ONE FINE DAY

「昨日のことは忘れてほしい」
「もう遅い。日記に書いた」

敬老の日

2024-09-14 | 家族
敬老の日に2日早いが、母宅に姉妹が集まった。
長姉が作ってきてくれた栗ご飯、豚汁、それに秋の味覚サンマを、
おいしいおいしいと言って母は嬉しそうに完食した。
食欲があるから、本当に元気だ。
101歳。

一緒に暮らしている次姉が、
この夏、全身に蕁麻疹が出て救急車で病院に運ばれたが、
なんとか入院は免れた。
暑さとストレス。
デイサービスは1日だけで、
姉が休める日はそうはない。
私も週に一回夕飯を作って行ったり、
買い物や、母の病院は手伝っているが、
3姉妹全員70代になって完全な老老介護。
老人ホームにお世話になることも考えたが、
シングルの次姉には決心がつかない。
次姉は2年前にはあわや大動脈剥離かで10日間入院もした。

3年前までは、強い性格の2人はぶつかることも多く、
大騒ぎになって呼び出されたことも度々。
それでも最近はそんなことも少なくなり、
怒りというのはエネルギーがいることだと、
歳とともにそのエネルギーも少なくなるのだということを
実感している。

それでも、母の介護は大変で、
来年4月に母が102歳になったら、
いよいよ老人ホームにお世話になろうかと
ケアマネさんとも相談している。
どうなることやら。
来年4月まで3姉妹でなんとかするしかないのだ。

今日、嬉しそうに食事する母を見ていて、
たとえ自分に孫がいても、
母が生きていてくれる限り、
3姉妹でケラケラ笑って娘気分は消えないのだと、
そんなことをふと思った。

月とサッカー

2024-09-13 | 家族
昨日は母(101歳)宅に、夕飯を届けた後、
今アメリカ出張中の息子に頼まれた、
姫(中2)の女子サッカーチーム練習の送り迎えをした。

住んでいる市のサッカークラブが定員オーバーということで、
隣の隣の市まで片道車で4-50分かかるグラウンドまで連れて行く。
相棒が運転して、私がスマホのナビを見て、やっとこさ着いた。
息子(姫の父)はサッカー大好きで、
娘にやらせたいという気持ちはわかるが、
週2回この送迎は私たちには到底無理と判断した。
着いた後も2-3時間は待っていなければならない。
昨日は、ナビでコメダ珈琲を探して往復30分かかって行き、
ミニサラダなど食べながらそこで待っていた。

上の写真は、行った時に見た月。
半月がきれいだった。
そして帰りに見た月。


みんなで本をもちよって

2024-08-31 | 家族
今日は家族全員集合した。
孫三人と娘と息子、私たち夫婦。7人である。

夕飯の後、末姫がゲームをしようと持ち出したのが、
「みんなで本をもちよって」
このゲームは参加者全員がそれぞれ一冊の本を選んで、
箱の中に入っているカードから、例えば次のようなお題を決める。
「新聞のバカバカしい見出し」
「ランプの精への3つ目の願い事」
「恋愛映画のタイトル」
「雨の代わりに空からこんなものが降ってきたらイヤだ」
「通信簿に書かれていた先生からの一言」
これらのお題になるべく当てはまる文章や言葉を自分が選んだ本の中から探し、
一番最初に見つけた人が1分の砂時計をひっくり返し、
残りの人はその時間内に見つけなければいけない。

今日は、
「♪カラスなぜなくの?なぜ鳴いている?」
「トイレの壁に書かれたいたずら書き」
「あなた宛の遺言に書かれた嬉しい言葉」

難しいでしょ?(笑)
選んだ本に大きく左右されるし、
これがまた、参加者の感性や言葉感覚なども試されて
一筋縄では行かない。
誰もがわかるぴったりの文章を見つければ拍手。
ピント外れは大笑い。
最後に一番良かった人の答えをみんなで選ぶのです。
そこでも何かが試されてる気がする。
5−6人でやるのが楽しいかな。
おすすめです。


お祝いケーキ

2023-09-18 | 家族
(はじめに。私のgoogle質問に答えてくださったお二人の方ありがとうございました!お礼の仕方がよくわかりません。これを読んでくださるといいのですが)

敬老の日、末姫(小4)がプレゼントを持ってきてくれた。
私には、この飴。
じいじにはどら焼きを2つ。
その後、ケーキも作ってくれるという。

出来上がったのがこちら。

切ってびっくりの、可愛くて美味しいケーキでした。
優しい気持ちが何より嬉しかった。



今時の中学校の体育祭

2023-09-16 | 家族
コロナになってから学校の体育祭、運動会は保護者も校庭で見ることはできなくなった。いや、保護者一名は許されるのかな?今はこうやってライブ配信で見るしかない。と言っても、昨年は末姫(小4)がソーラン節を学年で踊るというので、それは見に行った。今年になってコロナ対策厳しくなったのか?中学校だからか?
ライブ配信も進化している。ドローンで真上からの映像、俯瞰のカメラは何台あるかと思うくらい、スイッチングにもこだわりが感じられる。姫(中一)の顔がはっきり見たいが、地上カメラは子供をアップにしない。それでも目を凝らしてみていたら、姫は色別対抗リレーを1番手で走り、他を大きく引き離してトップでバトンを渡した。それははっきり姫だと分かった。小学校、中学校と陸上部で走ることが大好き、特に中長距離。夏休みの旅行も朝の部活で走ってからきたような子だ。子供たちはどんどん成長する。それは何よりの喜びだが、少しだけ胸が切なくキュンとなる。
しかし、このライブ配信は、遠くにいる家族の方達にはありがたいことだと思う。