映画を見たい見たいと云うもんだから。
モーニングショーに行ってきました!

予告編で見たPVには椅子からずりおちそうになるほど大笑い。
内容なんかどーでもいい、あのヒュー・グランドが見れるならと思ったものだが、
まったく期待を裏切らない奴だ、ヒュー・グランドってば。
しょっぱなから泣き笑いですよ。おかしすぎて。
80年代のポップスターになりきって(なりきろうとしてか?)
腰フリダンスで歌ってるんですもの。
冗談好きなあなた、このオープニング(&エンディング)だけでも必見です。
これを見て英国ポップデュオ「ワム!」を思い出さない人はいないでしょう。

しかし、ヒューが演じてるのはジョージ・マイケルのほうではありません。
解散後ぱっとしないもうひとりのお方のほうです。
このあたりの設定がうまい!
スーパースターのほうだったら違う映画になってしまいます。
(「素顔の告白」とか)
40代も半ばの元アイドルは、元ギャル相手に同窓会や遊園地で歌っています。
腰を振りすぎて、腰痛がぶりかえしへなへなです。
過去の栄光にすがりついて生きているわけで、見方を変えればちょっと切ないストーリーになってしまうところを、自分を笑い飛ばすことでは天下一品のヒュー・グランドが等身大の中年男を軽やかに演じています。
私は特別ヒュー・グランドファンというわけではありませんが、
ロマンティック・コメディはだ~い好きで、このジャンルではヒュー・グランドは希有な存在だと思うのです。
今日は彼を「ロマコメの王様」と呼びたいくらいです。
女王様はもちろんサンドラ・ブロックですね(笑)
因みに監督は「トゥー・ウィークス・ノーティス」のマーク・ローレンスです。

しかもこの映画、原題通り「作詞作曲」をする男女のお話しなんです。
作詞ですよ!作詞!(笑)
ヒット曲を作っていく過程が手に取るように分かります。
私としては甘酸っぱい感傷にどっぷり浸かることもできました(笑)
なんでもヒュー・グランドは小さい頃アンドリュー・ロイド・ウェバーの母上に一年間ピアノを習っていたらしく、この映画では歌ばかりかピアノまで披露してくれます。

なんだろうなあ?
素直に楽しめるロマコメとそうでない映画の違いって。
人によってそれぞれなんだろうけど、
私の場合、作り手のあざとさが少しでもかいま見えると気持ちが退いてしまう。
こうすればお気に召しますか?と観客の顔色をうかがうような作品は苦手。
これだけスターを持ってきて、こんな状況で、これだけ洒落た会話なら、
文句ないだろう!と云わんばかりの映画もけっこうあるんです。
そうじゃなくて、たった2時間だけど映画を見て笑って泣いてリラックスして、
ほんの少し気持ちが軽くなって生きてるのもそう捨てたもんじゃないと思わせてくれるような映画がいいなあ。
今日の映画はまさにそんな映画でした。
うわっ!絶賛じゃん(笑)






土手の春

2007-04-21 | 雑記
世界情勢も日本情勢もイギリス情勢も知る余裕がないほど、
勉強に追いまくられているお嬢様に見せたくて撮りました、
バス通りの横を流れる小川の土手の花たちです。
仕事先のすぐ近くなので、日々変化する春の花たちを楽しんでいます。
町のボランティアの皆様がお手入れしてくれます。
チューリップがかわいい。芝桜もかわいいこういう景色をみると気持ちがほっとします。

愛するお嬢様に今日の名言を。
3月の風と4月のにわか雨が5月の花をもたらす

The Blood Diamond

2007-04-18 | 映画
レディースデイの今日、「東京タワー」でも見ようかと思っていたら、長姉が「ブラッド・ダイアモンド」見ようと誘ってくれたのでそちらに行ってきました。
昨日衝撃的なニュースが世界中を震撼させたし、血なまぐさい映画はどうかな~と心配だったが、案の定無惨に繰り返される殺戮シーンには吐き気すら覚える。
同じ民族同士で殺し合うための武器を買うために利用されるダイアモンド。血塗られた紛争ダイヤ問題を世に問う社会派サスペンス。「神はとっくのむかしに人間のことは見捨てている」というレオ様演じるダイヤ密売人の言葉が重い。戦争を繰り返し、そこから学ぼうとしない人間なんて見捨てられても仕方ない。犠牲になるのはいつも弱きもの。頭をかきむしりたくなる。「レジェンド・オブ・フォール」のエドワード・ズゥィック監督作。(「ラスト・サムライ」のか?)「レジェンド・オブ・フォール」は妙に気になる映画。ブラピ演じる兄が愛する弟を守ろうと戦場を駆け抜けるシーンが強烈だった。激烈な家族愛。今日の映画にもそれがあった。ジャイモン・フンスー演じる父が愛する息子を救うシーン。ここもやはり戦場だった。その姿を目の当たりにして人間として変化していく(失われた資質を取り戻していく)密売人レオ様も見事な演技だった。それにしても甥っ子に似ている、レオ様。雰囲気が。
頭かきむしりついでにボサボサだった髪をばっさり切りました。
嬉しかったこと。
映画館にレオニダスいました!「300」の予告編(短め)見ました。心臓が止まりそうでした(笑)

who is he ?

2007-04-16 | 手芸
丸の中のお星様を見ていたら両手を広げている人に見えてきて、
こんなのも作ってみた。
くるくる回転して目が回りそう。
オレンジのパンツがおしゃれだ(笑)
今日はキルト教室。
みんなの作ってきたお星様と較べて配色といい縫い方といい、
私ひとり浮いているような気がする。
こんな星人間作ってちゃあしょうがないか。

昨夜迷宮美術館「迷宮伝説」に登場したキース・へリング。
現代アートの中心地NYから彼のようなアーティストが出現したのは、
必然なのか、それとも奇跡なのか?
31歳、エイズで亡くなるまでの10年間に彼がしたこと、
作品というよりも、行動を通して問いかけたこと、
シンプルで強烈な作品同様、その問いかけも強烈だ。
現代アートという迷宮に一石を投じたアーティストに、
久しぶりに心が弾んだ。
興味がある方はこちらをどうぞ。


UNION STAR

2007-04-11 | 手芸
前回の課題「UNION STAR」
だからこれじゃあ星がよく見えないって!(笑)
配色ミスだ。とほほ。
はめこみ一切なしの直線縫いで出来ます。
丸はアップリケではなく、ぐし縫い(ピースワーク)
これが一苦労でした。
先生はこの方がきれいに仕上がると云うのだけど、
力不足ゆえ、いびつです。

今日は映画も見ました。↓