goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのあれこれ・・・写真家の快適生活研究

各種媒体で活動する写真家の毎日。高円寺で『カフェ分福』をオープンするまでの奮闘記、イベント情報などをお伝えします。

入荷しました

2013年08月06日 | イベント
久しぶりに一部のメニューが新しくなります
今回は紅茶のラインナップがガラリと変わります。
今年の夏摘みのダージリン、Turzum茶園DJ-25は品質的にも味わい的にも優れもの。
その他、アッサムがDikom茶園の茶葉、ディンブラがMattakelle茶園の茶葉に変わります。

もちろんどの紅茶も自信をもっておすすめ出来る美味しい揃いです

プラス、期間限定商品だった和紅茶が通常メニューに仲間入りします。
福岡県八女の老舗、このみ園の和紅茶です。

来週からメニューに登場します



作品展 書花『orb』のご案内

2013年05月20日 | イベント
5月21日(火)から26日(日)まで、書と花の作品展が分福で開催されます。
以下、企画者であり書家である優花風音さんからの文章を引用します。


優花風音feat. 田川奈美子
作品展書花「orb」


円、環、球、軌道、天体、目… 「orb」が持つ言 葉の意味を、書と花でカタチにします。

書は私、優花風音。
花には、私の書の表装をも手掛ける、
田川奈美子さんをお迎えしました。

人とのつながり、
自然とのつながりを想いながら。

カフェ分福で過ごす空間が、
さらなるつながりを生み出しますように。

優花風音

----------
【作家プロフィール】

書× 優花風音(yuukahuune)
文字を表現する人

1975年生まれ 新潟県出身。
6歳より 書家 白倉南隺氏に師事。

2011 個展「書遊~糸で象るトンパ文字の風景 ~」カフェ分福
書に加え、刺繍、ワイヤーアートなどでの文字 表現を展開。

作家メッセージ: 「天衣無縫」
文字が動きたいように、
文字に呼吸と鼓動を与えられたなら。

ブログ:こころが歌うとき

花× 田川奈美子(TAGAWA Namiko)
花を生ける人、表装家

1975年生まれ 静岡県出身

2012 IKEBANA bijoux
 IKEBANA EXHIBITION 2012 Summer 出展
2013 IKEBANA bijoux
 IKEBANA EXHIBITION 2013 New Year 出展

作家メッセージ: 「温故知新」
伝統を活かして、モダンな作品作りを。
優花風音さんの書とともに表装も楽しんで。

☆期間中の営業時間は分福の通常営業時間通りです。

1日限定カフェビストロ

2013年04月24日 | イベント
麹町のレストランで腕をふるっている分福のお客様が、中野una camera liveraにて、1日だけの限定カフェ『kipferl(キプフェル)』をオープンされます。

覚えておいでのお客様もいらっしゃるかもしれませんが、2年前の高円寺阿波踊りの時、絶品チリビーンズを分福店頭で販売していらっしゃった方です。
厳選された食材とドリンクを提供されるので、お時間ございます方は是非!

5月4日 1日限定!
kipferl キプフェル カフェビストロ
12:00~21:30(L.O.)
@中野 una camera livera
中野区中野2-12-5-101
03-5340-8289

kipferlで登場すると~っても甘いトマト。

トマトってこんなにおいしかったっけ?と驚くような密度の高い甘味がお楽しみいただけます。

コーヒーにもこだわっていらっしゃいます。

ご注文のお客様は、こちらのプジョーの手動ミルで豆を挽けるおまけ付き!
子供の頃、家でコーヒーを飲む時にミルでゴリゴリゴリゴリ豆を挽くことがとても特別だったことを思い出します。


高円寺びっくり大道芸開催

2013年04月22日 | イベント
4月27日(土)、28日(日)、高円寺で大道芸フェスティバルが開催されます。
5回目となるフェスティバル、今回はなんと分福の前にある駐車場が演舞場になります!
いったいどんな賑わいになることやら・・・。

ゴールデンウィークももうすぐですね。
分福の営業は、祝日は18時ラストオーダーとなります。
また、6日(月)は祝日のため営業、翌日7日(火)お休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ募集!→締め切りました

2013年03月25日 | イベント
あっという間に桜は満開。
新しい生活が始まる季節です。
分福のスタッフも新生活がスタート、そして引っ越しや就職で分福から旅立つことになりました

ということで、新しスタッフを募集します。

将来カフェオーナーを目指す方、調理や製菓に興味のある方、
接客が好きでコミュニケーション能力に自信のある方!
そして土・日・祝日中心長期で働いていただける方!!!

経験者は優遇
いたします。

ご応募いただいた方々、どうもありがとうございます。
新しいスタッフが決まりました。
分福新メンバー、応援していただければ幸いです。

高円寺フェスご来場ありがとうございます

2012年10月29日 | イベント
28・29日の2日間にわたって開催されました「高円寺フェスティバル」、ご来場ならびにご来店誠にありがとうございます

昨年に比べてスタンプラリーのお客様が予想を大きく上回り、動線が確保出来ていなかったために店内が混雑し、ご不便をおかけいたしました。
28日はオオワラワ
29日は反省し、お店の外にスタンプを設置。
混雑が少し緩和されました。

そんなこんなでフェスの2日間、分福はパンク状態・・・
普段以上にお待たせしたり、対応がバタバタだったり、本当に申し訳ございませんでした。

ちなみに
100円カフェ巡りでご用意した焼き菓子は、
○カボチャとレーズン、スライスアーモンドのパウンドケーキ ハーフサイズ
○ジンジャークッキーOR黒糖と和三盆のクッキー
2点セットでした。
ジンジャークッキーは好評で売切れてしまいましたが、私のオススメは黒糖クッキー。
素朴ですが黒糖の風味が絶妙で後を引きます。
自画自賛です

週末はバタバタしがちですが、平日は結構のんびりしています。
お気に入りの本と一緒に、ゆっくり過ごしにいらしてください

高円寺フェス!

2012年10月27日 | イベント
10月27日(土)、28日(日)と高円寺秋の文化祭、「高円寺フェスティバル」が開催されます。
街の至るところでイベントやパフォーマンスが企画されています。
カフェ分福は「カフェ喫茶100円巡り」に参加。
ドリンクプラス100円で焼き菓子のセットをご用意しております。
内容は・・・、お楽しみに
きっとご満足いただけると思います!



高円寺阿波おどり

2012年08月18日 | イベント
高円寺最大のイベント『阿波踊り』が、いよいよ8月25日(土)、26日(日)に開催されます
時間は17時~20時、昨年は節電のため日中に開催されたのですが、今年は例年通り夜間に開催されます。

分福は通常通り、

土曜日11:30オープン、22:00ラストオーダー(22:30クローズ)
日曜日11:30オープン、18:00ラストオーダー(18:30クローズ)

上記の営業時間です。
お間違いのないようにお気を付けください