goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのあれこれ・・・写真家の快適生活研究

各種媒体で活動する写真家の毎日。高円寺で『カフェ分福』をオープンするまでの奮闘記、イベント情報などをお伝えします。

スペシャルランチ@京都

2021年03月02日 | イベント
本日は京都講座のためのお食事を作りました。



メニューは
栗のタリアッテレ、マッシュルームとクルミ、パルミジャーノのソース
レンコンの白ワインソテー
トマトのヴィネグレットマリネ
ロマネスコとカリフラワー、紅芯大根と湯葉のゴマだれマリネ
シュークルート

栗のパスタはつなぎが甘いのか、茹で上がったら切れ切れになっていました。
フォーク要らずですね・・・。

少し時間が出来たので、出町柳へ本を探しに出かけました。
しかし、火曜日はお休みが多いですね。
目当ての本屋もシャッターが閉まっていました。
ということで、気になっていた甘味屋さん「みつばち」へ。
本寸法の甘味処といった風情。
やはりここは一度で二度美味しいぜんざいとあんみつセットをチョイス(塩こぶ付)。
おうすも付けちゃいます。



あ〜、ぜんざいが五臓六腑に染み渡る。
白玉がふわっふわで柔らかくて美味しい!
普段は白玉避けて食べるのですが、みつばちさんの白玉は何個でもいけます。
そしてあんみつ、杏子が白眉!!!
これほどしっとりとした杏子がこの世に存在しているなんて驚愕です。
寒天はもちろん美味しいのですが、豆がやあらかく炊かれていてふっくら
あんまり美味しくってお土産まで買ってしまいました。

今日は終日冷たい雨模様。
庭のクリスマスローズ、先月からまだ咲いていました!
健気な姿にほっこりします。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。