GOの解説部屋~素人の視点から政治を語ります~

政治とは国民の暮らしに密着したものであり、公の場で政治を語るのがタブー視されている現状を変えたい、その一心で投稿致します

市議会議員の報酬ってどれくらいが適当なんでしょうか?

2016-03-08 20:32:16 | 既得権問題
まずは昨日のニュースですが全文を引用します。

名古屋市議の報酬増額、8日可決へ 1455万円に

03月07日 13:24朝日新聞

 名古屋市議会の自民、民主、公明の3会派は7日の議会運営委員会で、年800万円の市議報酬を4月から1455万円に増やす3会派共同提案の条例案を、8日の本会議に上程し、委員会審議をせずに採決する意向を正式に表明した。3会派は3分の2の50議席を占め、条例案は8日に採決され、賛成多数で可決されることが確実になった。

 8日は即日採決することを決めた後、条例案の採決に入る。

 この日の議運で、3会派側は「十分に議論された」(自民)「日頃の議員活動で市民の声は聴いた」(公明)などとし、8日の採決を求めた。減税日本と共産は「市民の声を聴いていない」と8日の採決に反対し、委員会などでの徹底審議を求めた。

 引き上げに反対する河村たかし市長は、審議のやり直しを求める「再議」を18日までに行使する構えだが、再可決される見通し。市長が対抗措置として8日の本会議に出す800万円恒久化の条例案も、9~17日の委員会審議を経て否決される見通しだ。

 河村市長は議運後、報道陣に「議員報酬は税金。強行採決は考えられない。なぜ報酬を引き上げたいのか、もっと市民に説明するべきだ」と自民公3会派を批判し、タウンミーティングなどを開くよう求めた。


詳しい経緯を知らないので軽々に無責任な事は言えないという事を前置いた上で...

河村たかし市長ってすごいですね。
おそらく元々の議員報酬は1400万よりもっとあったはずですよ。
名古屋でそんな改革が行われていたなんて事にビックリしたのと、無知を恥じます。

800万円が安いのか、1400万円だと高いのかという話はひとまず置いといて、一つの尺度で測ってみます。

まず、日本の地方行政の制度は二限代表制で首長と議員は別々の選挙で住民が選びます。

しかし先進国では一限代表の国が多く議長が首長の権限を持ち、その他の議員は行政組織の幹部を兼任しているという国が多いようです。

その物差しで考えると議長は首長と同等、一般の議員は自治体の局長・部長級と同等と考えてみてはどうでしょうか?

そうするとどうでしょう?詳しい事は分かりませんが名古屋市の幹部でも1400万円はもらってないでしょう。
しかし800万円では少し少ない気がします。

という考え方が僕の一案。

行政改革は必要ですが、報酬を下げるばかりでは優秀な人材は集まりません。
むしろ定員の方を議論した方が良いと考えます。(何でもかんでも定員を削れと言ってるわけではありません)

そういう意味では今回の名古屋市議会の報酬増額の話は定数削減もセットみたいなので、金額は別として妥当性は感じられます。

しっかり市民が理解できるカタチで議論してもらえればいいのでは?説明責任を果たすのであれば。

河村市長が言いたいのもそういう事でしょう。


もう一点僕が注目したのはこの報酬増額に賛成が自民・公明・民主で反対が減税日本・共産となっているところ。

共産党は反対してるんだ!
たまには、たまにはいい事するんですよね。

大阪市でも共産党が自民・公明・民主と手を切って維新の会側につけば過半数を超えるはずなんで議員報酬や定数の削減、行政改革などはどんどん進むんですけどね。

もしかしたらどうせ可決されるんだからいいカッコして反対に回っただけなのかもしれません。
いや、たぶんそうでしょう。

詳しく事情は知らないので大きい声で無責任な事は言いませんが。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松井 大祐)
2016-03-10 06:02:41
河村たかしが何故名古屋で絶大な支持を持っているかわかりましたか?この件でさらに支持者が増えたのは自明の理でしょう。GOさんに質問ですが、800万が低いという根拠は何なのですか?他の政令指定都市と比べたらという答えはなしで。議員は民間人より支出がどうしても多くなるからですか?始発から終電まで仕事してるサラリーマンで800万もらってる人がどれだけいますかねぇ。もしホントに800万で足りないならその根拠を示せばいいんですよ。ホントに必要だということが証明できれば2000万でもいいと思いますよ。恐らく根拠がないから河村さんの怒りの声しか表に出てこないんでしょう。自公民の議員は誰もテレビに出てきません。恐らく逃げてるんでしょうね。まぁ、元はと言えば減税日本の議員が不祥事ばかり起こして選挙で議席減らしたからこうなったんですけど、次の選挙でまた巻き返すんじゃないですか。ちなみに共産党のチラシがうちのポストに入ってたんですが、GOさんが言ってたパフォーマンスの反対を河村たかしがやっているという内容でした。おいおい。
返信する
Unknown (松井 大祐)
2016-03-10 06:03:59
河村たかしが何故名古屋で絶大な支持を持っているかわかりましたか?この件でさらに支持者が増えたのは自明の理でしょう。GOさんに質問ですが、800万が低いという根拠は何なのですか?他の政令指定都市と比べたらという答えはなしで。議員は民間人より支出がどうしても多くなるからですか?始発から終電まで仕事してるサラリーマンで800万もらってる人がどれだけいますかねぇ。もしホントに800万で足りないならその根拠を示せばいいんですよ。ホントに必要だということが証明できれば2000万でもいいと思いますよ。恐らく根拠がないから河村さんの怒りの声しか表に出てこないんでしょう。自公民の議員は誰もテレビに出てきません。恐らく逃げてるんでしょうね。まぁ、元はと言えば減税日本の議員が不祥事ばかり起こして選挙で議席減らしたからこうなったんですけど、次の選挙でまた巻き返すんじゃないですか。ちなみに共産党のチラシがうちのポストに入ってたんですが、GOさんが言ってたパフォーマンスの反対を河村たかしがやっているという内容でした。おいおい。
返信する
ダイスケさんへ (gharada5000)
2016-03-10 08:24:10
いつもありがとう。

800万円が低いという根拠を示してくれとのことですが、僕が言っているのは名古屋市の幹部は800万円よりは貰っているでしょうという事であって、議員報酬が高いや低いと言ったつもりはありません。

一つの物差しとして市の局長・部長級と合わせてみては?と提言したのです。あくまで物差しで、僕自身がそれが妥当だと考える程の知識や情報を持っている訳でもありません。

あまり議員報酬が高すぎると、それを目当てに志の低いものが集まってしまって問題ですし、低すぎると有能な人材が集まらないという問題があると思います。

僕自身も今の収入と変わらない、もしくは低くなるようなら、落選のリスクを取ってまで不安定な議員を目指す程の覚悟は持っておりません。家族も同意してくれないでしょう。
また当選した時の事を考えると有能で志の高い人たちと仕事をしたいと思いますので、議員報酬は高すぎても低すぎてもよろしくないと個人的に考えております。

昨日に目にしたデータによれば大阪市の部長級だと1200万以上貰っているとか?事実なら名古屋市も同じようなところでしょう。

首切りのリスクがない公務員で1000万円以上貰っている人がゴロゴロいるというのは市民感情として納得できません。
その問題と併せて議員報酬も是正していくのがいいのでは?と現時点の僕は考えます。
返信する

コメントを投稿