goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

秘密を公開~

2010-12-08 23:12:00 | 日常生活
いつもブログをチェックしてくれてありがとう♪

申し訳ないことに前回のブログからかなり時間が経ってしまいました。

本当はもっとたくさん書きたいんですけど、なかなかブログを書くための時間を設けることができませんでした。ブログ書くのってけっこう時間かかるんですよね~


前回のブログでわたしは今物価が高いところにいると書きましたが、物価が高いところってどこだ?? って思いますよね。日本より物価が高いところってあんまりないだろうし。


わたしは今世界で6番目に大きい国にいます。 世界で6番目に大きいのに人口は台湾より少なくて、物価は日本より高いんじゃないか??っていう国です。
そう考えると台湾の人口密度って本当にすごいですよね?? 


それと、この国の特徴は何と言っても移民ですね。 移民の国ですね~
みんなわかったかな?? わからないかな~ ってか早く言えよ!!! って思ってるかな 笑


答えはオーストラリアです。


わたしは今オーストラリアのメルボルン(墨爾本)というところにいます。
メルボルンってどこだ? って感じですよね(笑)

オリンピックが開催されたシドニーは有名だんですけどね。
メルボルンってあんまり有名じゃないですよね~

あんまりいい写真がないんですけど、3枚載せてみようと思います~
メルボルンの街と戦争記念館の写真です♪


これから少しずつここでの生活について書きたいと思います
ではまた次回












最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Elaine)
2010-12-12 22:41:11
!!!老師你跑到墨爾本去了阿!!!好讚喔~~是參加旅遊打工嗎? 我有同學去年也去澳洲旅遊打工喔~~
返信する
Unknown (ravenheller)
2010-12-13 23:27:08
行きたい~~
ワーキングホリデーですか。
いつからオーストラリアへ行ったの?
返信する
Unknown (ravenheller)
2010-12-13 23:32:54
さき発見したんだ。
ブログのタイトルはCEST LA VIE PART2です。
パートツーという意味はメルボルンの生活ですか。
返信する
Elaineさんへ (管理人)
2010-12-15 22:41:22
對,旅遊打工.你的同學也是來墨爾本的嗎?
我拍的照片都不錯吧~
返信する
ravenhellerさんへ (管理人)
2010-12-15 22:47:16
そうです、ワーキングホリデーです。
このブログを見てくれてる人だけに特別に教えました。もうこっちに来て半年くらいになりますね。

台湾生活を終えてからのことを書こうと思って
PART2にしました。しばらくはメルボルンでの生活について書きたいと思います。
返信する
Unknown (Elaine)
2010-12-15 23:57:07
我同學好像也是去墨爾本ㄝ...還是雪梨 我忘了~~ 生活得挺愉快的 哈哈!! 你是去餐廳打工嗎?還是哪類的打工?今年我另一個同學去日本旅遊打工咧 他在MOS~~
返信する
Elaineさんへ (管理人)
2010-12-18 06:11:35
はい、日本食レストランで働いていますよ。
でも従業員はみんな日本人なので、あまりいい環境とは言えません。。。

日本のどこですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。