goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

美容師? (笑)

2006-12-28 11:20:03 | 日常生活
こんにちは! 2006年もホントに残りわずかになってしまいました。あと1ヵ月で同じ日本人の留学生のうち3人が帰ってしまいます。正確には後1ヵ月ないか・・
それを思うと最近寂しいですね 長い時間共に生活していると色々思い出もあります

今日の話は昨日ルームメイトの髪の毛を切ったことです! 初めて自分以外の人の髪の毛を切りました櫛とハサミを用意して美容師になりきってましたね  見た目は美容師そのものだったはずですよ (笑)

最初は恐る恐る少しづつ切ってたんですけど、そのうち徐々に慣れてきて自分の好きなように切ってました  向かいの部屋の友達がカメラを持って現れ、切ってる様子を写真に撮ったりして、それもかなり面白かったです、彼は彼で完全にカメラマンになりきって「いいね~ その顔いいよ~」とか言ってました(笑)

当たり前なんですが実際人の髪の毛を切ってみると凄く難しいです
自分の髪の毛を切るときは大して考えないんですけど、流石に人のは色々気にしますね  どうせ切るんだったら格好良く切りたいっていうのもあるし!!

それで美容師ってすげ~なぁと思ったのは(何の訓練も受けてないド素人が言うのも変なんですけどね) 人によって髪の量や質、生え方が違うのでお客さんが違うたびに色々考えながら切るとなると大変だなぁ~と思いました

そのうえ、髪型をあ~して欲しい、こうして欲しい等の注文をつけられるとなると本当に大変だと思いますよ

それにしても本当にルームメイトはチャレンジャーでした。素人の最初の実験台になってくれるとは、本当に感心します でも切ってるほうとしてはドキドキワクワクして楽しかったです。 素人に切られている方はもっとドキドキだろうね まあ髪の毛を切ったといっても決してもちろん髪型を変えるほどではないです・・・

ちょっと剥く程度です  だからバッサリというわけではないです。 バッサリ切ってしまったらワックスでごまかすこともできなくなってしまいますからね 

まあ、こんなこともあって、またこれで楽しい思い出が1つ増えました
ではまた次回