goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

今年の11月は寒い・・・

2007-11-05 23:28:58 | 日常生活
こんばんは~

11月って何があったっけ? って考えてたら日本では文化際があるんだよね!(って言っても、もう終わって後片付けか 笑)

懐かしいな~ 文化際。前のブログでもちょっと触れたけど、今思うとメチャメチャ楽しかったな あれは伝説の域に達してるかな(笑)

台湾には文化際とかない気がするな~ 台湾生活2度目の11月だけどやっぱりないと思う。運動会はあるんだけどね! そうそうこっちに来た時に驚いたんだけど、大学にも運動会がある

日本だったら高校まででしょ? しかも大学の運動会の競技にまたビックリ 槍投げ、砲丸投げもある。 たしかそうだよね(笑)?他に何があったっけ(笑)? 槍投げってたしか日本の運動会にはなかったよな~

まあ 暇があったら友達の応援にでも行ってみようかな~ 確か運動会は11月下旬かな

それにしても今年の11月は寒い・・・ 去年はこんなに寒くなかったのにね。
もう長袖を着てるよ!  まあ 私服はたくさんあるから普段の生活では着るものに困らないけど、問題は仕事のときだね

ちょっと痩せた分スーツが小さくなった気がする・・・ 新しいスーツ買った方が良いかもな~

10月はこんな感じ

2007-10-24 22:13:49 | 日常生活
今回は旅行の話は置いておいて・・・・

いや~ もう台湾に戻ってきて1ヵ月ですよ 早いな~
この1ヵ月もなんだか色々あった感じがするな~ 普段の生活でも仕事のこととかね。  

今も大体週に6日出勤してる といっても時間は少ないからそんなに大変じゃないけどね 相変わらずマイペースにやってる感じ。

最近はその6日間のうちの1日(毎週水曜日)だけ企業に行って日本語を教えるようになった。パソコンの会社で台湾では結構有名な会社らしい。入った瞬間に うわ~ って感じでやっぱ会社は独特の雰囲気があるね

今日の授業は人数が多くて27人くらい来てたな 多いよね。。。まだこの人数での授業は慣れてないからちょっと緊張する。さらにこれは50音からだからみんな基礎の基礎。みんな全然話せない 

だから授業中も中国語を使わないといけないことが多々ある。(もちろん普段やってる授業も中国語を使うけど、この授業は普段のとはちょっと違う)その度に俺の中国語はまだまだだな~と思う。 

難しいね~ 語学は でもこういうところで教えるのも悪くないと思う! きっと良い経験になるんじゃないかな 貴重な経験?

語学も仕事も地道に地道にやるしかないかな

まあ 今回はこんな感じ、ではまた~

楽しかった日本旅行~

2007-10-04 13:22:16 | 日常生活
どうもお久しぶりです! また台湾に戻ってきました、そして更新遅くなってしまってすいません 何か色々あって書く時間がありませんでした
いや、本当のことを言うと旅行気分がまだ抜けてない? 見たいな感じですかね

それにしても今回の日本旅行は凄い楽しかったな~ 夢のような時間だったって感じかな ちょっと大げさ?(笑) ほとんど毎日遊びに行ってたからね~ お金もたくさん使いました。 破産寸前ですよ(笑)

でも本当に楽しかった! 色んな人に会えたし色々なものを食べたし、やっぱり1年も会わないと凄く懐かしく感じるよね

まあ 大体みんな相変わらずだな~と思ったよ
とにかくみんな優しかったな~ カナダ帰りの友達にも会えたし、以前一緒に上海に行った友達にも会った! コックの友達にもあったし、他には一緒に留学してた友達やバイトしてた時の友達とかかな~

大学時代の友達に多く会ったのかな? きっとそうだな あ、でも飲み会があったからバイトの友達が多いか~

本当に良い旅行だったな~ まあ 今回久しぶりの更新なんでこのくらいにしておきます 

次回はどんなことをしたか書こうと思います! ではまた


音楽会に行った日~

2007-09-10 23:07:00 | 日常生活
こんばんは!!!前回の日記からちょっと時間が空いちゃったな 
何でこんなに空いたかというとこの期間書くことが何もなかったからです

まあ それなりに忙しかったですけどね(笑)
帰国前日のこの日記がちょうど100回目ですね~これだけ続いてるのも見てくれてる人がいるからです!!!
見てくれてる人ありがと~
あ~ 何かこうやって考えると色々なことを書いたな~ 凄く真面目なことも書いたし、どうでも良いことも書いたしね

昨日は久しぶりに仕事がなかったので友達の音楽会へ行きました! 何の音楽会というと友達がバイオリンの先生をしてるんで、その生徒さんの発表会でした。

この日は友達も自分の生徒のためにピアノの伴奏者として参加してましたから軽く見学に行ったというかプレッシャーをかけに行ったという感じです(笑)

着ている服も発表会らしい服を着てますよね~

この会場は小学校なんですけど日本の小学校とは建物や雰囲気がちょっと違うような感じがしましたね~

発表会なんですけど、ピアノ、バイオリン、ギターかな! 僕らは途中で帰ったんであまり良くわからないです

まあ 一言でいうと子供達が可愛かったって感じですね
大体みんな小学校の低学年くらいなんでみんな可愛かったです、なかに高学年も混じっていましたけどね

高学年となるとけっこう上手いですよ! 低学年の子の演奏は、カワイイな~っていう印象ばかりなんですけど、高学年の子の演奏は、お~ すげ~って普通に思いますもん

俺も子供の時から楽器をやってればな~とも思いましたね~楽器が上手な人が本当に羨ましいです

その後は基隆というところへ行き有名なパイナップルのお菓子を買いました!!
そして夜市をフラフラして、そんでそのあとはCOSTCOという輸入品専門店のスーパーに行き、ヨーグルトとジュースとラズベリーを買いました

初めてラズベリーを食べましたよ! ジュースで飲んだ時は美味しいなって思ったんですけど、実際の果物はそんなに美味しくなかったですね

輸入品なんでけっこう値段が高く何だかんだで2000円使いましたね・・・
でも友達のジミーなんて5000円くらい使ってましたからね(笑)

まあ この日も色々なところへ行ったのでなかなか楽しい日でした
こうやって色々な所に行けるのもジミーのおかげだ~

よしっ 今回はこんな感じかな! では皆さん! また日本で

9月になり、夏が終わる

2007-09-03 23:30:56 | 日常生活
99回目の更新です~ げげげ もう9月ですよ~
夏が終わりますね。今年の夏は特別なことを何もしなかったな~映画を見たことくらいだよ

ちょっと前まで日本に帰る友達を空港まで見送って、俺はあと2ヵ月か・・・と思ってたら、もう1週間で帰国か~ 凄いワクワクする!! でも、もしかしたらこうやってワクワクしてる時が1番楽しいのかもしれないね

帰国できるのはすご~くすご~く嬉しいけど、その一方で何か複雑な感じ
何かやり残した事があるような気がするんだよね~ まあ どうせ2週間で戻るんだけど その時はその時で日本でやり残したことは何だろうって考えるんだろうな(笑)

あと帰国するのに何を持っていったら良いんだろうって思う
2週間の間実家に住むわけだからそんなに持って帰るものはないと思うんだけどね 

そして以前から心配してたように会いたい人全員には会えないみたいだね~ 残念だな

あと~最近申し訳ないと思うことがあって・・・・

僕は今会話班を担当していて、会話班というのはレベルごとに別れていて1~12まであり、今は僕は1~9まで教えてるんですが毎回の授業の学生が違うんです。
(まあ 日本語を教えてるって言ってもたいしたことはしてないんですけどね 笑)

1日10人から~15人を教えてるとなかなか名前と顔が一致しないです。これは本当に学生に申し訳ないと思います。

どこかで学生に会って、挨拶されても誰だっけ? 
っと時々思ってしまいますからね~ ごめ~ん

もともと人の顔と名前はすぐ覚えるほうだったんですが毎日生徒が違うと覚えるのが結構大変なんですよね。

そうそう、些細な喜びなんですが今アンケート期間中でアンケート用紙を学生に配って良い先生だと思う人に○をつけてもらうんですが、チラッと用紙が見えて俺の名前に○がつけてありました 1人でも俺の支持者がいてよかった~って思いましたよ

もっと頑張ろう~っと

1㌦=114円

2007-08-30 23:43:54 | 日常生活
こんばんは! 早く涼しくなって欲しいな~と思う今日このごろです。
早いものでもうあと2週間で帰国します 

ちなみに8月20日から9月9日まで休みがありません。20日連続出勤ですよ  自分働き者ではないので大変です・・・・

最近思ったのが・・・しまった~ 換金の時期をかなり誤ったな~って
今は円が高い高い 1㌦=114円ですよ 7月の時は1㌦120円でしたからこの約1ヶ月半で6円も動いてしまった

これはどういうことかと言うと海外へ遊びに行く人にとっては良いこと、だけど俺みたいに日本に帰る人にとってはけっこう損をしてるっていうこと

前々から換金のことも少しは考えてたんだけどね~ 日本円が安くなってたからまだまだ良いかな~と思ってたら最近高くなっちゃったよ もったいね~

2週間の帰国だからね~ どれだけ換金するか悩んでたけど、もう大体決めました!! 

とりあえずお寿司代と服代かな 他にもたくさんお土産を買うと思うから台湾に戻る時は凄い荷物になりそうだな
カップラーメンも買いたいな~ ではまた

サプラ~イズ

2007-08-20 00:31:38 | 日常生活
こんばんは!! 昨日の夜、小学校の時の友達に電話をしました 

突然の電話だったのでかなり驚いているようでした  
その友達と話すのは久々でわくわくしてたので思わず日本語を喋ってしまいました(笑) 

今思うと中国語で電話したらもっと驚かせることができて面白かったかな~
 失敗した~次は誰を驚かそうかな 次は今ブログを読んでるあなたの携帯が突然鳴るかもよ~(笑) 

まぁ その友達が俺のブログを見てくれていたので何か嬉しかったですね
やっぱり見てくれる人がいると嬉しいよね けっこう意外な人が見てくれてたりするんだよね~ みんな見てくれてありがとう

あ~それにしても天気悪いな・・・台風嫌いだ~ この2日間台風のせいで仕事休みになってしまいました。
突然連休になっても特にすることないから困りますよね

それに1ヶ月の収支のバランスを考えて普段仕事をし、お金を使ってるので急に休みになると困ります

天気が悪いですからね~ 遊びにも行けないです。だから休みでも全然うれしくな~い

外出するのが大変なんで食事も金、土曜日の2日間はずっとカップラーメンを食べてました。あ~ ホント台風の日って最悪

この前写真がたくさんあるって言いました、だからちょっと紹介しようと思います
全部で写真を5枚載せます!! 

携帯電話から何枚見れるかわからないけどね 花火の写真を3枚、山の上から撮った写真を1枚、台南で撮った壁画の写真を1枚

見てくださ~い












そういえば・・・・

2007-08-15 01:39:13 | 日常生活
こんばんは!

最近こっちは台風が近づいてる影響で雨の日が多いです。 今日はめっちゃ豪雨でした スーツが濡れるのって凄い嫌ですよね

え~っと ふと気づいたんですけど 写真が凄い溜まってるんです。

何枚あるのかな? 600枚くらいかな? もしかしたらもっとあるぞ・・・600枚の写真の現像代っていくらぐらいなんだろう?

恐ろしい金額になりそうだな~ 面白い写真からくだらない写真までたくさんあるからな~個人的には友達の髪の毛を切った写真はみんなに見せたいな~(笑)

お金はいくら持っていけば足りるんだろうか? 

日本に帰ったら凄い無駄遣いしそうな予感 服も買いたいし、美味しいものも食べたいし(お寿司とかラーメンかな笑)、観光もするし、お酒も飲むだろうし~ う~ん 悩む(笑)

でも1番の心配は会いたい人全員に会えるかどうか みんな仕事してたり学校行ってたりするとなかなか時間会わないかもな~

上手く時間が合いますように

軽く報告~

2007-08-08 10:06:56 | 日常生活
昨日は大変でした。友達から送られてきたあるファイルが原因で危うくパソコンがウィルスに犯されることろでした。

そしてさっき友達に「昨日のファイルは何?」 って聞いたら、「え? 送ってないよ」と言われました。チャットの最中に勝手に俺の所に来てしまったようです。
こえ~ 怖すぎる 絶対ウィルス 

そして友達はパソコンが動かなくなってしまったようです。かわいそう・・・

しかも俺も別の友達にパソコンが勝手にその怪しいファイルを送ってしまったようで、結構やばかったです。友達のパソコンが壊れてないことを祈ります


え~っと 軽く報告しとこうかな! 前までは帰国してもいつこっちに戻るか決まってなかったんで色々心配してたんですけど、昨日日本から台湾行きのチケットを家族に手配してもらい、これで何も心配はなくなりました

9月11日に帰国して24日の飛行機でまた台湾に戻ります、まぁ 予定より1日早いんですけどしょうがないですね

しばらく帰ってなかったんでワクワクしますね 浦島太郎のようになったらどうしよう(笑)

とりあえず買い物たくさんしたいな~

ちなみに今日は父の日で仕事は休みです。父の日と母の日はこの会社休みなんですよ でもあんまりすることないんだよね~ 何しようかな


7月は新たなる一歩

2007-07-03 23:01:26 | 日常生活
7月になりました!! 相変わらず暑いです もう7月か~時間たつの早いのなんか嫌だな~

なんか新しい月になると気持ちも新しくなったり、生活も新しくなる時ありますよね~

僕は新生活が始まりました とうとう引っ越してきましたよ 自分の部屋に!!! しかも6階~
寮とは違ってテレビと冷蔵庫があって、何よりも門限がないのが素晴らしいですね 今まで仕事終わった後、門限を守るのがどれだけ大変だったか

そして今日インターネットもつないだのでもう何不自由しません、というよりもインターネットさえあれば、別にテレビなんか要りませんからね

こっちにきて僕はパソコン依存症になってしまいました 笑
日本にいるときはあんまりパソコン使っていませんでしたからね、ブログもこっちに来てから書き始めましたしね

今ではインターネットができないと死んでしまいますよ

ちなみに僕の部屋はこんな部屋です!! ちょっと見づらい写真ですけどね なかなか広い部屋ですよ~ しかも改装したての部屋なので綺麗です

暑いけど・・・ エレベーターないけど・・・もう毎日運動ですよ

ではまた次回