goo blog サービス終了のお知らせ 

Jerry Donahue の動画

2006-03-01 00:32:32 | Music > Country
 
最近活用している YouTube.com ですが、Jerry Donahue の動画を見つけたので、アドレスを載せておきます。曲は Jerry Reed のカヴァー "The Claw" です。とにかく恐ろしいまでのベンド・テクニックが堪能できますよ! ちなみに 1:08-1:12 付近で聴けるリックがチキン・ピッキングです(笑)。

http://www.youtube.com/watch?v=VRLBqrPCzpM


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の・・・ (kuru)
2006-03-02 01:30:32
笑顔が満足げ(笑)



スーパなリック炸裂ででもいやらしくなく(笑)好感もてるですハイ♪
返信する
>kuru さん! (gw)
2006-03-02 22:48:13
笑顔をちゃんと見てるところが kuru さんらしいなぁ♪



ジェリーさん、見た目は普通のおじさんなんですけどね(笑)。

返信する
惑星一のベンディング (トド)
2006-03-04 18:09:48
こんにちわ。mixiの足跡から来ました。



久しぶりにジェリーに会えて嬉しいですね(笑)。

クリス・レアの日本ライヴ(バックバンドのギターリスト)、ヘレキャスターズのライヴ、以来ですかね。



彼のプレイでぶっ飛んだのは、ジョアンナ・カーリンのアルバム「ファンシー・ザット」の1曲目「ダンシング・イン・ザ・ダーク」のイントロのとんでもないベンディング・フレーズを聞いた時だった。

それまでエイモスの悩殺ベンディングギターにやられていたが、エイモスと同じくらい、もしかしたらエイモスより凄い? フレーズを聞いてこんな人もいたんだと気がついた。それ以来彼の参加している音源を探し回っている。

エイモスと同じくコピーなんてとんでもない(笑)。
返信する
>トドさん! (gw)
2006-03-04 21:00:33
こんばんわ!

ようこそです~☆



何度か 生 Jerry を観ていらっしゃるんですね(「生ジェリー」ってちょっとヘンな表現ですが/笑)。HELLECASTERS のライヴ、羨ましいっす!



Jerry のセッションはあまり詳細に追跡していないのですが、トドさんの熱いコメントでジョアンナ・カーリンのアルバムが気になってきました(笑)。



エイモス・ギャレットはまだちゃんと聴いたことがないんです。これもチェックせねばならんですね。



トドさんは Freebo のアルバムは聴かれました?

最近 Jerry ネタが続いてふと聴きたくなり、現在注文中なんです(笑)。Albert Lee や Jerry が参加しているんですよね~♪
返信する